54
2020/07/07 23:04
爆サイ.com 北部九州版

🍜 福岡ラーメン





NO.8306846

ラーメン金田屋
ラーメン金田屋
報告閲覧数123レス数54
合計:

#52020/03/26 21:43
良く知ってますね!奥さんがバイトしていた事。でも、喜福のオヤジ家で仕込んで店まで配達していたのでスープのコピーは無理でした。

[匿名さん]

#62020/03/26 21:44
何もしらんでほざくな!

[匿名さん]

#72020/03/26 22:50
ここは、実力店だな

[匿名さん]

#82020/03/27 14:50
>>5
嫁、娘
まるしんじゃないの?

[匿名さん]

#92020/03/29 02:12
>>3
大将が大阪店なのか?

[匿名さん]

#102020/04/19 00:11
うまい

[匿名さん]

#112020/04/19 02:25
高いボッタクリ店行橋一

[匿名さん]

#122020/04/19 05:19
間違ってはないな
高過ぎだよね

[匿名さん]

#132020/04/20 01:31
玄竜、一普も高いねー

[匿名さん]

#142020/04/21 13:24
不味い😖

[匿名さん]

#152020/04/24 09:01
たしかに高い!

[匿名さん]

#162020/04/27 03:45
飽きた
初めは美味いと思ってたけど、この頃は飽きて
行かない。所詮その程度

[匿名さん]

#172020/04/27 17:07
金を捨てに行く様なもん

[匿名さん]

#182020/04/27 17:17
てかこの時期にわざわざクッサイ タッカイ ボッタクリラーメン食いに行かなくてもいいだろ
こんな店行ってコロナとかなったら放火したくなるわ

[匿名さん]

#192020/04/27 17:49
2度食べに行く事のない店

[匿名さん]

#202020/04/27 22:52
今日戸畑の龍王に行ったけど旨かったな〜値段上がったけどね

[匿名さん]

#212020/04/28 00:44
何年か前に一度行ったきり。結構並んで食べた割になんの感動もなかったのを覚えてる。多分二度と行かないやろね。

[匿名さん]

#222020/04/28 05:48
龍王、クソまずいですね。まだ、うまかっちゃんの方がましやろ!

[匿名さん]

#232020/04/28 12:45
>>22
じゃあ行くな一生うまかつでも喰ってろ味覚異常者

[匿名さん]

#242020/04/28 16:03
>>23
あの味で高い金は、払えませんね!まだ、うまかっちゃんの方がいいですよ。

[匿名さん]

#252020/04/29 15:38
やっぱり、味噌ラーメンが1番ですよ!

[匿名さん]

#262020/04/29 15:41
>>23
あの味で満足してるのですか?

[匿名さん]

#272020/04/29 15:45
うまかっちゃん・・・・

[匿名さん]

#282020/04/29 16:59
ラーメンは好みやけね
結果は万人受けするうまかっちゃんが1番になるんよ
これは仕方ないこと
とりあえず臭い豚骨ラーメンは俺は食いきらん
匂わんやつなら食べてもいいけど高すぎてラーメンにこんな値段払いたくないねぇ

[匿名さん]

#292020/04/29 18:57
>>26
じゃあお前は福岡県内で何処が一番だと思うか言ってみろ

[匿名さん]

#302020/04/29 19:19
>>26
うん。だから行きたくない人は行かなくて良いやん。
つかさ、インスタントとお店のラーメンって比較出来ないでしょ。

[匿名さん]

#312020/04/30 08:50
>>28
あの豚骨臭がいいんやねえか臭いの無いラーメンとかあるなら教えてくれ

[匿名さん]

#322020/04/30 15:42
>>31
分からん人ですね。ラーメンは、人それぞれ好みですよ。

[匿名さん]

#332020/04/30 16:22
勝山ラーメンうまいよ

[匿名さん]

#342020/04/30 16:34
>>33
全然違う地域出身だし大人になってから初めて食べたけど懐かしくて美味しい味よね

[匿名さん]

#352020/04/30 18:12
美味しかったら行く、不味いと思えば行かなければいい。
クソスレ

[匿名さん]

#362020/04/30 18:31
>>35
情報交換の場として活用出来たら良いけど民度が低くて煽り合いになるよねwww

[匿名さん]

#372020/04/30 21:30
ホント好みだからマズイ旨いは仕方ないよね

[匿名さん]

#382020/04/30 22:04
確かに勝山は旨いなでも値段が上がり過ぎかな、飯も美味しいしね

[匿名さん]

#392020/05/03 23:24
金田家は大将調理だと旨かった、不在の本店はビミョー。

[匿名さん]

#402020/05/03 23:35
好みは人それぞれ
それよか蘭々って店気になるわ
ずっとむかしからあるのかな?人の気配ないからよく閉店しないなと思った

[匿名さん]

#412020/05/04 00:15
店主が病弱で長期休みが多いいから開いてない時が多いい
癖無くて以外と食えるよ
値段も安い方には入るね
隠れた名店なのかも知れない

[匿名さん]

#422020/05/04 02:18
>>39
確かに店が出来た当時はラーメンを丁寧に作って客の対応は良かったが今はダメ特におばさんが

[匿名さん]

#432020/05/05 00:05
金田家本店で食べイマイチで、まるしんで食べかなり旨かったが、まるしんも支店出来てその後は行橋では大将不在だった。
金田家は博多店で大将で旨かっただけ。
(博多店閉店して大阪に開店してるな)

[匿名さん]

#442020/05/05 04:31
元は自転車屋でケイリン選手なんやろ良く知らんけど?

[匿名さん]

#452020/05/05 14:26
高すぎる

[匿名さん]

#462020/05/05 19:55
競輪仲間も小倉でラーメン屋

[匿名さん]

#472020/05/07 11:54
>>41
以外と×
意外と〇

[匿名さん]

#482020/05/13 09:14
名店ではないね!

[匿名さん]

#492020/05/13 11:03
所詮行橋やん

[匿名さん]

#502020/06/18 02:13
>>44
有名な選手でした

[匿名さん]

#512020/06/20 18:07
博多座の裏はいつの間にか消えた

[匿名さん]

#522020/06/21 19:56
ウマイ。博多座行ったら消えてた。残念

[匿名さん]

#532020/07/07 21:49
>>40
自分は好きだけど同伴者はイマイチって言ってた
席に着くと水道水と思われる水を出してくれるw
値段は割と安め

[匿名さん]

#542020/07/07 23:04最新レス
あの程度の味じゃ博多では流行らないよー

[匿名さん]


『ラーメン金田屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 福岡雑談総合/ 福岡グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL