1000
2024/04/02 21:54
爆サイ.com 北部九州版

⛰️ 大分雑談総合





NO.11643970

いま思ったことをそのまま…💭
合計:
#2512024/02/13 13:43
そんなこと言ったて仕方ないだろ

[匿名さん]

#2522024/02/13 14:04
NHKとけいアプリをインストールしたらインターネット受信料が請求されるハニートラップなんかね

[匿名さん]

#2532024/02/13 16:49
どうしちゃったのかなー?🤪

[匿名さん]

#2542024/02/13 21:02
あれほどウクライナのゼレンスキー大統領を英雄視して持ち上げていた親ウクライナ派言論人の
東野篤子や小泉悠がゼレンスキーを批判し始めている
今や、完全にウクライナの勝利がなくなって、
ロシア軍がウクライナを圧倒しているから、
早い内に立場を変えとかないと無能のレッテルおされるもんな
変わり身の早いことよ

[匿名さん]

#255
この投稿は削除されました

#2562024/02/13 23:14
英雄視していたって 爆笑🤣
相変わらずの陰謀説
追い込まれてる?

[匿名さん]

#2572024/02/13 23:36
>>255
ふぐマスって、なんや?
意味がよーわからん

[匿名さん]

#2582024/02/14 00:21
春節連休で日本に来た中国人や台湾人が
楽しそうに1個100万円とか200万円する高級ブランドバッグをポンポン買ってる様子をワイドショーで放送してたけど、
なんか悲しくなるな
大半の日本人はユニクロやGU、しまむら、ワークマンで買ってるのに

[匿名さん]

#259
この投稿は削除されました

#2602024/02/14 06:58
近所のオッサンから嫌がらせをされている。騒音、煙、やりたい放題。そういうのはいつか自分(家族)に返ってくるというのに。そしてそれはぼちぼち来そうな気がする。

[匿名さん]

#2612024/02/14 07:59
団塊世代のパヨク元教師糞爺は未だに革命の夢を捨てきれてないようだ

[匿名さん]

#2622024/02/14 11:04
>>257
荒らし

[匿名さん]

#2632024/02/14 11:08
>>258
今は円安になっているので外国人のほうが日本に安い旅費で来れる、反対に日本人が外国に行くには高い旅費がかかる。
観光業などは中国人や台湾人観光客を歓迎するでしょう。

[匿名さん]

#2642024/02/14 11:36
トヨタだって安い値段じゃないと売れない日本国内よりも、
高い値段でもバンバン買ってくれるアメリカや中国に売るよね
だから半導体不足が解決しても海外に新車をトヨタが回してるから、
日本国内ではトヨタの新車が不足してる

[匿名さん]

#2652024/02/14 11:50
新宿の四谷で
右翼が「憂国」だの「愛国」だの書いた黒い街宣車に乗ったまま
軽自動車の女性を脅迫して逮捕

ほんと右翼ってゴロツキみたいなチンピラだらけやな

[匿名さん]

#2662024/02/14 12:06
トヨタの一部車種が品不足なだけで、
日産やホンダとかの納期はコロナ前に戻ってるよ

[匿名さん]

#2672024/02/14 12:21
>>257
トマミの関係ですわ

[匿名さん]

#2682024/02/14 12:38
>>228
ニセコのホテルの清掃作業員は時給1900円だとよ
時給につられ近隣からも通ってるだと

[匿名さん]

#2692024/02/14 12:51
>>268
大分の時給よりもはるかに高い

[匿名さん]

#2702024/02/14 13:00
熊本のTSMC工場の食堂のおばちゃんは時給3000円だぞ

[匿名さん]

#2712024/02/14 13:14
>>267
そいえばそんな荒らしもいたなー

[匿名さん]

#2722024/02/14 13:47
深田えいみというAV女優が年収2000万円を七年間で1億4000万円を無申告で国税庁から8000万円追徴課税くらう

国会議員はセーフ

まじでこの国おかしくね?

[匿名さん]

#2732024/02/14 15:12
岸田は全くやる気の無い発言を繰り返して国会を無駄な事をして時間潰しをしてるな⤵
他にも石川県震災等大事な事案があるのに!
国民を馬鹿にしておる!

[匿名さん]

#2742024/02/14 15:32
微分積分、複素関数、線形代数、統計学

[匿名さん]

#2752024/02/14 16:08
円安が進みガソリン代も高くなる
5月以降は国の補助金も無し 
レギュラーガソリン200円超える

[匿名さん]

#2762024/02/14 16:27
微分積分

[匿名さん]

#2772024/02/14 16:36
政府はガソリンなど 電気・都市ガス料金の負担軽減策については24年4月末まで続け、5月に縮小すると経済対策の原案に明記する

[匿名さん]

#2782024/02/14 18:00
>>272
ほんと国家転覆を図る犯罪者と在日ばかりの政党はなくせばいいのにね。

[匿名さん]

#2792024/02/14 19:26
>>276
よその他人

[匿名さん]

#280
この投稿は削除されました

#2812024/02/14 20:38
サザエさんに出てくるマスオさんって老けてるし
50代に見えてもおかしくないと思うがww
50代で、アイコンをイケメンキャラにする方が寒くないか?

[匿名さん]

#282
この投稿は削除されました

#283
この投稿は削除されました

#284
この投稿は削除されました

#2852024/02/14 20:48

[匿名さん]

#2862024/02/14 21:05
円安がここにきてまた急激に進行してる
また値上げラッシュが始まる

[匿名さん]

#2872024/02/14 21:12
整備士が不足してるらしい
今後はもっと不足するとのこと
ウルトラ少子化だもんな
今の40~50歳の代に比べて20~30歳の代は半分くらいしかおらんし

[匿名さん]

#2882024/02/14 21:27
大学の文系学部って意味ないよな
理系学部なら専門技術や知識が身に付くけど、文系はそういうのがない
大手への就職率も文系は理系に比べてメチャ低いし
文系は単に四年間遊んで大卒の肩書きを取りに行くための場所
実家が何か家業をやってて就職の心配する必要ないなら文学部でも哲学科でも好きなとこいけばいいけどさ
まあ、文系は理系より自由時間があるから公務員志望とか税理士志望なら、それに向けた勉強時間を取りやすいメリットはあるか

[匿名さん]

#2892024/02/14 21:47
フィンランド次期大統領ストゥブ、
ロシアのラブロフ外相にSNSでメッセージを送る。
「この狂気の沙汰を止めてほしい。
彼を止められるのはあなただけだ」。
(彼とはプーチン大統領の意)

ラブロフ外相から返事があった。
「彼とは誰だ。ゼレンスキーか?バイデンか?」

ラブロフ外相はユーモアのセンスがあるわwww

[匿名さん]

#290
この投稿は削除されました

#2912024/02/14 22:30
ただ単に、アホの妄想だろうが?
俺は明日は朝からホテルで、彼女とマッタリ過ごすぜ🏩
これは妄想ではない、マジで真実!!

[匿名さん]

#2922024/02/14 23:31
株価高と円安が続いていますが、
まだまだ株高と円安の基調は続くでしょう。
今や日本株の超大株主は日銀とGPIF(年金機構)のわけで、
政府にとって一番困るのは株価の下落です。
下落しすぎると日銀が債務超過に陥り、年金を高齢者に払えなくなります。
この株価を維持するには、円安を続ける必要があります。
今の日本株に投資しているのは外国人投資家で、円高になれば割安感が薄れてしまうからです。
なので円安はまだまだ続き、物価やガソリン代もさらに値上がりしていくでしょう。

[匿名さん]

#293
この投稿は削除されました

#2942024/02/14 23:49
つくづくジュンク堂撤退が惜しまれる
実用書や専門書なんて実際に手にとって中身を見ないと判断難しいし

[匿名さん]

#2952024/02/15 01:50
日経平均株価はこれからどうなるのか。エコノミストのエミン・ユルマズさんは「日本経済は好調だが、円安による物価高の影響で景気後退リスクもある。日経平均は4万円台に向かっていくが、一時的に2万5000円程度まで暴落することも考えられる」という――。

[匿名さん]

#2962024/02/15 03:59
2024問題
また政府の政策は失敗だった⤵
ゆとり教育 失敗
マイナ 失敗

[匿名さん]

#2972024/02/15 04:41
遠野なぎこのインスタ見たけど
顔げっそりしすぎやろ

女で顔げっそりしてる人気持ち悪いし色気無い

[匿名さん]

#2982024/02/15 06:39
反応し始めた

[匿名さん]

#2992024/02/15 06:55
国民は増税 自民は脱税

[匿名さん]

#3002024/02/15 09:11
国がやることはすべて大体失敗もう一度10配れ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL