エースコックは7月1日より「極どろ 海老味噌味そば 麺大盛り」(343円)を発売する。
濃厚スープが楽しめる「極どろ 海老味噌味そば 麺大盛り」
カップ麺に共通した調理方法「まぜる」に着目した、新感覚の一杯。
[匿名さん]
エースコックは「三島のふりかけ」で仕上げるカップ焼きそば第3弾として「三島のゆかり使用 塩焼そば」「三島のしげき使用 わさび香る醤油焼そば」を7月8日に発売する。価格は各236円前後(税別)。
「三島のゆかり使用 塩焼そば」は、適度な弾力とコシを併せ持つ麺を使用し、鰹の旨みをしっかりきかせた塩だれを合わせた。かやくは風味のよい赤しそ、ごま、ねぎが入っており、別売りのふりかけを追いふりかけするのもおすすめという。
「三島のしげき使用 わさび香る醤油焼そば」は、適度な弾力とコシを併せ持つ麺を使用し、チキンをベースにガーリックなどの香辛料や鰹節をきかせた和風醤油味のソースを合わせた。かやくは風味のよい3種の青菜にごまを加え、ツーンとした辛みのわさび味「しげき」をかけて仕上げる。
[匿名さん]
エースコックは、カップ麺とカップ焼きそば「CoCo壱番屋監修 専門店の定番ポークカレー味ラーメン/専門店の辛旨ポークカレー味焼そば」を2024年6月24日に発売する。
[匿名さん]
エースコックのスーパーカップはカップ麺もカップ焼きそばも好き
モッチッチも(焼きそば)
あとは別に手に取ろうと思わない
[匿名さん]
エースコックは「極どろ 海老味噌味そば 麺大盛り」を7月1日に発売する。価格は318円前後(税別)。
後入れ粉末スープや特製ペーストを加えて混ぜることで「どろうまスープ」ができあがる、味わいだけでなく調理工程も楽しめるカップめん。海老の旨味を加えただし味噌のスープが大盛りのめんによく絡み、濃厚な味わいを堪能できるという。
しっかりとした弾力と滑らかさのある角刃のめんを、ポークやチキンをベースに海老の旨みを加えた味噌ラーメンスープに加えている。かやくは、紅しょうが入り揚げ玉、肉そぼろ、ねぎ、唐辛子を入れている。
[匿名さん]
エースコックは7月29日より「渾身の逸品 特製蛤だし塩そば 大盛り」(307円)を発売する。
[匿名さん]
エースコックは8月19日から「わかめラーメン 薫るTHEごましょうゆ/薫るTHEスパイスしょうゆ」(254円)を発売する。
[匿名さん]
数量限定ツルハグループコラボ🍜スーパーカップ謎味ラーメン ヒミツの旨さ!
[匿名さん]
多種多様なカップ麺を展開しているエースコックが、9月30日より新商品「超大盛りスーパーカップ2.0倍 タンメンカラタンタンメン」(348円)を発売する。一風変わった内容に多くの注目が集まっている。
■2種の味を楽しめる
[匿名さん]
エースコックは「ぶっとメン スタミナ豚骨醤油ラーメン 大盛り」を10月7日に発売する。価格は285円前後(税別)。
独自技術の多加水真空仕立て製法による極太麺が、もちもちとした食感と噛み応えを両立。スープはポークベースに香味野菜を加えた豚骨醤油味で、別添の液体スープにより、醤油やガーリックの旨味が加わり、満足感ある一杯に仕上がる。
[匿名さん]
ゴマしょうゆツルハで100円以下で売っていた🙆♀️
[匿名さん]
天下一品の京都濃厚鶏白湯の小さいカップを買ってきた
[匿名さん]
エースコックが、“酒粕×料理”の真髄を知り尽くした八海醸造が展開する「千年こうじや」監修のお墨付き!日本有数の酒処 新潟の地が生んだ名酒「八海山」の酒粕で贅沢に仕立てたこだわりの一杯「千年こうじや監修 八海山酒粕仕立て 濃厚味噌ラーメン」と「千年こうじや監修 八海山酒粕仕立て 担担麺」を2024年10月21日(月)から販売
[匿名さん]
■商品名 :わかめラーメン 焼ふぐだし塩/焼がきだし味噌
■発売日 :2024年11月11日(月)
■発売地区 :全国
■希望小売価格:236円(税抜)
普段食べる機会の少ない贅沢素材「焼ふぐ」の香ばしい風味が広がるこだわりの塩スープと、「焼がき」の磯の香り豊かな濃厚味噌スープが食物繊維が豊富なわかめ具材と合わさる、日常の中にちょっとした贅沢が楽しめる一杯に仕上げました。
<商品特長>
■わかめラーメン 焼ふぐだし塩
めん
滑らかでコシのある歯切れの良いめんです。適度な味付けをする事でめんのおいしさを引き立たせました。(湯戻し時間:3分)
スープ
チキンをベースに焼ふぐだしの旨みを利かせた、優しい味わいながらもコクのある塩スープです。別添の液体スープを加えることで、ふぐを焼いたような風味が広がる一杯に仕上げました。
かやく
磯の風味豊かなわかめ、風味の良いごま、彩りの良い卵を入れました。
パッケージ
和柄をあしらった落ち着きのある背景色に目を引くメニュー名が食欲をそそるデザインで、いつもとは一味違うわかめラーメンのおいしさやこだわりを表現しました。
■わかめラーメン 焼がきだし味噌
めん
滑らかでコシのある歯切れの良いめんです。適度な味付けをする事でめんのおいしさを引き立たせました。(湯戻し時間:3分)
スープ
チキンやポークをベースに香味野菜と焼がきだしの旨みが利いた味噌スープです。別添の調味油を加えることで、かきを焼いたような風味が広がる一杯に仕上げました。
かやく
磯の風味豊かなわかめ、彩りの良いねぎ、唐辛子を入れました。
パッケージ
和柄をあしらった落ち着きのある背景色に目を引くメニュー名が食欲をそそるデザインで、いつもとは一味違うわかめラーメンのおいしさやこだわりを表現しました。
[匿名さん]
デニーズ柳沢店にはエースコックのマークみたいなおばさんがお迎えしてくれる
[匿名さん]
🍜🍜🍜 エースコックが「ゴリパラ見聞録×スーパーカップ1.5倍 ゴリパラーメン 水炊き風」を本日28日(月)発売🍜🍜🍜
[匿名さん]
エースコックは11月25日より、カルビーとコラボレーションした「カルビーのりしお味焼そば サクサクじゃがいも入り」(350円前後)を発売する。
食感が楽しみだ〜!
1976年発売のロングセラー商品、カルビー「ポテトチップス のりしお」とのコラボでカップ麺が新登場。
カルビーのりしお味焼そば サクサクじゃがいも入りは、後入れかやく入りシーズニングで仕上げる、じゃがいものサクサク食感の楽しさと、磯の風味が食欲をそそる焼そば。
かやくには国産原料のみを使用したポテトなど。
本物の味に近いのかな?
実際のポテトチップスは入っていないとのことだが、どのようにあの味が再現されているか気になる一杯。食感も楽しみながら試したい新商品だ。
[匿名さん]
エースコックは12月2日より「おでんにうどん おどん」(295円前後)を発売する。
この冬に食べたい一杯
「おでんにうどん おどん」
冬の定番「おでん」をテーマにした新商品が登場。
「おでんにうどん おどん」は、ダシとショウガを利かせた和風スープが練り物具材となめらかなうどんにマッチした、関西風のおでんの味わい楽しめる一杯。
具材にはほど良く味付けしたという鶏だんご、ふんわりとした食感のえび風味卵加工品、麸を使用している。
[匿名さん]
エースコック千年こうじや監修
濃厚味噌ラーメンハ海山酒粕仕立て
[匿名さん]
エースコックは「わかめラーメン」と「プチッと鍋」がコラボした、「わかめラーメン×プチッと鍋 寄せ鍋味」と「わかめラーメン×プチッと鍋 キムチ鍋味」を12月2日に発売する。いずれも価格は255円前後。
「プチッと鍋」はエバラ食品工業が展開する、人数や好みに合わせて鍋を楽しむことができる「1個で1人分の鍋の素」のシリーズ。昨年12月のエバラ食品工業とエースコックの初コラボが好評だったことを受けて今回も実現した。
「わかめラーメン×プチッと鍋 寄せ鍋味」はしょうゆをベースに、カツオや昆布のだしを合わせた和風スープが特徴。かやくには磯の香り豊かなわかめや、鍋具材をイメージした大豆そぼろ、ニンジン、ハクサイを加えた。別添の「プチッと鍋入りペースト」を入れることで、「プチッと鍋 寄せ鍋」の風味が広がるという。
「わかめラーメン×プチッと鍋 キムチ鍋味」はカツオやイリコをベースにガーリックや魚醤を合わせ、アクセントに唐辛子の刺激を加えたスープが特徴。かやくにはわかめのほか、ハクサイキムチ、ネギ、唐辛子が入っており、別添のペーストが「プチッと鍋 キムチ鍋」の風味をプラスするという。🍜
[匿名さん]
エースコックは「超大盛りスーパーカップ2.0倍 豚骨醤油ラーメン 関西風から関東風」を12月16日に発売する。
[匿名さん]
エースコックわかめラーメン×プチッと鍋コク深い魚介の旨みキムチ鍋味をっ食ったぞ😀
[匿名さん]
エースコックは「スープはるさめ NEWSTAR 小籠包のなかみ味」を2025年1月6日に発売する。
[匿名さん]
🐷🐷🐷スーパーカップ1.5倍 牛たま風あまから醤油ラーメン🐷🐷🐷
[匿名さん]
エースコック極どろ海老味噌味そば
海老香る特製ペースト付き
[匿名さん]
エースコックは「お取り寄せNIPPON 北海道産花咲ガニだし醤油ラーメン/三重県産伊勢海老だし味噌ラーメン/千葉県産はまぐりだし塩ラーメン」を1月10日に発売する。
[匿名さん]
エースコックが、お弁当に入ってる“下敷きスパゲッティ”の味わいを再現した「名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風」を2025年1月27日(月)に発売します。内容量は107g(めん90g)で、希望小売価格は298円(税別)。
[匿名さん]
スーパーカップ1.5倍背徳&濃厚バター味&チーズ味 バタチー味噌チゲラーメン🍜
[匿名さん]
エースコックは2月24日、「目を閉じればあの味 いわゆるフライドチキン味まぜそば」を発売します。
フライドチキンのジューシーな風味とスパイシーな味わいをまぜそばで再現した一杯。鶏油入りの香味油でジュワッとしたチキンの旨みを演出し、スパイシーな揚げ玉で衣のサクサク感を表現しています。
麺は弾力のある太麺で、食べごたえもしっかり。たれにはオニオンやガーリックの旨みを加え、ペッパーでアクセントをつけたチキンベースのシーズニングを使用。仕上げにはフライドチキン風味の揚げ玉とねぎを合わせ、香ばしさをプラスしています。
[匿名さん]
エースコック「名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風」
[匿名さん]
エースコック北海道十勝チーズ仕立てコーンチーズ味噌味ラーメン
[匿名さん]
エースコックが、「スーパーカップ」からたらこ好きに捧ぐ“たらこ感満載”の一杯「超大盛りスーパーカップ2.0倍 たらこ注意報 たらこ味塩ラーメン」を、2025年3月31日(月)に発売します。
[匿名さん]
ブタブタ子ブタ♪お腹が空いた ブウ
これエースコックのCMの歌だったよね?!
[匿名さん]
「超大盛りスーパーカップ2.0倍 たらこ注意報 たらこ味塩ラーメン」
[匿名さん]
エースコック「わかめラーメン」、ご当地素材を味わう「静岡駿河湾産桜えびだし醤油」「北海道産ホタテだし塩」月末発売へ
[匿名さん]
エースコックは、よこすか海軍カレーの名店「魚藍亭」が監修した「魚藍亭監修 よこすか海軍カレーラーメンビーフ味」と「チキン味」を5月12日に発売する。いずれも価格は各236円前後(税別)。
ビーフ味は、毎年発売される人気の商品。適度な弾力と滑らかさをもつ麺に、ポークやビーフ、オニオンの旨みがきいたカレースープを合わせている。後がけスパイスにより、フォン・ド・ボーで仕立てたようなコク深いビーフカレーの味わいが楽しめる。牛肉入りそぼろやポテト、人参、玉ねぎのかやく入り。
新登場のチキン味は、チキンをベースにオニオンの旨みやガーリックをきかせたカレースープが特徴。後入れの液体スープを加えることで、しっかり炊いたチキンの旨みや香ばしさが際立つチキンカレーの味わいに。かやくには、鶏肉そぼろ、ポテト、人参、玉ねぎが入っている。
[匿名さん]
エースコックが、豚骨×魚介のWスープに超大盛りのめんで圧倒的な食べごたえの「爆盛りの名店 べんてん監修 超大盛り中華そば」を、2025年6月9日(月)に発売します。希望小売価格は348円(税別)。
[匿名さん]
エースコックは6月9日より「爆盛りの名店 べんてん監修 超大盛り中華そば」(374円)を販売する。
[匿名さん]