365
2024/05/16 20:02
爆サイ.com 北部九州版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.3704233

カレーライス大好き
合計:
#12016/02/29 02:52
CoCo壱番屋

[匿名さん]

#22016/03/02 16:53
原価率研究所の200円カレー

[匿名さん]

#32016/03/02 17:48
持ち帰り150円カレー

[匿名さん]

#42016/03/02 17:50
カレーは出来たてが1番旨いと思う

[匿名さん]

#52016/03/02 23:54
いや、二日目だな

[匿名さん]

#62016/03/03 00:01
出来立てが美味しい派
誰だか忘れたけど有名シェフも言ってました。

カレーは元気の素

[匿名さん]

#72016/03/03 01:01
カレー ちょいたし
ニンニクチューブ少々
醤油 少々

[匿名さん]

#82016/03/03 01:17
カレーは最早誰からも愛される国民食だわなぁ〜
食べ飽きないのは極々シンプルな家庭で作るカレーがイイ!!
特に二日目が

[匿名さん]

#92016/03/03 08:24
食後胃もたれする

[匿名さん]

#102016/03/03 08:45
カレーの2日目が美味しいというのはガセ

[匿名さん]

#112016/03/03 18:07
たしかTV番組だかの検証実験で、カレー作って寝かせて、次の日、さらに次の日と調べたら
当然ながら雑菌が繁殖して、日を追う毎に雑菌量がわんさか増える
もちろん冷蔵庫で保管して食べる分だけ、小鍋に取り加熱

で、味にかんしては作りたてだと、野菜類に味が染みてないので
特にジャガイモはイモ臭いというか田舎臭みたいな香りがします、次の日だとカレーの味が染みてイモ臭いのが無くなる
その部分らしいです
またジャガイモを入れると、その時は良いんですが
寝かせて次の日に加熱して食べると、さらに熱でジャガイモが煮崩れするので味がまろやかになる
個人的には煮崩れで味が変わるし、香りが飛ぶので
寝かせず、作りたてが一番美味しいと思います
ちなみに俺はジャガイモはその理由により入れません
人参、玉ねぎ、肉だけで十分

[匿名さん]

#122016/03/03 19:29
>>4
できたてが香辛料の香りがたって旨いよな
次の日になると食欲そそる香りがなくなって味気ない

[匿名さん]

#132016/03/03 21:18
二日目は味がまろやかになり
作り立ては香りが際立つと言う事になると作り立ても二日目もどちらも捨てがたいなぁ
まろやかなカレーか香りが際立つ作り立てか…この身が分かれそう

[匿名さん]

#142016/03/03 21:19
打ち間違え

×この身

○好み

[匿名さん]

#152016/03/03 21:46
ぶっちゃけそんな変わんねーべ

[匿名さん]


『カレーライス大好き』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL