1000
2017/06/18 04:59
爆サイ.com 北部九州版

📺 TV実況中継





NO.5334255

【NHK】将棋 ⑥
合計:
👈️前スレ 【NHK】将棋 ⑤
【NHK】将棋 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 683 レス数 1000

#512017/02/18 09:13
棋王戦第2局も千田君勝ってくれよ

[匿名さん]

#522017/02/18 19:22
>>51第2局渡辺の勝利でした

[匿名さん]

#532017/02/18 19:27
松花堂弁当うまそうだったな

[匿名さん]

#542017/02/19 10:33
橋本 まだ残ってたのか

[匿名さん]

#552017/02/19 10:35
渡辺、橋本は三浦に謝罪せよ‼

[匿名さん]

#562017/02/19 10:42
千田は一分将棋になってカンニングできなくなったのが敗因

[匿名さん]

#572017/02/19 10:45
はっしー

[匿名さん]

#582017/02/19 11:08
カメラ目線多い

[匿名さん]

#592017/02/19 11:12
>>55
逆!!三浦が謝れ!!

[匿名さん]

#602017/02/19 11:28
渡辺一年間近親しろ!

[匿名さん]

#612017/02/19 11:30
はっしーに勝ってほしい

[匿名さん]

#622017/02/19 11:35
僕久保

[匿名さん]

#632017/02/19 11:36
橋本仏頂面

[匿名さん]

#642017/02/19 11:42
>>60中卒?字が違うぞ

近親って何よ

[匿名さん]

#652017/02/19 11:48
はっしー頑張れ!

[匿名さん]

#662017/02/19 11:50
久保、負け。逆転された。

[匿名さん]

#672017/02/19 11:52
6九と馬捨てて金取ったのが好手だったな

[匿名さん]

#682017/02/19 11:55
悔しくてなかなか投げれない久保

[匿名さん]

#692017/02/19 11:56
やったぜはっしー

[匿名さん]

#702017/02/19 11:57
久保の敗因は?

[匿名さん]

#712017/02/19 11:58
はっしーカッコイイぜ!

[匿名さん]

#722017/02/19 11:59
橋本、凄いぞ

[匿名さん]

#732017/02/19 12:00
>>70
2一金打ちで龍が詰む手をうっかり

[匿名さん]

#742017/02/19 12:04
はっしーの諦めない姿にアッパレ

[匿名さん]

#752017/02/19 12:33
一億%敗勢だったのに勝ってしまいました

橋本

[匿名さん]

#762017/02/19 13:03
橋本は三浦に謝罪せよ‼

[匿名さん]

#772017/02/19 13:06
>>76
逆!!

[匿名さん]

#782017/02/19 13:09
渡辺は責任とって竜王位返上しろや。くそきちがいが

[匿名さん]

#792017/02/19 13:09
王手金とり
イヤーんオカマになっちゃった

[匿名さん]

#802017/02/19 15:14
捌かれのアーティスト。

[匿名さん]

#812017/02/19 15:19
何で三浦に対して、無罪ではなく、『根拠のない無実』が第3者委員会で発表されたのに、谷川、島が責任とって、言い出しっぺの渡辺は、ペナルティーなしなん?渡辺なんかいなくても羽生さんという大スターいるだろ?

[匿名さん]

#822017/02/19 15:31
去年のA級順位戦で渡辺対三浦戦で、終盤の難しい局面で、三浦の手番になり、気分転換の為に席を離れたり、また席に着いたり、ここまでは持ち時間6時間の順位戦では当たり前の事。結果、渡辺の予想を大きく裏切る絶妙の一手が出て、三浦が勝った。つまり三浦の調子が良く、竜王戦が渡辺対三浦なら結果はわからなかった。棋士にとってタイトルとるかどうかは、人によるが一回あるかどうか?それを渡辺はどう謝罪するんだよ。無視してんじゃねえよ。クソ野郎。

[匿名さん]

#832017/02/19 15:32
スケープゴートなしだが会長辞任でこの事は幕引きにしたいよね〜。協会としてはさ。

ただねこう言う行為自体可能なんだよって、不正もできるんだよって世間に知らしめた?

飽くまで可能性だけどね。ただ実は将棋もガチンコじゃないかもなんて風評来たら、ね。

[匿名さん]

#842017/02/19 15:36
コンピュータ同士の戦いが最強なら竜王戦どころじゃないね。正に電脳戦だね。

[匿名さん]

#852017/02/19 16:27
>>82
あほ

[匿名さん]

#862017/02/19 18:30
三浦が復活した13日の対局はニュースでも放送してたが

[匿名さん]

#872017/02/19 18:33
>>84
チェスなんて
何十年も前から世界チャンピオンがコンピューターに負けてるから

[匿名さん]

#882017/02/19 19:06
渡辺は陰湿だな❗謝罪しろよ‼三浦の家族に‼恥を知らないから三浦は苦しんでた‼

[匿名さん]

#892017/02/19 20:44
>>88
ちょっと何言ってんのか分かんない??

[匿名さん]

#902017/02/20 07:38
三浦対先崎の対局があるけど。先崎には三浦勝利するだろう

[匿名さん]

#912017/02/20 11:53
>>70
久保さんは、よくばりすぎたかも。速度がチャンスを生んだ。ハッシーはよく頑張った

[匿名さん]

#922017/02/20 13:10
>>85 おまえがあほ。渡辺を擁護する意味がわからない

[匿名さん]

#932017/02/20 13:21
>>92
真実は一つです。

[匿名さん]

#942017/02/20 14:02
>>93 だからどうとでも取れるような、適当なコメントをするなや。渡辺側に立てば三浦が悪い、三浦側に立てば渡辺が悪いになるだろ。真実があって、裁定と違っていても、この日本では『疑わしきは罰せず』という、ルールがあるんだよ。羽生さんがコメントしてるだろ。なのに、三浦は罰されてしまったんだよ。それを渡辺が、『訴えたけりゃ訴えりゃいい、謝罪はしない』という態度は、俺個人は許せないんだよ。

[匿名さん]

#952017/02/20 15:38
>>94
俺は許せる。

[匿名さん]

#962017/02/20 15:48
>>95 それは、あなたの意見だからしょうがない。では、当事者になってもそうですか?やってもいない事をやったとされ、疑惑は晴れたものの、三浦は謝罪すべきとか誰にどう謝罪するんでしょうか?

[匿名さん]

#972017/02/20 16:00
人間の強みは間違える事だったのにコンピューターも学習しやがった。

[匿名さん]

#982017/02/20 16:03
200〜300手を簡単に記憶する棋士がアプリ使ってもって感じだな。

[匿名さん]

#992017/02/20 16:05
三浦がシロって証明されたわけではなかろう
クロって断言できるだけの証拠がないってだけで、シロって証明されてはないやろ

[匿名さん]

#1002017/02/20 16:07
>>99 だからそれを世間では無実っていうんだよ。そういう疑念の中では将棋はできないって、三浦自身がコメントしてる意味わからないの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL