659
2024/06/23 06:33
爆サイ.com 北部九州版

🍜 大分ラーメン





NO.10893712

ラーメン虎にはがっかりした
合計:
#4602023/11/09 23:33
>>458
捏造熱心

[匿名さん]

#4612023/11/09 23:35
>>460
で?振込先は?

[匿名さん]

#4622023/11/10 00:08
>>457
大分ラーメンを認めてほしいなら金積めだって?
いよいよ否定派も終わってんなw

[匿名さん]

#4632023/11/10 07:17
>>462
どのくらい払ってくれるんだ?www

[匿名さん]

#464
この投稿は削除されました

#465
この投稿は削除されました

#4662023/11/10 20:27
なしかラーメンがご当地ラーメンだ

[匿名さん]

#4672023/11/10 20:31
>>464
>>465

どっかの誰かも知らん人よりJALが大分ラーメン丸優をご当地名産品で売ってるからそれをオレは言っている笑
って言っても伝わらんけんなぁ笑

[匿名さん]

#4682023/11/11 20:20
>>467
航空会社がご当地ラーメンを認定するのか?

[匿名さん]

#469
この投稿は削除されました

#4702023/11/12 09:12
>>469
大分ラーメンは航空会社が認定したのか?

[匿名さん]

#4712023/11/12 09:14
>>470
認定した

[匿名さん]

#472
この投稿は削除されました

#473
この投稿は削除されました

#4742023/11/14 04:12
>>471

コイツが凄いことを言っている

[匿名さん]

#475
この投稿は削除されました

#4762023/11/14 18:22
>>471
証拠は?

[匿名さん]

#4772023/11/15 08:48
>>471
航空会社が認定したエビデンスはあるのか?

[匿名さん]

#4782023/11/15 09:18
>>477
航空会社に確認する勇気はないのか?

[匿名さん]

#4792023/11/15 13:11
電話したら、丸優をイメージした企画商品は販売しているが、大分ラーメンの存在を認定した事実はございませんって言われたぞ
お土産コーナーに、包装だけはオリジナルで中身はよくあるお菓子とかあるけど、あーいうのと同じ扱いだとよ

[匿名さん]

#4802023/11/15 13:41
>>479
グッジョブ

[匿名さん]

#4812023/11/15 13:50
>>479
香川県の会社が作った丸優のインスタントラーメンな笑笑

[匿名さん]

#4822023/11/15 14:06
オレも電話したら全然違う事言ってるぞw
否定派はとことん捏造好きだなオイwww

[匿名さん]

#4832023/11/15 14:08
>>479
ちなみに担当誰だ?w

[匿名さん]

#4842023/11/15 14:19
>>479
迷惑な奴だな。お前は

[匿名さん]

#4852023/11/15 17:51
>>479
グッジョブ👍
担当ぐらい常識のない肯定派に教えてやれ笑

[匿名さん]

#4862023/11/15 18:48
認定した事実はございません。

[匿名さん]

#487
この投稿は削除されました

#4882023/11/16 07:45
>>487
大分ラーメンって何?

[匿名さん]

#4892023/11/16 19:29
>>484
涙拭けよ。お前

[匿名さん]

#490
この投稿は削除されました

#491
この投稿は削除されました

#4922023/11/19 05:02
放置推奨

[匿名さん]

#493
この投稿は削除されました

#4942023/11/19 15:00
>>493
何に?

[匿名さん]

#495
この投稿は削除されました

#4962023/11/20 14:50
>>486
その通りだな

[匿名さん]

#4972023/11/20 14:51
>>496
↑コイツが嘘をついた

[匿名さん]

#498
この投稿は削除されました

#4992023/11/21 11:08
>>471

コイツが嘘をついた

[匿名さん]

#500
この投稿は削除されました

#501
この投稿は削除されました

#5022023/11/22 15:48
>>471
誰が認定したんだ?お前

[匿名さん]

#5032023/11/23 15:03
>>471

コイツが嘘をついて逃げている

[匿名さん]

#5042023/11/24 09:59
>>491
>>493
>>495
>>498
>>501

削除された大分ラーメンあるある爺
捏造派の負けだな

[匿名さん]

#5052023/11/24 10:06
>>504
お前の親友か

[匿名さん]

#5062023/11/25 07:56
看板があるからご当地ラーメンがあると、馬鹿丸出しの論理展開をするが通用しないと判断したら
次はマルタイでゴリ押しようとしたが、更に通用しないとわかったら
次は福さ屋でゴリ押ししようとしたが、全く通用しないとわかったら
次はJALが認定したと言い張るが、嘘がバレたとわかったら
法的に問題ないと論点をズラして話しだした

哀れで惨めな捏造派

[匿名さん]

#5072023/11/25 08:24
結局、大分ラーメンというのがあるんだから
あるとしか言いようがない

それでは言い合いで負けるから
大分ラーメンと言ってるのに
ご当地ラーメンと言葉を変えてごまかしている

[匿名さん]

#5082023/11/25 21:06
>>507
お前は一体何を言ってるんだ?
そんな屁理屈ばっかり繰り返してまた逃げるのか?

[匿名さん]

#509
この投稿は削除されました


『ラーメン虎にはがっかりした』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 大分雑談総合/ 大分グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL