1000
2023/10/12 21:49
爆サイ.com 北部九州版

📺 TV実況中継





NO.11159807

【日テレ】秘密のケンミンSHOW極22
合計:
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#4012023/07/13 22:42
マヨネーズ入れば何でも美味いべさ

[匿名さん]

#4022023/07/13 22:42
>>396
冷やし中華とカルボナーラじゃ全然違うやんけ

[匿名さん]

#4032023/07/13 22:43
ゴマだろ

[匿名さん]

#4042023/07/13 22:43
う〜ん、唐揚げがいい

[匿名さん]

#4052023/07/13 22:43
逆に北海道に冷やし中華はあるの?

[匿名さん]

#4062023/07/13 22:43
ねじるから塊になって混ぜにくくなるんじゃないの?

[匿名さん]

#4072023/07/13 22:43
味噌より胡麻ダレがいいな

[匿名さん]

#4082023/07/13 22:43
ごまポンにマヨネーズ足したらラーメンサラダ

[匿名さん]

#4092023/07/13 22:43
味噌マヨをきゅうりに付けて食べたい

[匿名さん]

#4102023/07/13 22:43
ザンギは

[匿名さん]

#4112023/07/13 22:44
>>405
あるよ

[匿名さん]

#4122023/07/13 22:44
>>410
布袋のザンギとなるとのザンギは美味いよ

[匿名さん]

#4132023/07/13 22:45
冷やし中華はどこまで冷やし中華なのか?

[匿名さん]

#4142023/07/13 22:46
>>412
布袋寅泰とNARUTOかと思った

[匿名さん]

#4152023/07/13 22:46
コンビニ冷やし中華はファミマ

[匿名さん]

#4162023/07/13 22:48
ややこしや〜

[匿名さん]

#4172023/07/13 22:48
冷やし中華もゴマダレバージョンがあるよね

[匿名さん]

#4182023/07/13 22:50
不倫後イラつく

[匿名さん]

#4192023/07/13 22:50
冷やし中華にマヨかけて食べる人もいるよね

[匿名さん]

#4202023/07/13 22:50
>>417
それにマヨネーズかけたらほぼラーメンサラダw

[匿名さん]

#4212023/07/13 22:50
この二つは混ぜたら旨いんじゃない?

[匿名さん]

#4222023/07/13 22:52
札幌の物なんて気持ち悪くて食えるかボケw

[匿名さん]

#4232023/07/13 22:52
さとう珠緒かw

[匿名さん]

#4242023/07/13 22:52
なすのたたきはなすの煮浸しでしょう。めんつゆらしいから味付けは同じ

[匿名さん]

#4252023/07/13 22:53
川村って子カワイイか?

[匿名さん]

#4262023/07/13 22:53
冷やし中華によくカラシかける人いるけどワシはダメ

[匿名さん]

#4272023/07/13 22:54
どっちもパチもん

[匿名さん]

#4282023/07/13 22:54
さて呪術廻戦前に風呂はいろ

[匿名さん]

#4292023/07/13 22:58
冷やし中華は日本が開発したの知ってる?

[匿名さん]

#4302023/07/15 14:09
京都人腹黒

[匿名さん]

#4312023/07/15 15:19
地域民に食べさせる時のやらせ感がいつもひどい。

[匿名さん]

#4322023/07/19 11:42
トーホグは熊襲の産地、文化的程度は極めて低い

[匿名さん]

#4332023/07/20 14:52
トーホグ9県(東北6県、新潟、茨城、栃木)は
熊襲の産地で文化的程度は極めて低い

[匿名さん]

#4342023/07/20 15:17
そういや、来週静岡あるんだったな…録画忘れそうだったら教えてくれよ!(-👄-)☝️

[匿名さん]

#4352023/07/27 21:06
本場「ワサビはつんつん来ない」 
まあ分かる。でもそれが嫌だったな。甘味があるのは分かるけど。。

[匿名さん]

#4362023/07/27 21:07
日本の宝だね
外国人にはまだわからないかな

[匿名さん]

#4372023/07/27 21:10
ねこ飯やないの

[匿名さん]

#4382023/07/27 21:11
相変わらず地元民セリフ言わされてんなぁ

[匿名さん]

#4392023/07/27 21:11
静岡や長野のワサビを堪能した事はあるよ。
だけれど、甘味やマイルドさが有って好みじゃないな。。某メーカーのチューブみたいに辛い方が好き。

[匿名さん]

#4402023/07/27 21:11
水も美味しそうやな

[匿名さん]

#4412023/07/27 21:12
サビはやっぱりマルイだぜ

[匿名さん]

#4422023/07/27 21:13
伊豆市のレジェンド
研ナオコ
つまみ枝豆
ガダルカナルタカ
出せや

[匿名さん]

#4432023/07/27 21:13
出た出た
「一般ご家庭の食卓」っていう設定ね
必ず大皿で大人数
お父さんは必ず名産品を口に入れそのままビールで流し込む
全て台本

[匿名さん]

#4442023/07/27 21:14
わさびソフトクリーム美味いで

[匿名さん]

#4452023/07/27 21:14
伊豆市の子供は出川が食べるくらいの大量にワサビを食べても平気

[匿名さん]

#4462023/07/27 21:15
ヤラセのケンミンショーど定番
「○○できたよ〜」

[匿名さん]

#4472023/07/27 21:15
沼津漁師の娘だな

[匿名さん]

#4482023/07/27 21:15
>>443
確かにww この番組のシーンあるあるだな

[匿名さん]

#4492023/07/27 21:17
なお、長野県の生産量は静岡県の倍ある模様

[匿名さん]

#4502023/07/27 21:17
わさびの茎の醤油漬けだけで飯何杯も食える

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL