60
2021/02/24 21:21
爆サイ.com 北部九州版

⛰️ 大分雑談総合





NO.9229788

大衆中華 「炎」
昨日 炎から炎が・・・

無人の店内から出火とか 

放火の疑いも・・・

とりてん定食旨いのに
報告閲覧数71レス数60
合計:

#112021/02/04 17:57
さそますわWWWさそますわWWW

[匿名さん]

#122021/02/04 18:33
誤字ひとつでキッズうっきうきで草

[匿名さん]

#132021/02/04 18:33
さそますわWWW

[匿名さん]

#142021/02/04 20:37
>>2
午前中空いていても、15時~17時は店を閉めている。

休み時間で外出する事もある。

[匿名さん]

#152021/02/04 21:11
>>6
オーダーと支払いのシステムが
変わったと言いますと❓どのように変わりましたか?
10年くらい前に2~3回行ったきりですので
その時は普通に食べ終わった後に
支払しましたが😌

[匿名さん]

#162021/02/04 21:53
自分で紙に書いて渡すオーダーみたい!ニラ豚は、ニラが生焼けって聞いた・苦いエグイらしい!やっぱワンフーには勝てんわな笑

[匿名さん]

#172021/02/04 21:56
ワンフー派なのにめっちゃ詳しいやん

[匿名さん]

#182021/02/04 22:26
再オープンは 店名「炎」は無いやろな

「ともしび」ぐらいになるんちゃう・・・・

[匿名さん]

#192021/02/04 23:28
>>16
ありがとうございます。

検索してみたら代金もバケツの中に入れる
みたいですね?(人手不足の為とかの注意書きが有り)

[匿名さん]

#202021/02/05 02:15
近くに住んでるけど、最近は客が少なかったよ。

[匿名さん]

#212021/02/05 05:45
爆炎爆笑爆韮飯店
開店しようかな

[匿名さん]

#222021/02/05 06:24
>>21
名誉毀損で争いましょう

[匿名さん]

#232021/02/05 08:49
>>ファイヤーが(・∀・)イイ!!

[匿名さん]

#242021/02/05 10:03
>>9
頭悪いな。火災保険入ってるからって元通りかそれ以上になるわきゃねぇだろ。考えたらわかんだろそんなこと。

[匿名さん]

#252021/02/05 10:35
>>18
別府に燈ってあるよ!
元ヨックモックのところ

[匿名さん]

#262021/02/05 11:09
出火原因ははっきりした?

[匿名さん]

#272021/02/05 15:04
火災保険がおりて、前よりも良い店舗になるとかありえないもんなの?かなりの金がおりるのかなって思ってた

[匿名さん]

#282021/02/05 15:14
所有者(大家)に建屋損害分は火災保険で保証される
そのための火災保険だ

ただ、火災保険じゃ借主の店舗や動産(設備)は保証されん
そういうのは火災保険じゃなく店舗総合保険がある
なんで、自分で商いしようと思ったら保証範囲を考えて普通は
火災保険・店舗総合保険・製造物賠償責任保険にそれぞれ加入するんよ

[匿名さん]

#292021/02/05 15:57
普通の賃貸物件でも大家は火災保険に入り賃借人も自分の家財の補償の保険に不動産屋に入れられるようなものだね

[匿名さん]

#302021/02/05 16:11
大分大学の先にあるうどん屋さんは火事のあと立派なお店になったよ。

[匿名さん]

#312021/02/05 16:25
立派・・・ではないわな
元の店よりちょい狭になったし

[匿名さん]

#322021/02/05 16:41
S56年(+H12年にも改正)に建築基準(耐震基準)変わってるから昔と同じ建物は新築できないからしょうがない面もある

[匿名さん]

#332021/02/05 17:01
What is that?

that fire

[匿名さん]

#342021/02/05 22:17
oh! fire!

[匿名さん]

#352021/02/05 23:16
>>33
戸締り用心火の用心!
火の用心を怠った?

[匿名さん]

#362021/02/06 00:01
>>30
おたま?
あの店は保険詐欺で有名な話しぞ!

[匿名さん]

#372021/02/06 00:13
おだまき?やったw
スマンw

[匿名さん]

#382021/02/06 01:18
>>36
鍋に油を入れて火をつけたまま
暫く放置すれば火が出るからね!

後は適当に見計らって消防署に連絡!
現場検証では、ついうっかり火を消し忘れた?
不注意でした火を消したと思ってました?

こんな感じかな?

[匿名さん]

#392021/02/06 03:53
客もいなかったから、ちょうど良い頃合いだよね

[匿名さん]

#402021/02/07 13:15
鶏ガラ沈めて出汁とりしてて
掃除がてきとーだったら燃えたとかやろ。

[匿名さん]

#412021/02/07 13:19
>>38
そういう重過失でも保険金出るのか?

[匿名さん]

#422021/02/07 15:35
昔行った時は掃除の行き届いたきれいなお店でした。

[匿名さん]

#432021/02/07 16:35
>>41
どこが重過失??よくある火事じゃん。
真相さえ知られなければね。

[匿名さん]

#442021/02/07 16:40
重過失って意味わかってる?

[匿名さん]

#452021/02/07 17:09
>>0
中華食えよ

[匿名さん]

#462021/02/08 02:34
>>42
嘘!?そんな時もあったの?
テーブルはベタベタネチャネチャ。
取り皿入れてあるプラスチックはホコリと油で汚くて使う気になれないほど。
テーブルに調味料が置いてあったけど油とホコリとでネチャネチャになってたよ。床もゴミが多くてあまり掃除していない感じ。
あそこまで汚い店初めてでした。
キレイな時もあったんですねえ、驚きました。

[匿名さん]

#472021/02/08 05:15
>>46
なんかここ数年のある時期から店主か奥さんが変わったんじゃないかと思うくらい雰囲気というか方針が変わったような感じがしたよ。

[匿名さん]

#482021/02/08 21:06
保険金

[匿名さん]

#492021/02/08 21:07
芭蕉は無駄な存在

[匿名さん]

#502021/02/08 21:10
さそますわWWW

[匿名さん]

#512021/02/08 21:22
「そ」と「せ」
右フリックと下フリック
間違えようがないだろ普通

[匿名さん]

#522021/02/10 07:21
火災保険ゲット

[匿名さん]

#532021/02/12 05:10
火災保険ゲットして暫くは凌げれる

[匿名さん]

#542021/02/12 06:37
残念だけど飲食の時代が終わってしまったからね

[匿名さん]

#552021/02/23 19:55
他の人も書いてるけど、2年くらい前から店の様子がおかしくなった。
オーダーを紙に書けとか、支払いは缶に入れて、とか言い出したあたりから、徐々に店内は汚くなったし、正直味も落ちてきてた。
年末に行った時は、ホールに1人で出てる留学生みたいな子がオーダー聞き取りできないレベルの日本語力で、ほかのテーブル含めてオーダーミスも何件か出てた。
ひとつの原因は明らかな人手不足だと思ったけど、一体何があったんだろう。

[匿名さん]

#562021/02/23 22:59
増殖しまくってる謎の台湾料理屋の方が安くてボリュームもあるから、ここは行かなくなったな

[匿名さん]

#572021/02/24 11:55
大分は消防も警察も調査能力が

[匿名さん]

#582021/02/24 16:15
火の不始末?の場合、火災保険はどうなるんだろうな
ガスコンロでとろ火(弱火より下)で忘れてて焦がしたとか人生1度はあるよな
もしあの時、そのままにして長時間外出してたらゾッとするわ

[匿名さん]

#592021/02/24 18:34
消し忘れで火災保険が出る場合もあれば出ない場合もある。
総合的に重大な過失と判断された場合に保険は出なくなる。
例えば、タバコの消し忘れは重大な過失では無いが、寝タバコは重大な過失と判断される事が多い。

石油ストーブへの給油をストーブの火を消さずに行い、こぼれた石油にストーブの火が移り火災となった事例
石油ストーブの近くに、ガソリンが入ったビンを蓋をしていない状態で置き、ビンが倒れて火災となった事例
電気コンロを点けたまま就寝し、ずれて落ちた毛布が電気コンロに接触、引火し火災となった事例
ちなみに地震で起きた火事は火災保険では対応不可。
地震で起きた火事は地震保険。

[匿名さん]

#602021/02/24 21:21最新レス
栃木の山火事、登山道からの出火だそうな
消防団もお疲れ様、不注意の火事は迷惑だぞ

[匿名さん]


『大衆中華 「炎」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL