1000
2017/10/09 00:22
爆サイ.com 北部九州版

📺 TV実況中継





NO.5577529

【NHK】将棋 ⑦
合計:
👈️前スレ 【NHK】将棋 ⑥
【NHK】将棋 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1059 レス数 1000

#6512017/07/02 22:07
>>637
歯医者さん行ってきます

[匿名さん]

#6522017/07/02 22:08
藤井くんってオナニーしてますかね?

[匿名さん]

#6532017/07/02 22:08
進学するか迷ってたそうだけど
これで心置きなく進学してください

[匿名さん]

#6542017/07/02 22:09
>>652
必要性がないと思うよ
もしも相手がとっかえひっかえあるならば

[匿名さん]

#6552017/07/02 22:09
千葉真一の息子が中学生のときおばさんとセックスして子供を作ったよね

[匿名さん]

#6562017/07/02 22:10
>>655
オバサン死刑で(笑)

[匿名さん]

#6572017/07/02 22:11
ジョイマン出てる

[匿名さん]

#6582017/07/02 22:12
>>657
秦と仲良し

[匿名さん]

#6592017/07/02 22:13
ジョイマンの胸毛の上で寝たい

[匿名さん]

#6602017/07/02 22:14
>>655
今イケメン俳優だろ?

[匿名さん]

#6612017/07/02 22:16
>>652
オナニストだろうね

[匿名さん]

#6622017/07/02 22:33
しくじり先生に出たい

[匿名さん]

#6632017/07/02 22:34
豊田真由子をしくじり先生に出せよ

[匿名さん]

#6642017/07/02 22:59
藤井は羽生以上の棋士になるだろう

[匿名さん]

#6652017/07/02 23:42
今日は負けて残念だけど連勝の新記録を作れてよかった。
タイ記録で神谷とかいう爺さんと一緒に紹介されたら可哀相だ。

[匿名さん]

#6662017/07/02 23:51
>>664
加藤一二三の後継者じゃ、無理だろうwww

[匿名さん]

#6672017/07/02 23:52
藤井君が現在最強の棋士だと思っていたが、もっと強い棋士がいたのには正直驚いた。

[匿名さん]

#6682017/07/02 23:57
>>652
オナニーもセックスもしてる

[匿名さん]

#6692017/07/03 00:04
オナニーはしててもセックスはしてないと思う。

[匿名さん]

#6702017/07/03 00:08
今の子は普通に義務教育の年齢でsexしてる。

一昔前は茶髪は不良の象徴だったのが、今じゃおとなしい子でも普通に茶髪にしてるように、今の子にとってsexはごく当たり前の行為。

[匿名さん]

#6712017/07/03 00:17
二極化しているだろう。
小学校高学年でセックスしてる子もいれば30過ぎでも性体験のない人もいる。
友達関係が重要で、セックスしているグループに入ると必然的に性体験が早くなる。

[匿名さん]

#6722017/07/03 00:21
20数連勝以上は、将棋会が注目されるか自身が注目されるかの暗黙の選択が心理的影響して、それが9〜数連続前者だったからだな。将棋会よりも俺が目立ちたいとゆう気持ちが少しでも上回ってしまう者が現れるまでは永久に勝ち続けてられたな。それほど将棋の勝負は紙一重だからそうでしょう。

[匿名さん]

#6732017/07/03 00:24
人間テレビに出ると兎に角モテる

藤井四段乾く暇も無いだろう

[匿名さん]

#6742017/07/03 07:23
協会も、俺の忠告聞いて、やっとアングル止めたか…

[匿名さん]

#6752017/07/03 07:28
おそらくだけど、藤井君は負けると思う

根拠を示せと言われても困るんだけど、なんかそんな予感がする

時々当たるから自分でも怖いんだよね…


あ、あと都議選も自民党が大敗しそうな予感がする…

縁起でも無いこと言ってごめんだけど…

[匿名さん]

#6762017/07/03 07:35
>>669
乙武の逆だな

[匿名さん]

#6772017/07/03 07:37
29局のうち、まともな対戦相手は5、6人

あとはくそよわだから

[匿名さん]

#6782017/07/03 14:09
アベマの女流けうは良いね
飯野か

[匿名さん]

#6792017/07/04 22:35
>>675
俺も藤井君が近藤真一みたいにならないか心配だ

[匿名さん]

#6802017/07/06 23:46
今日は勝ちましたか?

[匿名さん]

#6812017/07/07 00:02
将棋400年にひとりの天才藤井聡太は少しオーバーだろ?

[匿名さん]

#6822017/07/07 00:29
>>680
勝ちましたよ

[匿名さん]

#6832017/07/07 00:30
将棋はギャンブルです
熱くなってはいけません

[匿名さん]

#6842017/07/07 02:34
>>636 爆笑

[匿名さん]

#6852017/07/07 21:06
軍人将棋って何だ?

[匿名さん]

#6862017/07/07 21:24
負けました

[匿名さん]

#6872017/07/08 00:09
>>685
なんやそれ?

[匿名さん]

#6882017/07/08 10:12
そういう将棋があるんだ!
インド将棋、中国将棋、韓国将棋、欧米のチェスなど将棋は種類が多い。

[匿名さん]

#6892017/07/08 10:45
軍人将棋は、三人(審判)いないと基本的に出来ない

[匿名さん]

#6902017/07/08 15:41
将棋は貧乏人の遊び

[匿名さん]

#6912017/07/08 15:43
王と玉の駒の違いってなーに?

[匿名さん]

#6922017/07/08 16:40
>>691
ない。
元々は玉のみ。
王ができた理由は知らん。

[匿名さん]

#6932017/07/08 17:12
>>691
自分が弱いと思ったら玉を手に取って並べる。
強いと思われる人に王を残すのが礼儀。

[匿名さん]

#6942017/07/08 17:16
ないとかあるとかどっちやねん!

[匿名さん]

#6952017/07/08 17:18
将棋飽きてきた

[匿名さん]

#6962017/07/08 17:20
>>689
帰ってきた軍人将棋なんやそれなら一人でできるもん!

[匿名さん]

#6972017/07/08 23:57
将棋は根暗の遊び
将棋が強くてもモテません

[匿名さん]

#6982017/07/09 10:35
ダニー、ちゃんと喋ろ!!

[匿名さん]

#6992017/07/09 10:36
松尾さんキャバクラ好きそう

[匿名さん]

#7002017/07/09 11:39
斎藤さん盛り返しました

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL