42
2024/04/01 11:22
爆サイ.com 北部九州版

🍜 佐賀ラーメン





NO.4358705

で、どうなったん?大町のラーメン屋さん
駐車場にクルマが見当たりませんが・・・
報告閲覧数571レス数42
合計:

#12015/12/27 06:22
うまいよ

[匿名さん]

#22015/12/27 11:49
つぶれてるみたいね。
武雄でもすぐつぶれたし。

[匿名さん]

#32015/12/27 12:58
もう潰れたの?味普通だったし、600円だったし、魅力はなかったね

[匿名さん]

#42015/12/27 14:01
旨くもないのに600円は…

丸豊なんか安いのに不味いからがらがら

久留米の350円の丸星ラ−メンを

見習ってもらいたい

24時間営業


早朝行っても10人は常に客が居ます


。。。

[匿名さん]

#52015/12/29 06:31
潰れたんかい?

[匿名さん]

#62015/12/30 10:52
早い
不味かったか?

[匿名さん]

#72015/12/30 15:47
あれではつぶれるのも分るwwwww

うそだとおもうなら行ってみんしゃいwwwwwww

[匿名さん]

#82016/01/06 11:47
>>4
久留米の丸星ラ−メンは名店だよ。
あれがラーメンの本当の値段だろ?

[匿名さん]

#92016/01/06 12:48
ザーメン屋さん開店

[匿名さん]

#102016/01/07 10:04
ラ−メンの原価は100〜130円だ

[匿名さん]

#112016/01/13 16:02
倒産

はい、スレ削除しろ!!


原因笑いが出る程の不味さで650円・・・・チャシュ-ラーメン900円  ばかか?

[匿名さん]

#122016/01/15 09:26
かなりの赤字なんやない。?

[匿名さん]

#132016/01/15 10:37
つぶれているので 終わり 削除

[匿名さん]

#142016/01/15 23:13
どこの?

[匿名さん]

#152016/06/09 07:54
もう潰れたって?嘘やん‼

[匿名さん]

#162016/06/09 09:33
とにかく高くて不味かった

並650円
チャ−シュ−麺900円

[匿名さん]

#172016/06/23 18:25
大砲で修行して北バイ先?に5年くらい前にお店だしたらしいが、名前知ってますか? 流行ってるみたいに聞いたけど、場所とか名前とかわかりません。教えてもらえたら幸いです。

[匿名さん]

#182016/06/23 20:53
⬆⬆
あまりのマズさと無愛想で
すぐに潰れたよ。

[匿名さん]

#192016/06/24 13:36
>>17
牛津町に有るよ!

[匿名さん]

#202016/06/25 07:48
>>19 そうなんですか、ありがとうございます。
牛津の名前は何というラーメン屋さんですか

[匿名さん]

#212016/06/25 11:34
>>17
はなまるですよ
凄く濃厚な久留米ラ−メンて感じかな。
昼時は多いんで少しずらせばいいよ。

[匿名さん]

#222016/06/25 11:45
はなまるさんいつも多いよね

[匿名さん]

#232016/06/26 22:20
>>22 福岡から佐賀に引っ越しして来た者です。
大砲で修行されとるなら味は似た味と思うんですが、俺も行ったこと無いんで、是非食べに行きたい!
牛津大橋から近いとですかね?

[匿名さん]

#242016/06/27 11:54
検索がはやいよ

[匿名さん]

#252016/06/27 16:25
マルトヨラーメンセンター??

[匿名さん]

#262016/06/27 17:31
牛津はなまるは旨い。

[匿名さん]

#272016/06/29 11:17
>>26 旨かったです!

[匿名さん]

#282016/06/29 12:32
隠れた名店は正にはなまるでしょ。

佐賀県ではトップクラスの濃厚さ。

こってり嫌いな方はきついかも…

[匿名さん]

#292016/06/29 14:03
>>28 俺はあっさりが好みだけど、無理なんかな? 今度行こうかと思ってるけど

[匿名さん]

#302016/06/29 14:43
>>29 あっさり好みの方は厳しいなのでは

[匿名さん]

#312016/06/29 14:54
>>30 まじっすか〜

[匿名さん]

#322016/07/01 00:29
はなまるとか食べるなら
棒ラーメンで充分では?
最初からゴマが入ってるるラーメンは、
バカ舌の奴には、受けるやろ

[匿名さん]

#332016/07/01 08:45
>>32 やっかみは止めろよな!

[匿名さん]

#342016/08/07 18:39
オレ的にはうまかったが!

[匿名さん]

#352016/08/07 22:23
はなくそまるめてあんぽんたん

[匿名さん]

#362017/02/22 19:32
中華料理店になりましたよ

[匿名さん]

#372017/02/22 23:19
>>21
お前バカか?

[匿名さん]

#382017/02/23 08:38
食べに行ってみて

[匿名さん]

#392017/02/24 19:24
今から行くばい

[匿名さん]

#402017/02/25 13:24
昼は多かった

[匿名さん]

#412024/03/31 03:54
ひさしぶりにくいにいくか

[匿名さん]

#422024/04/01 11:22最新レス
>>18
コイツを特定しようぜ!

[匿名さん]


『で、どうなったん?大町のラーメン屋さん』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 佐賀雑談総合/ 佐賀グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL