112
2024/01/01 14:33
爆サイ.com 北部九州版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.3669058

牛丼
合計:
#12014/12/08 01:39
牛丼の価格が乱高下 ついに「一杯500円時代」が到来か
2014年12月7日 16時0分
ざっくり言うと

食文化に詳しい人物が、「牛丼一杯500円時代」になる可能性を指摘している
夜間営業問題や輸入価格など、牛丼チェーンを取り巻く包囲網は狭まる一方
今後牛丼の価格はいくらになるのか「まったく目が離せない」とのこと

[匿名さん]

#22014/12/09 13:45
吉野家 値上げ

牛丼…300円→380円 (1.26倍)

[匿名さん]

#32014/12/09 23:09
>>2
玉ねぎ増やしたばっかりなのにな

[匿名さん]

#42014/12/10 06:05
すき家松屋も上がりそうだ

[匿名さん]

#52014/12/10 08:17
コンビニの牛丼のがうまい

[匿名さん]

#62014/12/10 10:27
食べなきゃいい
今までは安いから食ったが500円なら食べない

[匿名さん]

#72014/12/10 12:35
いくら牛肉だろうとあんなものに500円打数価値はない、牛丼という食い物に対するものではない、牛丼チェーンの食い物に対する考えだ

また豚丼とかやるのか?牛丼の代わりにとりあえず出しとけ、あんな安けりゃいい乞食どもにはあんな程度でいいんだよ…
てな考えなんだろう

[匿名さん]

#82014/12/10 18:46
最近の吉牛の味のままなら、500円はないわ〜

[匿名さん]

#92014/12/11 08:15
>>4
まーすき家は元々が安いからな!270円(税抜)だっけ?
これは上げてもしゃーないな!
上げたら、社員のためにブラック企業の体質を改善してやれよ!

[匿名さん]

#102014/12/12 09:51
>>4
すき家はいくらになる?

[匿名さん]

#112014/12/12 11:18
ばぶーっ!

[匿名さん]

#122014/12/12 15:34
360円

[匿名さん]


『牛丼』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL