1000
2024/05/02 09:47
爆サイ.com 北部九州版

🏮 福岡雑談総合





NO.5639106

九州産業大学
合計:
#5012023/06/09 19:08
国際派の卒業生やなぁ

[匿名さん]

#5022023/06/10 07:39
エルサルバドルすごいね

[匿名さん]

#5032023/06/10 13:18
ギャング学科の卒業生だらけじゃん

[匿名さん]

#5042023/06/10 14:53
九産大生 
45%はヤンキー、素行不良。半グレもいる
50%は日常生活もまともに送れない発達障害
残り5%がまとも

こんな大学行かない方がいいよ

[匿名さん]

#5052023/06/10 14:55
授業にでてくる学生も5%くらいやろ

[匿名さん]

#5062023/06/11 04:48
就職先アルバイトの延長大学

[匿名さん]

#5072023/06/11 07:48
アルバイト先に就職するのが定番です

[匿名さん]

#5082023/06/11 10:17
なんで、不採用なんだ!と毎年各企業に怒鳴り込みに行く学生が必ずいます

[匿名さん]

#5092023/06/11 15:30
誰ぞ、校門の前にでっかいウンコひり逃げしたの!!

[匿名さん]

#5102023/06/11 17:14
校長先生じゃないの

[匿名さん]

#5112023/06/12 06:04
象形。頭にかざりを着けた巫女(みこ)を、戈(か)(ほこ)で切り殺すさまにかたどる。雨乞(あまご)いのために巫女を殺すことをいう。ひいて、ほろぼす、「ないがしろにする」意に用いる。

[匿名さん]

#5122023/06/12 06:37
学長、校門前で肛門さらしてうんこするのはやめてください

[匿名さん]

#5132023/06/12 10:05
さーせん

[匿名さん]

#5142023/06/12 13:33
学長、女子学生とつるんで野外放尿するのはやめてください

[匿名さん]

#5152023/06/13 01:06
もうやめとけ❗
怒られるぞ❗

[匿名さん]

#5162023/06/13 01:09
半導体学部

[匿名さん]

#5172023/06/13 01:25
地域とか つくりとか 好きやな~まったく
法律学科でええやん  子づくり学科なら志願者増

[匿名さん]

#5182023/06/13 01:41
九大 監督
西南 女優
福大 汁男優
九産 鼻血

[匿名さん]

#5192023/06/13 07:34
産業廃棄物

[匿名さん]

#5202023/06/13 09:43
汁男優要請ギブス開発学部

[匿名さん]

#5212023/06/14 06:31
九大 優
西南 良
福大 可
九産 不可

[匿名さん]

#5222023/06/15 09:11
負荷に耐えれず幼児泣きする〇大生

[匿名さん]

#5232023/06/16 08:36
不可に耐えれず幼児泣きする〇大生

[匿名さん]

#5242023/06/17 10:17
合格の喜びに耐えれず幼児泣きする受験生

[匿名さん]

#5252023/06/17 23:35
普通に福銀ぐらいなら行けるで!中くらいの成績の奴なら。
採用総合職100人ぐらいなら5人ぐらいは九産おるからな!間違えなく。採用人数が少ない九電やJR九州は総合職では難しいが一般職なら採用が甘いと思うで。俺の友達はJR九州落ちてJR西日本に内定貰ったからな。ちなみに一般職から総合職になれることはなれるで。でかい会社ほどそうゆう制度が充実してる。

[匿名さん]

#5262023/06/18 01:09
いいとこ入っても呆れられるのがオチやろ

[匿名さん]

#5272023/06/18 02:15
>>525
九産大って2022年の国家一般職合格者何人よ?

[匿名さん]

#5282023/06/18 02:55
>>527
勘違いしてるが国家公務員が一番人気あると思う?
例えば福岡なら福岡市、北九州市、その次に県庁が人気な訳で。
給与も下手な国家公務員なるより、政令指定都市の公務員の方が給与も高いんだよ。しかも、サービス残業も違法だが国家公務員でもザラなんだよ。国家公務員って転勤もあるしよくねーよ。

[匿名さん]

#5292023/06/18 03:23
>>528
いや、俺は国家公務員だったから知ってるよ
転勤も全国だったしな
ただ地方の場合コネ採用があるからね

[匿名さん]

#5302023/06/18 03:25
>>528
で、九産の国家一般職は何人だい?

[匿名さん]

#5312023/06/18 03:42
>>530
知らないね。と言うか受けてるのかも知らん。少なからず県の上級や政令指定都市の大卒程度で合格する頭があれば国家公務員一般職なら合格する頭はあるはずだよ。10倍そこらで総合職も30倍ぐらいやろ?関西、関東でも今は景気もいいし、上場企業の日経255銘柄あたりの会社行く方が公務員より遥かに生涯年収は高いやろな。公務員に憧れるのは田舎の大学生よ。今は。頭自体は対策してれば高校偏差値60ぐらいある人なら公務員採用試験総合職も学科は受かるよ。俺は昔の国家二種だったが、高校偏差値50もなかったよ。正直な。今なら西南程度の頭なら真面目に勉強してる人なら採用されるわ。真面目に。かえって、九電とかのほうが難しいはずよ。

[匿名さん]

#5322023/06/18 06:16
現実
九大 7社会 幹部候補採用
西南 7社会 一般採用 北九州 有名どころ(ゼンリン、TOTO)
福岡大 中小企業
九産大 飲食店

[匿名さん]

#5332023/06/18 06:53
中村に行った俺が言うのもなんだが、栄養や教育の病院あたりの管理栄養士ならなかったり教師ならない奴は普通にカゴメや、キューピー、西部ガスなんかに就職したわ。まぁその人たち中央高校や城南高校出身だから地頭がいいんだろけどな。

[匿名さん]

#5342023/06/19 00:08
中村大学?

[匿名さん]

#5352023/06/19 02:41
学校法人中村産業学園

[匿名さん]

#5362023/06/19 02:43
あー九産大中村は別組織だぜ。創設者が違うから

[匿名さん]

#5372023/06/19 15:57
九産と福大は兄弟

[匿名さん]

#5382023/06/19 16:02
文系 → 西南学院 ≧ 福大 > 九産大 ≧ Fラン
理系 → 福大 = 近大生産理工 > 九産大 ≧ Fラン  らしい

[匿名さん]

#5392023/06/19 16:14
学校法人九州産K大学

[匿名さん]

#5402023/06/19 18:45
ガツン、と あんにん まいうー

[匿名さん]

#5412023/06/20 06:15
イメージ
九大商事
西南銀行
福大建設
九産飯店

[匿名さん]

#5422023/06/20 06:42
ここ生徒もダメなら教授、職員もダメ。
近所からマナー悪いなどクレームは揉み消し。対応しない。
九産大に関する悪い口コミは削除したり、否定する書き込みを書く。口コミだと九産大は早稲田、慶応に次ぐ大学だって www

ここの教授も、俺は九産大の教授だぞ!って踏ん反り返り威張り散らすやつが多い

[匿名さん]

#5432023/06/20 06:44
産大生が夜通し酒盛りとか麻雀やって騒ぐから近隣住民はイヤやろうなぁ

[匿名さん]

#5442023/06/20 07:32
汲み取り大学

[匿名さん]

#5452023/06/20 13:53
便所コオロギ大学

[匿名さん]

#5462023/06/20 19:19
4年間勤労猶予大学

[匿名さん]

#5472023/06/20 20:43
ラーメン260円、カレー350円

[匿名さん]

#5482023/06/21 00:06
勉強できない人間にはおいしいコスパ大学

[匿名さん]

#5492023/06/21 02:36
立派な大学だと思うがね。違う大学行ったがもう一度大学行くなら立地的には西南だが、楽に卒業するなら九産大だな。一度大学卒業してたら三年次から編入学や大学院行けるんやろうが、、、

[匿名さん]

#5502023/06/21 05:39
福大と九産両方合格したらどっちに行くか悩むな
あ、宗像住み

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 九州産業大学


🌐このスレッドのURL