883
2021/09/18 00:36
爆サイ.com 北部九州版

🐓 大分グルメ・飲食総合




HOT!オススメ! ⇒ 大分ラーメン/ グルメ・飲食全国/

NO.9243218

スシロー コスモタウン佐伯店②
合計:
報告 閲覧数 202 レス数 883

#6512021/05/08 13:05
>>647
産経新聞ネットニュースが誹謗中傷? 事実が誹謗中傷?そげん事なかろう  スシローHPにも掲載じゃ  バカモン

[匿名さん]

#6522021/05/08 13:24
土曜日の昼だというのにスシロー前の駐車場はまばら
情報に敏感な人は行かないんだろーな

[匿名さん]

#6532021/05/08 14:37
>>652
あんなにスシロー命の住民は書き込まんか 

[匿名さん]

#6542021/05/08 15:11
大切なこと。

忘れてはいけないこと。

いいかい?よく聞くんだよ。

私は、玉井木材センターが最高に素晴らしいと思う。

玉井木材センターは素晴らしいんだ。

玉井木材センターを信じて全てを賭けるんだ。

玉井木材センターをみんな一緒に応援しようよ。

[匿名さん]

#6552021/05/16 21:20
夕方行ったらテイクアウト待ち時間30分w  店内客はコロナ影響でまばら、ほとんど持ち帰り 
30分なんて待てないからサンリブで持ち帰りしました
それにしてもスシロースゲーわ

[匿名さん]

#6562021/05/16 21:42
まばらなら次回の週末久々行ってみるかな。

[匿名さん]

#6572021/05/16 23:21
>>655
佐伯寿司なら 並ばず、待たず、で直ぐにテイクアウトできますよ
佐伯市民は佐伯寿司へ

[匿名さん]

#6582021/05/23 22:56
やっぱりスシロー 今日も元気に営業してましたよ。

客のほとんどは持ち帰りでしたが、味は最高でした。

[匿名さん]

#6592021/05/23 22:58
プレカット (precut) とは、一般に、何かの生産工程において「あらかじめ切断しておく」ことを意味する動詞である。本項では、住宅建築における木工事部分について、現場施工前に工場などで原材料を切断したり加工を施しておくことについて述べる。なお、コンクリート建築における同様な用語として、あらかじめ工場でコンクリート製品を形作っておくプレキャスト工法がある。

概要 編集
従来、木造住宅の建築においては、建築現場に作業小屋を設けそこで木材を加工していた。現場に届く木材は、製材所で規格化された寸法に切断された製材品であり、実際の建物の各部位の寸法にあうように材を切断しホゾなどの仕口加工をするのは、現場の大工がやる作業であった。これに対しプレカットを用いた建築では、製材された木材はプレカット工場で加工される。建設現場には、必要な長さに切断済であるだけでなく、継ぎ手、仕口の加工まで施された材が配送され、現場で実施する加工は少ない。あらかじめ工場で加工済みのものを現場で組み立てることによって、工期の短縮、建築現場の資材置き場や作業スペースの縮小、大工の技量によらない均質な加工などのメリットが得られるので、現在の木造住宅建築においてプレカットは幅広く用いられている。

従来の手法と比較した場合のメリット 編集
工期短縮や現場での産業廃棄物抑制、積算精度の向上などによるコストダウンが図れる。

長い柱や太い梁であっても高精度に加工できる。このため、柱と梁を組み上げただけの初期の段階でも建築物の揺れが小さく安定性が高い。また、その上で作業をする者にとっての安全性も増す。
従来の手刻み加工では不可能、または作成に長時間を要していたような複雑なみ継手、仕口も短時間に量産できるため、建築物の耐久性を安価に向上させることができる。
大工職人等の技量や建築現場の気象条件等のさまざまな不安定要素に左右されることなく、均一な部材を安定して調達できる。
工場ではつねに複数の案件を加工しており、端材の発生場所が1ヶ所にまとめられるので、リサイクルなどに有利である。
そもそも、大工仕事に従事する職人の数が減っているため、プレカットなしで木造の建築をすることは、とりわけ着工件数の多い大手住宅会社においては経済的に難しく、メリットというより必須である。

[匿名さん]

#6602021/05/24 08:18
>>658
それいいよな

[匿名さん]

#6612021/05/24 08:24
金刀比羅宮の由緒についてはいくつかの説があり、大物主命が象頭山に行宮を営んだ跡を祭った琴平神社から始まり、中世以降に本地垂迹説により仏教の金毘羅と習合して金毘羅大権現と称したとするものである[5]。大宝元年十月の晴れ渡った青空から一竿の旗が舞い降りて象頭山に立ったため、この地に宮を建て旗宮と称したとある。別の説として、大宝年間に修験道の役小角(神変大菩薩)が象頭山に登った際に天竺毘比羅霊鷲山に住する護法善神金毘羅(クンビーラ)の神験に遭ったのが開山の縁起との伝承から、これが金毘羅大権現になったとする[6]。また別の説として、『生駒記讃陽綱目』の金刀比羅宮の條によれば、延喜式神名帳に名が見える讃岐国官社24社の1とされ讃岐国多度郡[7]の雲気神社[8][9]が金刀比羅宮という記述がある。

保元元年(1156年)讃岐国に配流された崇徳上皇は讃岐で崩御する前年の長寛元年(1163年)に当山境内の古籠所に参籠し、その附近の御所之尾を行宮した[10]と伝えられていることから、崩御の翌年の永万元年(1165年)に本社相殿に奉斎した[11]とされている。修験道の御霊信仰の影響であると云われている。

1573年(元亀4年)松尾寺金光院院主・宥雅[12]が、金毘羅堂を建立し金毘羅大権現を祀る。 その後、1579年(天正7年)長宗我部元親が当山を讃岐の宗教上の拠点にしようと侵入してくると反長曽我部だった宥雅が堺に亡命するや長曽我部は宥厳[13]を院主に据え、1584年(天正12年)には仁王堂(現在は賢木門)を建立するなど寄進をした。しかし、秀吉軍との戦いで5年ほどで長曽我部勢力は讃岐から退去する。そして、1600年に宥厳は元親により土佐へ呼び戻され、その弟子の宥盛が跡を継ぐ。なお、長曽我部による讃岐国侵攻で多くの古い記録が焼失[14]、当山も荒廃したが、金光院院主となっていた宥盛が信仰を広め境内を整備した。宥盛は死の直前には神体を守るために天狗に身を変えたとの伝説もあり、今は讃岐三天狗の一狗で金剛坊と呼ばれる(他は八栗寺の中将坊と白峯寺の相模坊)。1606年自らの像を作って本殿脇に祀り1613年亡くなった後しばらくして観音堂後堂[15]に尊体は法衣長頭襟姿で脇に不動明王と毘沙門天を配し[16]秘仏として祀られていたが、現在は奥社に祀られている[17]。

[匿名さん]

#6622021/05/24 09:03
>>658
味が最高ですか?あれを食べて最高なんて羨ましいね

[匿名さん]

#6632021/05/24 09:35
>>662
その方のその時折のサイコーなんだから
それでいい
あんたがクレームつける必要があるの?
例えば山で遭難し何日かぶりにたくわんとおにぎり食えたときはサイコーと思うだろ。
何かににつけウザイんだよ根性悪が

[匿名さん]

#6642021/05/24 09:36
たくあんな

[匿名さん]

#6652021/05/24 09:41
そうなん?遭難した事がないからな 例えが下手

[匿名さん]

#6662021/05/24 12:45
子供がこれだから
親は相当性悪なんだろ

[匿名さん]

#6672021/05/24 12:55
お寿司屋さん

頑張れー\(^o^)/

[匿名さん]

#6682021/05/24 13:15
>>662
性格悪そー ネチネチクドクドヒトの批判が好きそうなタイプだな  やだねーw

[匿名さん]

#6692021/05/27 20:36
お昼のランチタイム、行列するほど混んでた 凄い人気

[匿名さん]

#6702021/05/27 22:09
土曜日テイクアウトで食すか

[匿名さん]

#6712021/05/27 22:12
気軽さはあそこよりもいいよね

[匿名さん]

#6722021/05/28 11:24
明日はスシロー\(^o^)/

[匿名さん]

#6732021/05/28 12:46
そろそろアンチスシローがこき下ろしにご登場かな(笑)

[匿名さん]

#6742021/05/29 07:31
>>672
明日はスシハイ

[匿名さん]

#6752021/05/29 12:43
スシローで一番美味いのはフライドポテト!
次に美味いのはカニカママヨの軍艦巻き!!
あ、息子の話ね

[匿名さん]

#6762021/05/29 13:12
>>675
水前寺清子の歌(人生はワンツースリー) スシローからジャンプしようね。

[匿名さん]

#6772021/05/29 14:50
>>675
673言う通りアンチ現れたな
バカ丸出しだな
息子は喰うけど
オトナの俺は喰わないと言いたいのか?

675言いたいことは分かる
然し相変わらず回転寿司
売上相当伸ばしてると昨日メディアが発信
残念でした。泣け

[匿名さん]

#6782021/05/29 14:55
676な
言いたいことは分かる
然し相変わらず回転寿司
売上相当伸ばしてると昨日メディアが発信
残念でした。も一度泣け

[匿名さん]

#6792021/05/29 15:36
>>678
水天に行くのよ。 ついて来るかい?

[匿名さん]

#6802021/05/30 13:19
勝手に減給、

残業代不払い、

有給使わせない、

求人広告全部嘘、

名ばかり社員旅行、

思想教育、

従業員はただの犬、

素晴らしい素晴らしい会社なんだよ。

いいかい?

文句を言わずに犬の様に忠誠心を持ち

倒れるまで働くのが、正しい日本人だと思うよ。

勝手に減給、

残業代不払い、

有給使わせない、

求人広告全部嘘、

名ばかり社員旅行、

思想教育、

従業員はただの犬

素晴らしい素晴らしい会社なんだよ。

わかったね?

[匿名さん]

#6812021/05/30 14:00
>>680
最近どうしたの? 会社名書くの少ないよ。 腰が引けたの?ネットでから元気出すより大分駅前で演説したら?

それと顔文字 絵文字やめてね。 自分は悦に入って嬉しいけどいい大人が恥ずかしいよ。

[匿名さん]

#6822021/05/30 14:00
スシロー食べたくなるよ。手軽なファーストフード的に。
テイクアウトしに行ったらレジの冷蔵庫にテイクアウトの品がいっぱい見えるし中も賑わっていたよ。テイクアウト用のロッカーも空きが無さそうでした。

[匿名さん]

#6832021/05/30 14:02
>>680
女にモテナイこいつは爆サイ住民の嫌われ者。 特徴は反応が無いので自分でスレ立て自分にレスする喜劇王。

新規スレ立て有名な童貞包茎オナニー男です。 一人ぼっちの悲しい人生。

[匿名さん]

#6842021/05/30 14:07
>>683
>童貞包茎オナニー男です。

いつもありがとう!
この標語を見るとなんだか元気が出てくるよ
適度に書き込んでね

[匿名さん]

#6852021/05/30 14:12
勝手に減給、

残業代不払い、

有給使わせない、

求人広告全部嘘、

名ばかり社員旅行、

思想教育、

従業員はただの犬、

素晴らしい素晴らしい会社なんだよ。

いいかい?

文句を言わずに犬の様に忠誠心を持ち

倒れるまで働くのが、正しい日本人だと思うよ。

勝手に減給、

残業代不払い、

有給使わせない、

求人広告全部嘘、

名ばかり社員旅行、

思想教育、

従業員はただの犬

素晴らしい素晴らしい会社なんだよ。

わかったね?

[匿名さん]

#6862021/05/31 15:05
>>685
最近どうしたの? 腰の引けた書き込み  大分県各氏雑談スレ荒らし包茎オナニー男です。

[匿名さん]

#6872021/05/31 18:21
守りに入ってるのが、更に情けないよなw

[匿名さん]

#6882021/05/31 19:40
>>686
↓これな
一人ぼっちの童貞包茎オナニー男です。

[匿名さん]

#6892021/06/02 17:48
スシロー 超てんこ盛りフェアー
行って参りました。
てんこ盛りでした。

[匿名さん]

#6902021/06/02 18:25
>>685
ドコの会社か分かりません

[匿名さん]

#6912021/06/02 18:26
>>685
名ばかりの社員旅行て、行くは行くんだw

[匿名さん]

#6922021/06/02 21:08
>>686
内容がスカレートし出したら夕方のニュースで自宅から連行されるとこ見れるかも
あ~このオッサンやったんか~~ってw

[匿名さん]

#6932021/06/02 21:13
>>692
もしかしてエスカレートの間違い?

[匿名さん]

#6942021/06/02 21:17
>>692
日本語の不自由な

あ、察し

[匿名さん]

#6952021/06/03 15:57
>>692

翻訳します、今日おっさんが、あ~、とうとうやったのね、スカートめくり、夕刻のニュースで
アパートから、事情徴収 されるといいな面白いな・・・期待感100%妄想

  かも ようです は 逆に日本語では、信憑性ゼロです 

[匿名さん]

#6962021/06/03 18:01
コロナに負けない強い心。

コロナに挫けない強い仲間。

日本人は強いのだ。

力の限り働くのだ。

休みたいとか、遊びたいとか、辞めたいとか、

そんな考えは良くないと思うよ。

ほら、耳を澄ませてごらん。

はるか遠くから希望に溢れた声が。

力強い歩みが聞こえてくるだろう。

そうだ。

みんな一緒に応援しようよ。

正しい日本人なら、

正しい判断で、

素晴らしい会社を信じて応援しようよ。

いいかい?

わかったね!

何度でも言うよ。

戸次は素晴らしいんだ。

戸次は素晴らしいんだ。

戸次は、素晴らしい、素晴らしい、地上の楽園なんだよ。

迷ってはいけない。

疑ってはいけない。

わかったね。

[匿名さん]

#6972021/06/11 12:26
コロナ禍でも客減らず感染対策万全で人気を博すスシローは日本一ですね。

[匿名さん]

#6982021/06/11 13:49
店員さんもコロナになってたからな

[匿名さん]

#6992021/06/11 17:14
>>696
おっさん、無職やから時間持て余してんのはわかるけど、もうやめとけ
みっともないってのに気づけ
株で生活とか嘘並べて惨めやろおっさんw

[匿名さん]

#7002021/06/11 17:19
祝 第700回 やったぁ😆🎶\(^^)/

ばんざーい、ばんざーい、天皇陛下ばんざーい😆

[匿名さん]


『スシロー コスモタウン佐伯店②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # スシロー コスモタウン佐伯店

HOT!オススメ! ⇒ 大分ラーメン/ グルメ・飲食全国/

🌐このスレッドのURL