これは確かに羨ましい!
住所: 横浜市中区山手町99
交通1: 東急線元町・中華街駅徒歩約6分
交通2:
建物名:
構造: コンクリート造4階建て
竣工:
間取り/面積: 3DK/50.25㎡
賃料: 8,725円
管理費 なし
駐車場: 3,275円
礼金: なし 敷金:なし 仲介料:なし
更新料: なし 保証人:不要
入居条件: 公務員限定 - 横浜税関職員であること
お問合せ先: 横浜税関
横浜でこの家賃!
俺たちの税金で建てて、住むのは公務員限定か…
羨ましいやら悔しいやら…
[匿名さん]
道路族、ガソリン代と言えば…
<ガソリン販売価格の内訳>
(ガソリン本体価格+ガソリン税 +石油税+原油関税)×消費税
併せて自工会やJAFが特に問題視しているのがガソリン税「53.8円」の中で1974年当時から現在に至るまで長きに渡って延々上乗せされたままの暫定税率分「25.1円」。
この暫定税分を廃止すれば自動車ユーザーの負担が大きく軽減されるのですが、今まであの手この手で温存され続けています。
さすが自民党さま!
[匿名さん]
橋下が負けて、大阪市長、そして府知事までも一緒に責任取ってもし辞めたら大阪も、また逆戻りで自民のモンだな。
もう、まともな県は沖縄だけか(笑)
[匿名さん]
自民党さま万歳!
これからも公務員、役人(官僚)、ゼネコンの為だけに頑張って下さい。
[匿名さん]
ここに集まって来るヤツらに政治の話ししてもついて来れないと思うよ。
言ってる事は分かるけど、自分の生活でいっぱいいっぱいなはず…
[匿名さん]
年金機構…
またやらかしちゃったね。
もう、もらえないな絶対。
払いたくないけど、強制的に引かれるから。
[匿名さん]
マイナンバー制度が導入されると、きっちり管理されんだろうな。
来年夏の参院選で自民党ぶっ潰さねえと、この主がまた調子に乗りやがる!
[匿名さん]
69平米の3LDKに最低4人とか…狭すぎるw
公務員ってさ、部品としては優秀な人もいるけど、大半は年金機構のような無能の集団だよな。
それはそれで、役所的には正解なんだけれども。
そんな組織に所属してるのが嫌で辞める人もいるし。
[匿名さん]
公務員は所詮奴隷だけどね
奴隷の定義は自分で自分の運命を変えられない人
わかる?
[匿名さん]
自民党クゥオラァア!
来年夏の参院選見てろよ!
ぜってー許さねえ!
[匿名さん]
俺はカネは無いけど、女には困らんよ。だから特に金持ちを羨ましくは思わんなぁ
[リーマン]
じいちゃんのスネかじって情けないね。悔しかったら、自分の力で金持ちになれ❗
[匿名さん]
主さんが、相当な金持ちの家系で一戸建てもらったぜ!って言うのなら羨ましいなぁと思うけど、宿舎でしょ?特に何も思わないのは私だけでしょうか?人それぞれ価値観違うんでなんとも言えませんが・・・
[匿名さん]
官僚の祖父さんというだけで羨ましい。
天下りはいまだにあるし、天下りすれば、毎年ちょっとしたマンション買える位稼ぐじゃない。
しかも、年収2000万以上稼ぎながら、天下り先を2〜4年ごとに変えて、その度に退職金をもらっているんだぞ。
日本は官僚天国。
官僚の人を実際に知っている人は、自分に子供ができたら、皆んな官僚にしたいと思っているぞ。
[匿名さん]
69平米に、じ—ちゃんと両親、自分4人で住んでるんでしょ?ぎゅうぎゅうじゃん(笑)絶対狭い‼
[匿名さん]
ジャパンハンドラー。
日米合同会議。
検索!
この国の真のボスは誰なのか?
まさか、総理大臣が1番偉いとか思ってねえだろうな?
[匿名さん]
貧乏人は愚痴溢し妬むことしかできねー(笑)それが精一杯
[匿名さん]
仕事しない馬鹿公務員うざい!税金返せ何が羨ましい?税金で食いよるアホが
[匿名さん]
ハイハイ
頑張って仕事して下さい
では明日も朝早く仕事!
寝ますZZZZZ
[匿名さん]
公務員って、ボンボンのドラ息子とかドラ娘がほとんどだよ。仕事が本当にさばけない使えないやつらばかり。内定は全部親のコネww
[匿名さん]
去年またまた給料上がっちゃったよ。
これだから、公務員はやめらんない。
あくせくせっせと働いて税金むしり取られ手元には何も残らない小市民様、ごめんなさいネ(笑)
ちなみに退職金も君らの納める税金からだから、チャンと働いてね。
[匿名さん]