654
2024/06/22 23:50
爆サイ.com 北部九州版

🎆 八女市雑談





NO.9403747

黒木町
合計:
#1052021/05/27 10:11
>>102
だまれハゲが。

[匿名さん]

#1062021/05/27 10:19
↑とカッパハゲが申しておりますwww

[匿名さん]

#1072021/05/27 11:59
>>106
で?

[匿名さん]

#1082021/05/27 12:09
黒木町はもう廃れかけの町だ
もう竹原峠ば越して小国町まで出た方がまだマシだ

[匿名さん]

#1092021/05/27 12:26
黒木って、まだ人が住んでるんですか?

[匿名さん]

#1102021/05/27 12:40
>>109
約9,600人(猿と猪も含む)住んでますよ

[匿名さん]

#1112021/05/27 16:41
ムカデ、ゴキブリ、ドブネズミは多数

ドブネズミみたいな人間も多数

[匿名さん]

#1122021/05/28 00:33
黒木の言葉て独特ですよね?
動く=いごく
げな=でな
あとナマリがヤバい!

[匿名さん]

#1132021/05/28 05:38
3号線バイパスの計画は黒木の人たちの念願であり、これを早期実現し、その後黒木までの442バイパスを西へと延伸し、交差している地点付近に市役所や公立病院を建設してほしい。

[匿名さん]

#1142021/05/28 06:16
>>113
アホか
ムリやろ

[匿名さん]

#1152021/05/28 07:30
>>113
公立病院は別としてバイパスは造っています。豊岡グランドから湯辺田まで山削っています。

勤体と町民体育館のどちらも古いので、町民の災害時の避難場所確保と健康促進のため体育館は新しくしてほしい。筋トレジムとかあれば嬉しい

[匿名さん]

#1162021/05/28 09:09
>>115
それなら市の総合体育館を豊岡グランド付近に建てかえればいいのではないのでしょうか

[匿名さん]

#1172021/05/28 09:30
にしむら肉屋

[匿名さん]

#1182021/05/28 11:29
>>115
442バイパスは湯辺田から長野山内を通る従来のルートですか?
それとも北田形を通って柳島へのルートですか?
それとも南田形から谷川へのルートですか?

[匿名さん]

#1192021/05/28 12:56
倉の下肉屋

[匿名さん]

#1202021/05/28 16:56
はあ?

[匿名さん]

#1212021/05/28 20:32
まち幸会館

[匿名さん]

#1222021/05/28 21:14
駅前まんじゅうの
臭さマン
草マン
豚マンと注文したら買える
昔は美味かったけど!

[匿名さん]

#1232021/05/28 22:46
ずいぶん前にテレビで紹介された宗清龍堂のカステラ

[匿名さん]

#1242021/05/29 10:07
>>118
湯辺田付近から高架橋になって自動車専用道路です矢部川を越えて、旧矢部線の上を高規格道路が走ります。上妻IC→馬場IC→福島IC→稲冨IC→蒲原IC→鵜池IC→その後料金所を過ぎ、九州自動車道八女ジャンクションです

[匿名さん]

#1252021/05/29 11:25
黒木は地理的に八女市の中心です
黒木からのアクセスを重視したまちづくりが始まります。黒木から上陽にぬけ、久留米市までトンネルを開通してください
黒木から田代を抜け山鹿までの道路を整備してください

[匿名さん]

#1262021/05/29 11:33
>>125
黒木はいらんけん大分の上津江村と合併せろ

[匿名さん]

#1272021/05/29 11:45
黒木町と上陽町は地形的にマジでアレで、八女の市街地まで出難い。

[匿名さん]

#1282021/05/29 11:48
黒木町はもう廃れかけの町だ!
もう竹原峠を越えて小国町まで出た方がまだマシだ!

[匿名さん]

#1292021/05/29 12:25
今夜は馬刺しで一杯

[匿名さん]

#1302021/05/30 13:22
>>124
ハイスペックな道路つくって八女市ほどの人口だとあまり意味ないた思う。

[匿名さん]

#1312021/05/30 18:02
3号線バイパス、442バイパス?大型公共工事、有明湾岸もほぼほぼ工事も終わり、さて次の大型公共は?大型公共工事は税金も多く使いますが、そのご利益にあやかる裾野産業は数知れず、周辺地域の人々の生活を多少なりとも豊かするという役割も担っています、なんでんかん税金の無駄遣いで反対反対ではないんです、○○ま○○さんはそういう視野の広~い方です、この地域の偉大な功労者である事は間違いない!

[匿名さん]

#1322021/05/30 18:14
上の続きで、、人を批判非難するのは簡単、ではあなたはどれだけ地域の方に貢献できる能力を持たれそれを実行できるんですか?なにひとつできませんよね!そしたら黙っとってください

[匿名さん]

#1332021/05/30 21:46
いずれにしても市民や町民の意見を聞かない。計画段階で、既にいつどこに道路をつくってどこの企業が受注するのか決まっているのおかしいと思う。

[匿名さん]

#1342021/05/31 00:11
黒木は昔からヤクザ、チンピラが多い。
あと、大工と左官も多いし、車屋も多い。

[匿名さん]

#1352021/05/31 00:18
黒木人てなんか独特よね?

[匿名さん]

#1362021/05/31 07:54
>>131
お前もなんもできやろ。税金使って建設される公共事業は、優先順位もあるやろ。笠原とか大渕の道を拡幅・補強のほうが優先される事だと思う。道路だけでなく山の地滑り防止、川の堤防の補強も含め土建屋さんも仕事はいっぱいある。

[匿名さん]

#1372021/05/31 14:39
>>136
そうそうそのとおり。優先すべきは生活道路であり町の発展より災害対策や復旧工事のほうが先ですよ。
3号線にバイパスいります?
藤山線は混んでないですよ

[匿名さん]

#1382021/05/31 23:57
>>131
ダム工事があるやないかい⁉️

[匿名さん]

#1392021/06/01 06:48
3号線渋滞は右折車が前をふさく為、改善ポイントの改善工事で渋滞の6割は無くなる

[匿名さん]

#1402021/06/01 07:24
公的 政治絡み、は各関係ホームページへ!

[匿名さん]

#1412021/06/01 09:02
道路工事がなくなったら小さい土建屋さんは倒産するだけやろ
土建屋を守るためみんなで金を出しあって(税金)、必要でない道路、ダム、橋、トンネルなど作っていることが間違っているよ

[匿名さん]

#1422021/06/13 10:51
黒木町、ホタル出てますか?

田代なんかどんなでしょう?

[匿名さん]

#1432021/06/15 12:16
>>142
蛍おるよ

[匿名さん]

#1442021/06/15 17:30
どうでしょうか?

[匿名さん]

#1452021/06/19 12:23
過疎地だから住民より蛍が多い

[匿名さん]

#1462021/06/19 12:32
㈲神谷環境クリーンは如何でしょうか?

[匿名さん]

#1472021/06/21 01:15
筑後から嫁に行ったあん人はもう50近いやろが、ここ数年は男漁り落ち着いたんかね

[匿名さん]

#1482021/06/21 07:38
知らん

[す]

#1492021/06/21 07:40
㈲神谷環境クリーンは如何でしょうか?

[匿名さん]

#1502021/06/22 10:20
上から物言いハゲの堤は何様?バカな奴

[匿名さん]

#1512021/06/22 11:59
私、八女市本の堤ですが#150 削除お願い致します。
ハゲてはいませんが馬鹿よばり雑談掲示板と言え、きになりますね!!

[匿名さん]

#1522021/06/23 10:50
自作自演ばかり
つまらん

[匿名さん]

#1532021/06/23 15:49
短文馬鹿馬鹿しい!

[匿名さん]

#1542021/06/25 16:39
輝翔館ってどのくらいのレベルの学校ですか?
進学先に良い大学が載っていますが一部に飛び抜けて頭の良い生徒がいる?
それとも生徒はほぼ頭の良い子揃いですか?

[匿名さん]


『黒木町』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL