1000
2018/01/13 11:19
爆サイ.com 北部九州版

🍜 大分ラーメン





NO.5723418

大分県内 美味しいラーメン屋不味いラーメン屋
大分もかなりのラーメンブームの波が来ており、いろんなラーメン屋が増えてきましたね。
皆さんの好みが知りたいのであそこは美味かった!
あの店は不味い!
などの細かい情報が欲しいです。
個人の情報は必要ないのであくまでもラーメンの評価のみでお願いします!

それではよろしくお願いします!
報告閲覧数917レス数1000
合計:

#9512018/01/02 13:46
>>949
東京くらいで威張るな
ニューヨークで食って来て威張れ🤗

[匿名さん]

#9522018/01/02 16:54
>>951
中学生並みの返しで受けた笑笑
ニューヨークだと一蘭は流行ってるけど濃厚豚骨ラーメンは全然流行って無いのにね笑笑
知ったかが必死になってNYって笑笑

U so stupidly lol

[匿名さん]

#9532018/01/02 17:08
>>952
知ったかぶんな

[匿名さん]

#9542018/01/02 17:41
>>953
横失礼

負け惜しみにしか見えないよニューヨークさんwww.

[匿名さん]

#9552018/01/02 18:11
>>951
ニューヨークとか馬鹿すぎw

[匿名さん]

#9562018/01/02 19:16
実際、東京で納骨豚骨は一骨屋とかと違ってまろやか系。
砦や凪は典型的なまろやか豚骨で有名だが濃厚です。
たしかに塩辛くは無いですね。
私のオススメはキラ星のどろっどろラーメン。
無茶苦茶濃厚だけどクリーミーで味わい深いですよ。

[匿名さん]

#9572018/01/03 23:41
大分みたいな田舎で何百とある東京濃厚の味に敵うわけ無いっしょ。
県人は井の中の蛙なだけで満足してんだから。

[匿名さん]

#9582018/01/04 00:38
>>957
だからどうした

[匿名さん]

#9592018/01/04 08:10
>>958
負けーて悔しいはないちもんめwww

[匿名さん]

#9602018/01/04 17:28
東浜の宝来軒店員もそうだがラーメンもだめだめ

[匿名さん]

#9612018/01/04 17:55
>>957
何百くらいか?少なくねえか
お前の髪の毛みたいに

[匿名さん]

#9622018/01/04 19:48
>>960えっ、東浜に宝来軒があるの?
どこら辺?????

[匿名さん]

#9632018/01/04 20:06
スレ製作管理者です。
残りわずかなので先にパート2を作りました。
こちらが終わりましたらよろしくお願いします。

[匿名さん]

#9642018/01/04 20:23
>>959
お前の気持ちだろ

[匿名さん]

#9652018/01/05 18:52
>>957
別に良いんじゃない?
それしか無いなら県内では無理な話でしょ?
わざわざ東京まで食べに行けとでも?

[匿名さん]

#9662018/01/05 19:46
味楽亭に行け

[匿名さん]

#9672018/01/05 22:21
>>965
思うに大分県人が今の状況に満足しきっているから大分のラーメン屋のレベルが高くなれないんだと思う。
店はそれに満足し切手向上できてないってことだろ。

[匿名さん]

#9682018/01/06 03:58
はぐるま久々に食ったが旨かったよ
はぐるま塩辛いと言われてる方方へ
オススメの食べ方だけど
ラーメンは解りませんが
つけめんに関しては
つけ汁に全部麺を浸すんじゃなくて
麺の半分ぐらいだけ
つけ汁に浸して食べれば塩辛さも和らぎ
丁度良い塩梅に食べられるんじゃ無いかと思います

[匿名さん]

#9692018/01/06 05:42
お前、相変わらずそれしか言わないなー
いい加減学習しろよ

[匿名さん]

#9702018/01/06 07:59
「はぐるま」の高城店がお勧めです
ユニクロの裏手にラーメン屋らしくない店構え、嫁さんや彼女を連れてくには最適‼️
わたしは醤油味が好きです‼️
転勤族で豚骨ラーメン苦手の人に紹介して喜ばれています‼️
もう一つは滝尾橋の袂のパチンコやの看板があるアパートの一階にある札幌ラーメンは美味いよ🎵

[匿名さん]

#9712018/01/06 09:26
>>967
こんだけ店が乱立してたら駄目な店は自然と潰れるだろ
店と大分県民に失礼

[匿名さん]

#9722018/01/06 09:34
>>971
実際淘汰されてますね。

[匿名さん]

#9732018/01/07 00:22
ラーメン590のランチはお得ですね‼️
ラーメン+餃子+ミニチャーシュー丼で¥780です
替え玉好きな人には向かない(笑)
マー油にキクラゲは熊本のラーメンのパクリじゃねぇ‼️
豚骨+替え玉の王道から外れてるかな‼️
野菜チャンポンはリンガーハットより高く¥790
だよ

[匿名さん]

#9742018/01/07 19:51
鶴崎から大在坂ノ市地区はラーメン激戦区‼️
さて、美味いラーメン屋ベスト3は何処だ?
皆さんの判定は?

[匿名さん]

#9752018/01/07 21:51
>>974
そーなん?

[匿名さん]

#9762018/01/07 22:26
鶴崎十五万石、金龍、森くま・大在駅前十五万石
あお、都一、飛龍軒、白竜、幸喜、しもちゃん
あと角子原と坂ノ市にごくまる、辛麺も入れるなら華蓮

店の数だけ見れば激戦区って言えば激戦区に見える
ごくまる以外は地元密着型で、かなり明確に住み分けできてるから別に競合してない
学生街の大在はラーメン屋同士の競合より、他業種との骨肉の争いが激しい

[匿名さん]

#9772018/01/08 23:58
金龍はチェーン店かな?

[匿名さん]

#9782018/01/09 00:44
チェーン店の金龍(博多金龍)の大分は火事の後撤退しただろw いつの話だよw

[匿名さん]

#9792018/01/09 06:16
味楽亭が1番うまい

[匿名さん]

#9802018/01/09 09:10
飛龍軒も無くね?

[匿名さん]

#9812018/01/09 09:25
>>980
飛龍軒は息子さんが文理入口の交差点とこに店出してる
二代目飛龍らあめん絆

[匿名さん]

#9822018/01/09 09:38
>>976
金龍と森のくまさんの間に宝来軒があるの抜けてる

[匿名さん]

#9832018/01/09 09:54
十五万石の一本奥に七七七がある
神戸第一旭は潰れたから、鶴崎はそれで全部かな
大在は結(屋台 ING駐車場)、光栄軒(屋台 フットサルパーク駐車場)が抜け
坂ノ市は中華料理屋の美升もラーメンあり

[匿名さん]

#9842018/01/09 13:49
>>983
七七七とか知らんかったわ
賀来の焼肉屋かと思った
猫ラーメンってまだあるの?

[匿名さん]

#9852018/01/09 16:33
五号地の古くからある長浜ラーメンは最近どうよ?
近くに一蘭できたけど以外と客がいるね?不思議だ?

[匿名さん]

#9862018/01/09 17:51
>>985
何で不思議なの?、うまけりゃ行くでしょ。

[匿名さん]

#9872018/01/09 18:27
>>984
光栄軒=ネコラーメン

>>985
某ラーメンクラブのように「古い店は不味く新しい店が美味い」
みたいな考え方に毒されてはいないか?

[匿名さん]

#9882018/01/09 20:08
味楽亭がうまい

[匿名さん]

#9892018/01/09 23:22
味楽亭は不味くないけどそこまで平推しするほどじゃない
いい意味で味よりコスパの店だからね

[匿名さん]

#9902018/01/10 00:47
駅前の「ふくや」に行きました
秋口はラーメンのスープが、やたら塩辛かったが少し和らいだ気がした
野菜ラーメンのスープも塩辛かったが、良くなってた
チャーシューもハムみたいな奴から少し変化した気がした
ラーメン通の皆さんどう思いますか?

[匿名さん]

#9912018/01/10 15:48
>>990
ふくやはうまいな

[匿名さん]

#9922018/01/10 22:23
>>991
今いるか知らんが若い女のスタッフが性格ブスで嫌になった。
そもそも美味しく無かった。

[匿名さん]

#9932018/01/10 22:37
おと津の、副龍やろ、あっさりしててうまい。

[匿名さん]

#9942018/01/11 05:38
味楽亭が1番

[匿名さん]

#9952018/01/11 23:09
美味いのは、別府の亀川にある「いっちゃん」琴別府のラーメン屋、チェーン店だが美味しいよ‼️

[匿名さん]

#9962018/01/11 23:42
お前のチェーン店の定義がわからん
千葉の頃にように黒門ラーメンのFCじゃないのに
実姉と共同経営してたらチェーン店になるのか?

[匿名さん]

#9972018/01/13 09:18
琴別府さんのラーメン屋に行きました‼️
チャーシューがデカイ‼️
熊本ラーメンの流れをくんでるみたいな印象でした‼️
昔からキクラゲが乗ってるラーメンが熊本は多いね‼️
福岡は紅生姜、辛子高菜、モヤシに海苔が多いね
琴別府さん頑張って下さい‼️

[匿名さん]

#9982018/01/13 10:12
相撲取り引退して速攻熊本に修行に行ったんだから当然

[匿名さん]

#9992018/01/13 11:19
>>998
熊本行ってません!
関東にあった熊本ラーメンの店で修行。
でも熊本ラーメン言うても味は熊本ラーメンちゃいます!
全然熊本ラーメンの味やない!

[匿名さん]

#10002018/01/13 11:19最終レス
ラスト取ったぞー!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 大分雑談総合/ 大分グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL