1000
2022/12/05 16:14
爆サイ.com 北部九州版

🍙 苅田町・みやこ町雑談





NO.10536509

日産自動車第一工場③
合計:
報告 閲覧数 6148 レス数 1000

#7512022/10/22 11:57
>>750
で?

[匿名さん]

#7522022/10/22 14:48
ウチの工程の工長、指導員、両方ともクセがあって面倒
その下で働いてるリーダー含めみんな嫌がってる。
U工長
I指導員

[匿名さん]

#7532022/10/22 19:33
>>752
わかりすぎるくらいわかる

[匿名さん]

#7542022/10/23 02:19
確定事項ですが11月は休出昼勤のみ稼働。夜勤休出はAB班共になしとの事。
以上。組立課の若きエースより。

[匿名さん]

#7552022/10/23 05:25
若きエースありがとう!

[匿名さん]

#7562022/10/23 12:55
で体制は9時間です

[匿名さん]

#7572022/10/23 16:06
精密機器を検査する訳じゃないのにLEDでキズチェックって…
ISOを剥奪されたのを根に持ってるのか?
客はそこまでのを求めてないよ。
性能と技術だけで、客の手元に届く頃には内装の擦り傷くらいあるわwww
外装がキズが無ければ良し。

[匿名さん]

#7582022/10/23 16:12
今日苅田のトライアルにエネマグラ付けっぱで行ったら不意に快感が込み上げてきてイキ果ててしまった

幸い見られてはなかったけど今まででスリルもあって1番気持ちよかった///

[匿名さん]

#7592022/10/23 16:19
>>757
ごめん
初期3クレームって知ってる?
内装外装問わず小さなキズまで報告が上がってくるんだよ
何百万も出して買う車だから少しぐらいとかこの位とかは
製造側の言い訳でしかないんだよ
だから精密機械の検査レベルで検査してるんだよ
残念ながらそれでも市場に出た車に対してお客様からのクレームは無くならない

[匿名さん]

#7602022/10/23 16:42
>>759
個人の価値観やからね

757は新車買った事ないのかもしれん

[匿名さん]

#7612022/10/23 16:51
>>757
客から見えるところにキズがあるのはさすがにダメだろ、期間工でアル中バカの俺でも分かるわ
A〜D区分で不具合があったらダメ、あっても大丈夫みたいに分けられてるはず。

どこをLEDチェックしてるか知らんがドアノブ周り、フードやら目につきやすい高さや場所をやってないか?

[匿名さん]

#7622022/10/23 16:54
ちなみに俺は興奮まだ冷めないからトライアル帰りに茂みに隠れて乳首いじって悶絶してしまった

要するに野外で一人でやってイッてしまったってことさ///
凄いだろ、ベイベー

[匿名さん]

#7632022/10/23 18:10
>>762
お前すげぇなぁ!!今度は10号線に飛ばせよ

[匿名さん]

#7642022/10/23 19:12
>>759
これぐらいならこの程度ならで完成検査問題に発展したんだろ。それは品証側の言い訳でしかないんだよ、カス

[匿名さん]

#7652022/10/23 19:17
>>764
品証がカスなら製造はクズ
クズか作る車をカスが検査
たまらんね
全体の問題として捉えられない残念な工場

[匿名さん]

#7662022/10/23 19:59
>>753
分かるやろ。
アイツら2人してうるせぇし、クセ強いしマジで嫌になる。

[匿名さん]

#7672022/10/23 21:48
>>763
飛ばせって前立腺イキだから飛ばないんだなぁ
女がイク時みたいな感じだから出らんのだわ

お前も開発してみ、世界観変わるぞ

[匿名さん]

#7682022/10/24 17:37
組立は定時やったわー
B班は10時間かな笑

[匿名さん]

#7692022/10/24 19:48
>>765
目くそ鼻くそってことですね!

[匿名さん]

#7702022/10/25 02:47
設備トラブルは言い訳www
半導体の優先順位が低いから、回ってこないんだろ?www

[匿名さん]

#7712022/10/25 19:32
アホA班残業やれや

[匿名さん]

#7722022/10/25 19:38
明日非稼働なん?

[匿名さん]

#7732022/10/25 19:49
塗装の設備トラブル?ドカ停?の為A班は定時だったよ

[匿名さん]

#7742022/10/25 20:05
>>773
非正規乙

[匿名さん]

#7752022/10/25 21:41
>>774
非正規でも教えてもらえる人は仕事出来るやつ
すなわち、そういう事やな。一緒に笑ってやろうぜ🤣

[匿名さん]

#7762022/10/25 22:31
>>771
うるせクソボケB班 先週のお返したい!

[匿名さん]

#7772022/10/26 03:38
プレス機が壊れたんじゃないの?半導体なのどっち?

[匿名さん]

#7782022/10/26 07:25
>>772
え、知らん。

[匿名さん]

#7792022/10/26 09:40
プレス壊れてもちゃんと直さないからまた直ぐ壊れるよwww
日頃から掃除や点検してないからこうなるんだよ。
情け無い。

[匿名さん]

#7802022/10/26 11:07
一工場は いつから仕事ですか?

[匿名さん]

#7812022/10/26 18:30
>>780
頭悪すぎて草生えて森

[匿名さん]

#7822022/10/26 18:31
プレス機を上下させる歯車が破断したって聞いた

[匿名さん]

#7832022/10/26 19:04
2週間はダメらしい

[匿名さん]

#7842022/10/26 19:49
>>783
来週も非稼働らしいですね。重症ですね。

[匿名さん]

#7852022/10/26 20:34
7日復旧予定だね

[匿名さん]

#7862022/10/26 20:46
呪われてるね〜

[匿名さん]

#7872022/10/26 21:00
明日は動かないんですか?

[匿名さん]

#7882022/10/26 21:04
明日は非稼働確定でしょ

[匿名さん]

#7892022/10/26 21:15
設備がボロいのは分かるが何回同じこと繰り返すんだよ

[匿名さん]

#7902022/10/26 23:17
ガンガン回したら、文句言うし 部品が無くて非稼働になれば、暇だ何すれば良いのか? 設備が壊れたら同じ事の繰り返しって 能書き垂れてますが、どうしたって愚痴ばかり。来月はCとTフル生産のフル残 昼夜休出がジャンバリだからお楽しみに

[匿名さん]

#7912022/10/27 05:17
金曜は生産やろ

[匿名さん]

#7922022/10/27 07:48
金曜日は生産ってプレス壊れたから非稼働なのに金曜日だけ生産できるの?

[匿名さん]

#7932022/10/27 07:49
俺は非稼働って聞いた

[匿名さん]

#7942022/10/27 08:32
>>790
普通でいいんだよ
普通で

[匿名さん]

#7952022/10/27 08:56
>>792
余っとー部品だろな

[匿名さん]

#7962022/10/27 11:32
金曜は全空にするから動かすんだよ!たわけ!

[匿名さん]

#7972022/10/27 17:00
ちゃんとプレス直せよ。
無能な技術課と掃除をしない製造。
どっちもどっちだよwww

[匿名さん]

#7982022/10/27 17:01
明日動くの?

[匿名さん]

#7992022/10/27 18:11
全空にするにしても午前中には終わりますよね?夜勤日勤ともに

[匿名さん]

#8002022/10/27 18:28
結局プレスはまだ治って無いんですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日産自動車第一工場


🌐このスレッドのURL