162
2023/10/27 18:19
爆サイ.com 北部九州版

🍜 福岡ラーメン





NO.718845

元祖ラーメン
合計:
#132014/05/09 01:22
>>12

380円

[匿名さん]

#142014/05/14 21:40
>>12
家1は450円、2は400円、屋は500です

[匿名さん]

#152014/05/19 00:28
>>14

ありがとうございます。迷わず家2に行きます。

[匿名さん]

#162014/05/20 00:32
>>15
一番マズイよ…

[匿名さん]

#172014/05/20 23:01
>>16

そうなの?
最近はあまり行ってないので知りませんでした。
屋が一番美味しいですか?

[匿名さん]

#182014/05/20 23:49
>>17
どこもそんなにかわらんが家1じゃないかな?日によって味のばらつきが少ないのが家1で多いのが家2だと思う。

[匿名さん]

#192014/05/21 16:36
久々、長浜に行ったけど、一杯500円になってるやん!

[匿名さん]

#202014/05/21 17:17
値段バラバラだけど
チャーシューの量が違うよね?
屋500円が一番 量多い!

[匿名さん]

#212014/05/22 15:36
家1の夜の店員の態度は最悪やな。店員同士で騒ぎすぎ。ギョロ目のアゴ髭マジむかつく。

[匿名さん]

#222014/05/22 16:32
>>21
イヤなら来るなや
タコ男

[匿名さん]

#232014/05/22 21:44
ありがとうございますが言えるだけましになった。
元祖は昔から店員の質は低い。それをわかった上で行っている。

[匿名さん]

#242014/05/23 00:13
>>23
お前も

[匿名さん]

#252014/05/26 13:30
>>20
一番少ないの間違いだろ?

[匿名さん]

#262014/05/30 07:41
500円て高いわけじゃないが元祖長浜ラーメンて感じがしない。安い速い多いはちゃんと守らな。

[匿名さん]

#272014/05/30 07:45
だいぶんご無沙汰。他に行く

[匿名さん]

#282014/05/30 09:24
500円なら他に行く。

[匿名さん]

#292014/05/30 16:25
家2?(将軍向かい)が400円で良いけど麺減ってない?
味も少し落ちてる気がする。

[匿名さん]

#302014/06/09 22:02
>>29開店してしばらくは、かなり美味かった。従業員の休憩所作って狭くなった頃から味が落ちはじめた。最近の家2は元祖系の味ではない。

[匿名さん]

#312014/06/09 23:56
>>28

1,2年前までは替玉、替肉が50円でラーメン400円だったのにね。

[匿名さん]

#322014/06/10 06:16
>>31玉、肉が100円になってもう6〜7年になりますよ。家1、2が出来た時にはもう100円。

[匿名さん]

#332014/06/10 13:36
家1が一番美味い

[匿名さん]

#342014/07/11 13:36
一杯250円替え玉50円だった頃が懐かしい
平和台まだあったな〜

[匿名さん]

#352014/07/11 22:23
俺が行き始めた時は300円だった。
平和台はもうなかったかな?

[匿名さん]

#362014/07/12 21:55
>>34

その頃と比べて物価は2倍になってますか? ラーメンと同じ様に

[匿名さん]

#372014/07/12 23:51
屋には移転してからまだ行ってない

[匿名さん]

#382014/07/14 00:29
>>37
行く価値なしww

[匿名さん]

#392014/07/14 19:49
500円じゃ わざわざ行かないな!

[匿名さん]

#402014/07/15 14:37
そもそも美味さを求めて行く店じゃねーから

[匿名さん]

#412014/07/15 15:38
>>34
俺が行き始めたときは
230円 玉・肉50円 だった

[匿名さん]

#422014/07/15 23:17
>>40
残飯喰いに行く感覚?

[匿名さん]

#432014/07/17 11:33
>>36
なってないね博多ラーメンが全国区になるに従って福岡のラーメン屋は全体的に値段上がったよ
結構はやいペースで

[匿名さん]

#442014/08/01 13:18
家2しれっと値上げしてるし

[匿名さん]

#452014/08/01 23:54
>>23問題児ばっかりいるから仕方ないんじゃないの?

[匿名さん]

#462014/08/02 13:55
>>44

マジで? 500円かな?

[匿名さん]

#472014/08/02 13:56
食べてる時、みんな険しい表情。

[匿名さん]

#482014/08/03 17:58
>>46
450円
入ろうとして素通りしてしまった

[匿名さん]

#492014/08/04 16:23
店の前通ったら腹へってなくてもつい食べる

[匿名さん]

#502014/08/04 19:00
重度の中毒ですね。俺はそこまではないですね。

美味しくないのにまた行くお店。

[匿名さん]

#512014/08/04 20:10
家1、新しく不細工な女の子入ってるけど、人がラーメン食ってる前でいちゃつくなよ。
男も、不細工にデレデレし過ぎだよ。

[匿名さん]

#522014/08/05 01:23
>>50その気持ち わかる

[匿名さん]

#532014/09/13 02:44
>>51
あの背の低いレディース上がりみたいな奴?

[匿名さん]

#542014/09/14 01:24
夜中に無性に食べたくなる
中毒性のあるナニカが入っているとしか思えない

[匿名さん]

#552014/09/14 13:26
なまたまはんぶ〜ん♪

[匿名さん]

#562014/09/14 20:43
>>55
半分も同じ値段なの100円?

[匿名さん]

#572014/09/14 21:18
>>56
そうだよ。
麺の量多いし半分頼んだりするけど半額なった事はなかったw

[匿名さん]

#582014/09/17 12:40
>>57

ある意味客から店へのサービス 笑

[匿名さん]

#592014/09/17 20:23
子供たちが元祖だ本家だ・・っていうから長浜ラーメンのことか?って

思ったら妖怪ウォッチのことだった・・
双方いじl異常に高いところも同じww

[ゆうた]

#602014/09/22 10:00
なんか麺の量減った気がする

[匿名さん]

#612014/09/22 10:21
>>60

俺も間違いなく減らしてると思う。

[匿名さん]

#622014/09/28 11:14
減らして値上げっておかしくねーか?

[匿名さん]


『元祖ラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 福岡雑談総合/ 福岡グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL