740
2024/06/24 21:17
爆サイ.com 北部九州版

🍜 大分ラーメン





NO.11213474

大分ラーメン…は こんなラーメンだっ!… …た
合計:
#2412023/08/15 09:57
>>240
書くのはもちろん自由ですね。
 
ただ、虚しくならないんだろうかと・・・

[匿名さん]

#2422023/08/15 10:01
>>241
お店の心配はしなくていいのでは?
お店の努力、自己責任なのだから

[匿名さん]

#2432023/08/15 11:18
>>240
自由自由てwwwおまえ、自由を履き違えてんだろ
パクりROLEXをROLEX専門店と店を出すのとかわりないぞ

[匿名さん]

#244
この投稿は削除されました

#2452023/08/15 19:58
>>243
例え話になってないな
大分ラーメンをパクって大分ラーメンって店を出してるわけじゃないからな
本当に頭が悪いな爺

[匿名さん]

#2462023/08/15 21:00
別府冷麺←分かる
宇佐・中津から揚げ←分かる
日田やきそば←分かる
大分ラーメン←はっ?何それ?

県民の殆どは上記のような反応をするだろうな。よって大分ラーメンなんて(今は)存在しない。

[匿名さん]

#2472023/08/15 22:59
>>246
宇佐・中津から揚げとか知らんなあ

[匿名さん]

#2482023/08/15 23:01
>>246
県民の殆どとは県民何人の事だ?

[匿名さん]

#2492023/08/15 23:33
>>248
ここで福岡県民や長崎県民を主語にやり取りしてたか?文盲か

[匿名さん]

#2502023/08/15 23:37
>>248
は?やべーな。ここは大分グルメの掲示板だからな。県民と言えば大分県民を意味する事が分からないの??

[匿名さん]

#2512023/08/16 00:12
>>248
お前はどう思うんだ?

[匿名さん]

#2522023/08/16 01:48
>>246
県民の殆どとは県民何人の事だ?

[匿名さん]

#2532023/08/16 01:49
>>249
なんで急に福岡県民や長崎県民が出てくるんだ?
ここで福岡県民や長崎県民を主語にやり取りしてたか?文盲か

[匿名さん]

#2542023/08/16 01:51
>>250
大分グルメの掲示板?
大分ラーメンの掲示板だというのがわからないのか?

[匿名さん]

#2552023/08/16 01:52
>>252
お前はどう思うんだ?

[匿名さん]

#256
この投稿は削除されました

#257
この投稿は削除されました

#2582023/08/16 12:16
>>0
まず、普通の豚骨ラーメンとは
どんな豚骨ラーメンなのか答えよ

[匿名さん]

#259
この投稿は削除されました

#260
この投稿は削除されました

#2612023/08/17 07:23
また爺が荒らしてる😁

[匿名さん]

#2622023/08/18 08:53
>>258
よ! キチガイ
脳足りん




ひこ どこまで 馬鹿なのか (笑)



かわいそうだから
【普通】の 意味を レスしてやっただろが アホ


字も読めんのか ニゲヒコ


自分のバカを さらすのも
いい加減にした方が いいぞ


猿真似○パクりの お猿さん(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#2632023/08/18 09:34
>>262
説明できないで開き直るなよ
馬鹿

[匿名さん]

#2642023/08/18 09:42
>>263
お前はどうなん?

[匿名さん]

#2652023/08/18 10:32
>>0
約束事とは?
ある程度の一貫性とはどの程度なのか?

[匿名さん]

#2662023/08/18 19:19
大分ラーメン 代表
大分ラーメン推進派 の ドン
Mr.saruhikoこと あるひこ、ニゲヒコによる
大分ラーメン(店)の特徴【1】~ 【4】

【1】大分ラーメンの看板を揚げる事に法的な問題は
全く無く 大分ラーメンと名乗るのも その店の勝手
ラーメンの種類に限らず [大分ラーメン]と看板をあげれば 全て 大分ラーメン

【2】大分県 大分で やってるから 大分ラーメン

【3】豚骨に限らず 醤油 味噌 塩 全国各地の有名ご当地ラーメンのパクり はたまた パスタでもうどん 蕎麦だろうと 大分ラーメンの看板さえあげれば
それは全て 大分ラーメン。

【4】全国各地の有名 ラーメン(有名ご当地商品)などには 必ずある 製法 材料 約束事など ある程度の
一貫性 、大分ラーメンにはそれらは全く無く
各店で オリジナリティあふれたラーメンを提供する。

[匿名さん]

#2672023/08/18 20:36
>>266
約束事って何?
ある程度の一貫性って何?どの程度?

[匿名さん]

#2682023/08/18 23:12
>>267 ← キチガイ

[匿名さん]

#2692023/08/23 07:35
※大分ラーメン関係者のこれまでの発言による
大分ラーメンの特徴を まとめました。


大分ラーメンの看板を揚げる事に法的な問題は
全く無い

大分ラーメンと名乗るのも その店の勝手

商品 種類に限らず [大分ラーメン]と看板をあげれば それは全て 大分ラーメン

大分県 大分で やってるから 大分ラーメン

豚骨に限らず 醤油 味噌 塩 全国各地の有名ご当地ラーメンのパクり はたまた パスタでもうどん 蕎麦だろうと 大分ラーメンの看板さえあげれば
それは全て 大分ラーメン

全国各地の有名 ラーメン(有名ご当地商品)などには
【必ず】ある 製法 材料 約束事など ある程度の
一貫性
大分ラーメンにはそれらは 全く 無く
各店で オリジナリティあふれたラーメンを提供する
らしい

[匿名さん]

#2702023/08/23 17:20
別府冷麺丸パクりの大分冷麺食べたいな

[匿名さん]

#2712023/08/24 10:21
【特別緊急注意事項】
大分ラーメン関係者
猿真似田猿男 (サルマネダサルオ)代表
過去の発言による
大分ラーメン 特徴の まとめ…

◼️大分ラーメンの看板を揚げる事に法的な問題は
全く無い

◼️大分ラーメンと名乗るのも 勝手

◼️商品 種類に限らず [大分ラーメン]と看板をあげれば それは全て 大分ラーメン

◼️大分県 大分で やってるから 大分ラーメン

◼️豚骨に限らず 醤油 味噌 塩 全国各地の有名ご当地ラーメンのパクり はたまた パスタでもうどん 蕎麦だろうと 大分ラーメンの看板さえあげれば
それは全て 大分ラーメン

◼️全国各地の有名 ラーメン(有名ご当地商品)などには
【必ず】ある 製法 材料 約束事など ある程度の
一貫性
大分ラーメンにはそれらは 全く 無く
各店で オリジナリティあふれたラーメンを提供する
らしい

以上が 大分ラーメンの特徴となります

[匿名さん]

#2722023/08/24 12:32
>>271
約束事?なにそれ?
ある程度の一貫性?どの程度だ?
一貫性があるというならわかるが
ある程度の一貫性?あいまいな奴だな。爺お前は

[匿名さん]

#2732023/08/24 15:53
>>272←キチガイ

[匿名さん]

#2742023/08/24 16:44
>>0
お前が書いてる普通の豚骨ラーメンとやらの特徴は書かないのか?

[匿名さん]

#2752023/08/24 17:03
>>274 ←キチガイ

[匿名さん]

#2762023/08/24 17:25
>>0
普通の豚骨ラーメンとか言われてもなあ
どんなのが普通なんだ?

[匿名さん]

#277
この投稿は削除されました

#2782023/08/24 19:11
>>277
くやしいのぅ爺😁

[匿名さん]

#2792023/08/24 20:55
【特別緊急注意事項】
大分ラーメン関係者
猿真似田猿男 (サルマネダサルオ)代表
過去の発言による
大分ラーメン 特徴の まとめ…

◼️大分ラーメンの看板を揚げる事に法的な問題は
全く無い

◼️大分ラーメンと名乗るのも 勝手

◼️商品 種類に限らず [大分ラーメン]と看板をあげれば それは全て 大分ラーメン

◼️大分県 大分で やってるから 大分ラーメン

◼️豚骨に限らず 醤油 味噌 塩 全国各地の有名ご当地ラーメンのパクり はたまた パスタでもうどん 蕎麦だろうと 大分ラーメンの看板さえあげれば
それは全て 大分ラーメン

◼️全国各地の有名 ラーメン(有名ご当地商品)などには
【必ず】ある 製法 材料 約束事など ある程度の
一貫性
大分ラーメンにはそれらは 全く 無く
各店で オリジナリティあふれたラーメンを提供する
らしい

以上が 大分ラーメンの特徴となります

[匿名さん]

#2802023/08/24 22:07
>>279
約束事?なんだそれは?爺
お前が考えたのか?
ある程度の一貫性?どの程度だ?爺
一貫性ならわかるがある程度の一貫性とはどの程度だ?
逃げ回らずに説明してみろ爺

[匿名さん]

#2812023/08/25 01:06
とり天とか唐揚げトッピングして大分ラーメンとすれば(笑)

[匿名さん]

#2822023/08/28 08:03
>>281
良い意見ですね!


今ある店は次期無くなるか名を変える事となります
本当の意味での ご当地大分ラーメンは
現在 構想 コンセプト 思案中 らしいですね
これで 論争も落ち着きます

[匿名さん]

#2832023/08/28 10:00
>>282

今ある店は次期無くなるってどういう意味だ?爺

[匿名さん]

#2842023/08/28 10:12
>>283
淘汰されるって事だよ。

んな事もわかんねーの?笑笑

[匿名さん]

#2852023/08/28 11:03
>>284

>>282←こんなアホな事を書かれても
わからんな

[匿名さん]

#2862023/08/28 11:51
>>285
お前の存在がすべての元凶!

んな事もわかんねーの?笑笑

[匿名さん]

#2872023/08/28 11:54
>>285
県民が納得できる ご当地大分ラーメンなら
賛同 応援するが、、、

なに?今の 似非大分ラーメン(笑)(笑)(笑)
恥ずかしいにもほどがあるだろ
大分県の特徴も クソもない
日本中どこにでもあるような豚骨ラーメンを
金の為に 大分ラーメンと名乗る 輩

アホとしか言えない
[匿名さん]

[匿名さん]

#2882023/08/28 12:32
>>287
大分県の特徴と クソって
どんな特徴とクソなんだ?
説明してみろよ

[匿名さん]

#289
この投稿は削除されました

#2902023/08/29 00:37
この論争、1日でも長生きした方の勝ちなんだろうなw

[匿名さん]


『大分ラーメン…は こんなラーメンだっ!… …た』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 大分雑談総合/ 大分グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL