849
2024/03/11 00:56
爆サイ.com 北部九州版

📺 TV実況中継





NO.10781515

【NHK】大河ドラマ 鎌倉殿の13人⑥
報告 閲覧数 1791 レス数 849

#6482022/12/19 11:22
>>646

大河の出来・不出来は1つ飛びだから

過去も同じ

・麒麟 Good

・晴天 Bad

・鎌倉 Good

・家康 Bad

[匿名さん]

#6492022/12/19 11:30
鎌倉チョン没…チーン!🤣

[匿名さん]

#6502022/12/19 12:20
>>648
番組平均視聴率
青天を衝け(14.1%)> 鎌倉殿の13人(12.7%)

残念😭

[匿名さん]

#6512022/12/19 12:28
>>650
でしょうね…『青天』は、渋沢が偉くなってからは、何をやってんのか?つまらなくなったが、明治政府の中で力を発揮していくまではおもしろかった…
『鎌倉』はあんまり視てないが、本当に視聴率が15%弱なら、最終回は番宣テコ入れの結果だろう…
たぶん前田晃伸も真剣には視てないだろう…🤣

[匿名さん]

#6522022/12/19 13:30
運慶って結局何がしたかったの?

[匿名さん]

#6542022/12/19 14:15
尿潤のドラマは見ないと思う

[匿名さん]

#6552022/12/19 14:55
>>622
みんな人を殺してるぞ。歴史に疎いの?

[匿名さん]

#6562022/12/19 15:06
やっぱり大河は戦国物だ 今度のは酒井忠次が登場回数多く描かれるから次回信長の野望は大幅能力アップだな

[匿名さん]

#6572022/12/19 17:15
斬新なオープニングだったな

[匿名さん]

#6592022/12/19 17:36
次作は、麒麟が来る・鎌倉殿の13人同様
最初は主人公が脇役で主役は岡田信長なんだろうね

[匿名さん]

#6602022/12/19 17:42
どうせ次作は、話が進んでいくにつれ、次から次へとジャニタレが出てくるんだろうな

[匿名さん]

#6612022/12/19 18:00
結局政子かーい

[匿名さん]

#6622022/12/19 18:03
普通に病死でよかろうもんが

[匿名さん]

#6632022/12/19 18:09
総集編は12月29日(木)13時05分~17時40分です

[匿名さん]

#6642022/12/19 18:31
1日経って色々考えたけど、やっぱイマイチな最期だった

人知れず1人でひっそりと死んでく義時とかのほうが良かったかも

あんな風にあからさまに政子に殺されたんじゃ、ちょっと違和感感じるんだよな

もっと作為的に政子によって殺される義時ならみんな納得したと思うんだが

[匿名さん]

#6652022/12/19 20:02
つまらんギャグ満載の駄作だった

[匿名さん]

#6662022/12/19 20:14
源頼家の復讐で薬あげへんかったんか
やるね政子

[匿名さん]

#6672022/12/19 20:52
>>648
家康の次の紫式部は本当に良作になるのか?
平安時代ネタは未知数すぎる

[匿名さん]

#6682022/12/19 21:02
お父ちゃん。。
by政子

[匿名さん]

#6692022/12/19 21:45
アサシンのトウの名の由来は豆板醤のトウ
ピリッとした隠し味、という意味合いで名付けられた

[匿名さん]

#6702022/12/19 23:16
幕府は後鳥羽上皇や朝廷の面々は全員斬罪にすればよかったんだよ。
天皇家を完全抹殺しておけば明治維新という過ちもなかっただろうに。
まあ天皇家が残ったせいで小室問題が起きてしまったな。

[匿名さん]

#6712022/12/20 01:09
義時ロス😭

[匿名さん]

#6722022/12/20 08:57
爆死大河の評を出させたくないからって、ネット記事しつこすぎ…🤣

[匿名さん]

#6732022/12/20 10:32
何はともあれ、一年間お疲れ様でしたm(_ _)m

[匿名さん]

#6742022/12/20 10:45
紫式部の正体は源高明

光源氏のモデルは源融

[匿名さん]

#6752022/12/20 11:13
>>667
全員、麻呂眉にしてほしい
あと
"おぢゃる"ぜひ使って欲しい

[匿名さん]

#6762022/12/20 13:20
>>674
バ美筆オヂサンだったとは・・・・

[匿名さん]

#6772022/12/20 16:01
今年は良いドラマだったわ

[匿名さん]

#6782022/12/20 18:42
キャバクラ幕府と覚えたあの頃

[匿名さん]

#6792022/12/22 21:47
>>672
いだてんに比べたらそこまで爆死ではなかったような気が

[匿名さん]

#6802022/12/22 21:54
次のドラマ見る?
俺はジャニだから見ないつもり

[匿名さん]

#6812022/12/24 13:08
どうする家康

[匿名さん]

#6822022/12/24 13:14
いまやっている最終話拡大版録りたかったのにL字表示がー汗 大雪め4ね!!@中部南地区

[匿名さん]

#6832022/12/24 13:21
来年の家康より再来年の紫式部の方がいだてん超えしそう
寧ろ家康は戦国ものだし視聴率高いだろ

[匿名さん]

#6842022/12/24 13:33
義時62歳

[匿名さん]

#6852022/12/24 13:40
のえの子供は7代目執権になる

[匿名さん]

#6862022/12/24 13:49
トキューサwww

[匿名さん]

#6872022/12/24 13:52
御成敗式目

[匿名さん]

#6882022/12/24 13:52
大事な薬は肌身離さず懐にでも入れておけ

[匿名さん]

#6892022/12/24 13:55
殺した人数が13人

[匿名さん]

#6902022/12/24 13:58
しぶといね…

[匿名さん]

#6912022/12/24 13:59
あと5分有るんだ……

[匿名さん]

#6922022/12/24 14:03
ご苦労様でした

[匿名さん]

#6932022/12/24 14:03
死因は何なんや

[匿名さん]

#6942022/12/24 14:03
やっとだ…ご臨終です

[匿名さん]

#6952022/12/24 14:04
義時ロス、泰時ロス、政子ロス、トキューサロス😭
来年からどうする😭

[匿名さん]

#6962022/12/24 14:05
>>693
政子の義時放置プレイ

[匿名さん]

#6972022/12/24 14:07
死んだと思ったらすぐ放送終了だった!!!

[匿名さん]

#6982022/12/24 14:07
人生は重き荷を負うて遠く道を行くがごとし ゆめゆめ急ぐべからず  不自由を常と思えば不足なし 
                                                             家康
  

[匿名さん]

#6992022/12/24 14:32
小栗は時代劇無理演技下手すぎる

[匿名さん]


『【NHK】大河ドラマ 鎌倉殿の13人⑥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL