760
2022/12/24 03:44
爆サイ.com 北部九州版

🎆 八女市雑談





NO.8728114

八女市.政治、選挙③
合計:
#6112021/03/02 19:51
農政連から、
八女農出身の若手が出ますな。

保守系で固まるな。
立憲なんという、旧社会党はどうするか?
自治労の車が市内をウロついていたが、

[匿名さん]

#6122021/03/02 23:21
馬鹿か!

[匿名さん]

#6132021/03/04 00:30
さあ、知事選もどうなるかね。

[匿名さん]

#6142021/03/04 08:08
知事選は野党も相乗り?

[匿名さん]

#6152021/03/04 08:37
立憲、事務所開き

藤丸先生、古賀誠先生には勝てないよ

[匿名さん]

#6162021/03/04 09:48
本音たくせるのは、牛島議員しかいないよね、

だって瀬高でも北朝鮮拉致被害人権学習
してるのに、近辺の地域無くね?

北朝鮮拉致被害人権学習、近辺の地域では大牟田とかではあってるぞ。

[匿名さん]

#6172021/03/04 18:19
その牛島さんが県議にたつと?

[匿名さん]

#6182021/03/04 23:57
>>617
違う

ただ、栗原さん、県議選でる、
は、牛島議員と近しいらしい。

[匿名さん]

#6192021/03/05 00:14
>>618
で栗原さん県議にたつと?

[匿名さん]

#6202021/03/05 13:33
知事選がこのまま分裂なら、県議補選も難儀だわ。

[匿名さん]

#6212021/03/05 17:37
農政連の推薦らしいけど、大丈夫なのか?

[匿名さん]

#6222021/03/08 14:11
知事選、無投票もありえるな。

[匿名さん]

#6232021/03/08 19:12
>>622
共産党がだすかと

[匿名さん]

#6242021/04/02 17:04
八女市八女郡の県議会議員補欠選挙は、対立候補者なく無投票当選みたいだね?やはり田舎は自民党推薦じゃないと無理だね…

[匿名さん]

#6252021/04/02 17:09
野田国義参議院議員は、八女市の為に何が出来るのでしょうかね?そもそも誠ちゃんに、反旗を翻した時点でアウトでしょう。それに動じた議員も哀れな結末ですね…😭

[匿名さん]

#6262021/04/02 21:46
>>625
嫁が恥知らずにもまた立候補するっちゃないと?
夫婦揃って面の皮の厚かたい

[匿名さん]

#6272021/04/02 22:25
もうN田の時代は終わった感じはする❗️
力のない野党の参議院議員になって、生き伸びてる事自体が腑に落ちないなぁー⁉️

[匿名さん]

#6282021/04/02 22:33
自民党にも不満はあるけど、公明に野党に政治を任せれるとは、マトモな人なら誰も居ないハズ❗️

[匿名さん]

#6292021/04/03 01:29
 選挙管理委員会  今夜は お開き
明日 又よろしくお願い

[匿名さん]

#6302021/04/03 05:32
対立候補者なく、無投票当選というのは何となく今の世相を表してる様な気がしてならない。

[匿名さん]

#6312021/04/03 06:50
栗原君おめでとう。再来年の任期までばってんかガンバレ〜

[匿名さん]

#6322021/04/03 16:25
次の八女市八女郡の県議は、2議席から1議席になるんですね…その頃はKアケさんも出馬はしないのでは?

[匿名さん]

#6332021/04/05 12:38
栗原氏は保守系だから

自治労や教組とは対立だろうね

ウマーい具合に

[匿名さん]

#6342021/04/05 22:26
保守系といっても、ほぼリベラルなんだし。
左翼系の自治労や教組が頑張るのは、自分達の立場を守るだけなのである。

[匿名さん]

#6352021/04/05 22:59
>>628
激しく同意
公明なんざ創価の親玉だろ?誰が投票するかよ。

[匿名さん]

#6362021/04/06 08:25
古賀誠の元秘書の藤丸氏の対立候補の立憲の青木さんは頑張って下さい!

[匿名さん]

#6372021/04/06 19:04
頑張るのは事は大事ですけど…
立憲民主党は、本当の意味で国民の為に国家として政権を任される政党ではないのが、現実ですけど…

[匿名さん]

#6382021/04/06 19:09
仕事しない公務員=組合活動してる自治労関係者なんて、自分達の既得権益を守るだけの活動団体なのである。
民間企業の人間達とは、根本的に水と油の関係である。

[匿名さん]

#6392021/06/10 01:49
八女市議会、ある議員の
一般質問の日
傍聴席いっぱいだったな

市役所の新築工事や
人権教育の話が議員の質問内容

[匿名さん]

#6402021/09/27 09:27
立憲民主党の枝野代表が、政権交代した場合には年収1000万円以下の世帯の所得税を1年間免除する考えを示しました。

[匿名さん]

#6412021/09/27 18:56
SMGネットワークとかいう団体の 
ホームページに、八女市議会のウイグルの意見書について
載っているな

官公労が強い八女で
こげんな請願が、通るったいと思った

[匿名さん]

#6422021/09/27 21:55
立憲民主党なんて名前がまず草

売国私主党だろ元民主党がよ〜

[匿名さん]

#6432021/09/27 23:31
らい?

[匿名さん]

#6442021/09/27 23:33
はい?

[匿名さん]

#6452021/09/28 04:19
>>640
実現してください

[匿名さん]

#6462021/09/28 05:43
実現出来ない

[匿名さん]

#6472021/09/28 10:19
社民党がまともな政党だと思います

[匿名さん]

#6482021/09/28 12:13
>>647
滅亡寸前の弱小政党の社民党代表福島瑞穂に、何を期待していますか?

[匿名さん]

#6492021/09/28 13:35
社民党の国会議員は代表の福島瑞穂と衆議院の照屋さんだけ。
照屋さんも高齢なので引退も間近かと。
風前の灯政党であり、復活はもうないでしょう。

[匿名さん]

#6502021/09/28 13:38
>>649
それならみんなで応援せやんね

[匿名さん]

#6512021/09/28 13:56
一人で頑張れ

[匿名さん]

#6522021/09/28 14:28
私は日本共産党を支持します!

[匿名さん]

#6532021/09/28 15:11
>>652
八女市議会でも必ず当選するので、支持する人は案外多いのかも

[匿名さん]

#6542021/09/28 15:43
共産党の支持層もかなり高齢化してきていて、候補者も高齢化している。
後任がいないということで志位さんによる20年以上に及ぶ党運営が行われている。
社民もそうだが野党は廃れる一方である。

[匿名さん]

#6552021/09/28 16:17
仲間をイジメ殺すような思想の政党は無くなっていいよ

[匿名さん]

#6562021/09/28 21:48
社民党のあの党首のおばちゃんは、嘗て高度経済成長期に隆盛を果たしていた、あの社会党の成れの果てですかね?

[匿名さん]

#6572021/09/29 00:13
>>656
数少ない身内からも容赦なく言われてますwww

「先輩方が築いた遺産を全て食いつぶしたのはあなただ」。14日の社民党臨時党大会で、照屋寛徳衆院議員(衆院沖縄2区)が福島瑞穂党首を面罵する場面があった。かねて照屋氏は福島氏の党運営に批判的で、日頃の不満が爆発した形だ。

[匿名さん]

#6582021/10/02 13:34
自民党県連が藤丸さんの公認申請見送りらしい。

[匿名さん]

#6592021/10/02 15:50
総裁選の投票用紙に「こがまこと」っち書いたのがバレたとなら衆院選は藤丸に入れる

[匿名さん]

#6602021/10/02 23:43
#659
西日本新聞は見た?7区は公認になっとるよ。

[匿名さん]


『八女市.政治、選挙③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL