398
2020/07/13 23:20
爆サイ.com 北部九州版

🍜 福岡ラーメン





NO.5593951

北九ラーメン4大メジャー
赤と緑と黒とグレーと。
報告閲覧数170レス数398
合計:

#3492020/05/07 21:59
新日、全日、UWF、FMW

[匿名さん]

#3502020/05/07 22:11
東龍軒、豚のむら、風風、あと分からん

[匿名さん]

#3512020/05/08 00:29
下痢した店か

[匿名さん]

#3522020/05/08 00:31
それが下痢した店なんだな

了解

[匿名さん]

#3532020/05/08 00:31
同感!じゃあオマンコからリスタートしよっか!

コンドームなんか付けたら快感が半減するけ嫌い

[匿名さん]

#3542020/05/08 01:28
>>351
一蘭は北九ラーメンはじゃないぞ!

[匿名さん]

#3552020/05/08 01:29
>>352
一蘭は長浜ラーメンだぞ!

[匿名さん]

#3562020/05/08 02:33
>>345
お前は下痢しないの?
腸が強いな裏山

[匿名さん]

#3572020/05/08 03:14
旨い辛子高菜のあるラーメン店で調子に乗って食べると後で『 尻火山 』にはなる

[匿名さん]

#3582020/05/08 04:45
>>356
小麦は火を通さなきゃ腹壊すことがある
腹弱い人は麺は普通か柔にしろ

[匿名さん]

#3592020/05/08 12:13
俺の巨根に喘ぐまな板女子大生

[匿名さん]

#3602020/05/08 12:17
自慰は黙ってやれ

[匿名さん]

#361
この投稿は削除されました

#3622020/05/09 10:43
>>359
(΄◞ิ౪◟ิ‵)

[匿名さん]

#3632020/05/09 23:52
丸和前あいてるかな?

[匿名さん]

#3642020/05/10 00:22
ラーメンほど

[匿名さん]

#3652020/05/10 06:04
豚のむら?

[匿名さん]

#3662020/05/10 09:35
うん

[匿名さん]

#3672020/05/10 19:07
豚のむらは豚のえさ(笑)

[匿名さん]

#3682020/05/10 19:11
アスペチョンは重度知的障がい者(笑)

[匿名さん]

#3692020/05/10 19:28
しゅんえん

[匿名さん]

#3702020/05/10 20:03
ケンミンショー出る為なら今まで付けた事も無い博多にわかを従業員にまで付けさせる店は無いね!どこが男達を集めたラーメンか

[匿名さん]

#3712020/05/10 20:19
意味不明。
この前のTVケンミンショーは、街頭インタビュー『 牛乳入りラーメン 』〜北九州はぎょらん本店どろをメインに紹介し。クリーミー豚骨発祥と珍竜軒が映り(牛乳には触れず)、最後に一瞬ラーメンを客に提供する一龍店主が映っただけ。

[匿名さん]

#3722020/05/10 21:59
>>370 何処の店?

[匿名さん]

#3732020/05/10 22:22
ベトコンラーメン最高

[匿名さん]

#3742020/05/10 22:33
牛乳入りは無理だ

[匿名さん]

#3752020/05/11 00:07
>>373
真鶴じゃね?

[匿名さん]

#376
この投稿は削除されました

#3772020/05/12 16:45
ミルキーは意味分からん

[匿名さん]

#3782020/05/13 14:06
4大は多すぎ!ツートップでいこ

[匿名さん]

#3792020/05/13 14:14
風風と東龍軒

[匿名さん]

#3802020/05/13 14:17
ラーメン工房龍 と 玄

[匿名さん]

#3812020/05/13 14:31
>>380
間違いない⭐

[匿名さん]

#3822020/05/13 14:47
豚のむら 中津口店です(小倉北区)

2020-05-13 13:50:00NEW !
テーマ:小倉北区ランチ

今日は1ヶ月半ぶりの出社日でした。
お偉いさんと各自でのオンライン会議でしたが、設定がうまくいかず、結局1台のパソコンを使い会議は終了。
終わって自宅に戻り、歩いていつものカレーを食べに行こうかと思いましたが、
途中、新店オーブンしているのに気付き 寄らしてもらいました。
小倉南区吉田にある人気店の支店ですが、福岡にある風靡というラーメン屋さんの出です。
ラーメンと半やきめしセット950円です。
半やきめしと言っても他店のフルサイズ位になります。
しっとり系の美味しいチャーハン?だと思います。
麺は細め、カタで頼みました。
風靡のラーメンは濃厚ギトギトですが、こちらは一口目は濃厚ですが、後味の良いタイプです。
風靡が好きな方には少し物足りない感じもしますが、風靡も北九州のショッピングモールに二度程出店してますが、いずれも撤退してますからねえ。
店長曰く、北九州仕様に試行錯誤で変えてます、とのことです。
替え玉は一杯無料。
二杯目はお化粧。
ちょっと遊び過ぎたかな。
こういう時期なので、開店も遅れてた印象ですし(8日に開店したようです)、
お客さんも少なめでした(ゆっくり店長とは話ができましたが)。
来る途中、ヤフーニュースで宣言解除の候補の中に福岡県も入ってたような?
今日会社でも、早く宣言が解除されないとお客様が動かないねえ、と話をしてたとこですが、
このグタグタな生活から現場復帰できるのか不安もあります。


2. こんにちは

>いか釣り漁師さん
風靡のイメージがあったので、麺は合うかな?と思いましたが、確かに美味しかったですね。
素ダレは強めですが、油はそんなに多く感じず、美味しかったです。
また平穏に戻ればお客さんも増えるかな、といった感じでした。


ミヤちゃん2020-05-13 14:29:20返信する
1.

麺は色よく良い感じの、かた麺ですね(^^)

スープは濃厚で油っ気も溶け込んだ
濃厚に見えますが(^^)

新規店だから気合いの入った
おいしそうなラーメンですね(^^)

最近はやりののりの置き方ではなく
昔ながらの感じで
私は好感持てます(^^)

ライト豚骨派のには少し重そうですが
麺はおいしそうに見えます(^^)

ばったり新規のお店に(^^)

いか釣り漁師2020-05-13 13:59:50返信する

[匿名さん]

#3832020/05/13 15:09
ぼたもち、耕司

[匿名さん]

#3842020/05/13 15:14
金田屋

[匿名さん]

#3852020/05/13 15:16
玄竜

[匿名さん]

#3862020/05/13 15:29
エルボー、かいりゅう

[匿名さん]

#3872020/05/13 15:35
疲れた体にギト豚骨⭐

[匿名さん]

#3882020/05/13 21:08
>>383
うんめ〜

[匿名さん]

#3892020/05/13 23:53
玄の塩ラーメンも最高

[匿名さん]

#3902020/05/14 00:10
>>389
玄さんですね。私が最初にブログに載せましたしね。

[匿名さん]

#3912020/05/14 15:22
ラーメン工房 龍やろ

[匿名さん]

#3922020/05/14 18:14
>>391
王道やな

[匿名さん]

#3932020/06/09 08:30
〔保20/6/7/5206121/福〕

[匿名さん]

#3942020/06/11 21:44
玄は味噌

[匿名さん]

#3952020/06/13 21:47
魁龍が一番

[匿名さん]

#3962020/06/14 23:39
帰郷したら無くなってた
三ヶ森にあった「ほうりゅう」さん
味噌ラーメンが美味しかった。
似た味のラーメン知りませんか?

[匿名さん]

#3972020/06/15 07:45
味噌ラーメンなら湯川に有る

[匿名さん]

#3982020/07/13 23:20最新レス
だるまラーメンニンニクマシマシよかた❤️

[匿名さん]


『北九ラーメン4大メジャー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 福岡雑談総合/ 福岡グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL