343
2015/07/04 14:34
爆サイ.com 北部九州版

🎸 ヴィジュアル系バンド・ソロ





NO.3057745

アンチ ヴィジュアル系
合計:
#1942011/01/03 01:55
では説明したところで貴方に理解出来るか解らんが、言います。自分の説明の仕方不足かも知れんが、V系を聴いて自分が思ったことを述べたいと思います。



まず歌唱力はデスボイスとキレイな声を使い分ける事の出来る凄さ。もう本当に別人が歌ってると思うくらい色々な声を出せるVバンも中には居ます。



例えば有名なDir en grey。の「凱歌、沈黙が眠る頃」この曲はナチスの事について歌った曲です。歌詞はほぼ英語ですが。まずベタな薄っぺらい歌詞の恋愛ソングを歌って居る西野カナとかとは比べもんになりません。聴いてて「こんな歌詞誰でも書けるわ」と思ったアーティスト、必ず居る筈です。まさにソレです、この人。Dir en greyとかと並んでたとしたら同じ人間とは思えない。



そして凱歌、沈黙が眠る頃のPVのグロさ。ナチスの戦争の本物の映像を使っています。だから人間の死骸とかも普通に移っています。そういう他には無い世界観が自分は「素敵やな」と思います。



それについては一度聴いて観て頂ければ解ると思います。



次に歌詞。自分的には音楽で最も重要視する部分です。自分的には自分で作詞作曲や演奏しないアーティストは論外やと思います。只、歌って踊ってるだけの人は音楽に聴こえません。

さっきも挙げましたが、Dir en greyは歌唱力、作詞作曲、演奏力、全てにおいて完璧だと自分は思います。



Dirについてはさほど知りませんが、「304号室、白死の桜」という曲の歌詞は凄いと思いました。この曲は、主人公が病室で死ぬ間際の心情をつづった曲です。

自分はこれを聴いて、「こんな歌詞は他のアーティストには書けない。」と思った曲です。やっぱ歌詞は大事だと思います。



そして、演奏力。これも歌詞の次に大事やと思います。

J-POPは演奏してないのが大体です。してたとしても、技術が無い。



V系は大体演奏がプロ並みです。糞バンも中には居ますが。Vバンは、ギターの高度なテクニック。ドラムは高速なリズム感。目立って無い様で重要な役目のベース。これらも兼ね備えているDir en greyは本当に素晴らしいと思います。



そしてそこにボーカルがあって音楽。



歌唱力、作詞作曲、演奏力、全てが無いと完璧な音楽とは言えないと思います。

これらの通りV系はとても個性的で凄いです。


長くなりましたが、以上が自分の考えです。

[匿名さん]

#1952011/01/03 02:00
>>193

だから余談だっつってんだろバカかお前(笑)

それでもラーメンの話題で種類の話になったらどうでも良くないだろうが。

興味の有無で変わる話。

空気と文の流れを読めよカス。

[匿名さん]

#1962011/01/03 02:00
>>193

興味無いどーでも良いなら入ってくんなよ(笑)

そうじゃない人たちが話してんだよヤレヤレ

[匿名さん]

#1972011/01/03 02:05
>>194

読んでて非常に恥ずかしくなったが、君が真面目に答えたからバカにはしない。

オレも真面目に答えることにする。

ちょっと待っててね。

[匿名さん]

#1982011/01/03 02:16
さて、眠いし、疲れたから寝よう(ρд-)Zzz

[匿名さん]

#1992011/01/03 03:36
>>194

まず初めに、今話し合われるべきなのは、V系という音楽のジャンルは存在するのかということ。

だからもしそれがあると言うなら、君はV系というジャンルだけにある音楽的な特徴を挙げなきゃいけない。

でも君は、V系の凄さをアピールしまくってるように見えるんだが違うかな?



まず歌唱法について。

シャウトボイスやデスボイスと、クリーンボイス(君が言う綺麗な声)を切り替える歌唱法というのは、

ビジュアル系がやり始めたことじゃないよ。

今から10年以上前に、ソイルワークとかのデスメタルバンドとかがやってた。

そこから色んなバンドがそれを真似たりして、2000年前後にそんなバンドは世界中で溢れた。

そこからさらに真似たのがディル・アン・グレイなんだよ。

だからビジュアル系だけにある特徴ではないよ。

ただディル・アン・グレイのボーカルは、シャウト、グロウル、ハイスクリーム、さらにはホイッスルボイスまで使い分ける上に、

クリーンボイスは低音はlowCから高音はhihi域に達するほど広範囲を使い分けてる。

こんなスタイルのボーカルは珍しいね。彼だけかもしれない。

でもディル・アン・グレイの歌唱は珍しいけど、他のビジュアル系バンドはそんなことないでしょ?

だから、君の言うクリーンとデスの切り替えはビジュアル系ってジャンルにだけあるもんじゃないね。



次に歌詞ね。

たしかにディル・アン・グレイの最近の歌詞はかなりこだわりを感じるし、

ウィヌシュカとかいう尺の長いパワーバラードの歌詞はまるで三島由紀夫の豊穣の海のようで、

バンドのコンセプトにもなぞらえてて秀逸だと思うよ。

というかカナリ本気を感じるバンド。

でもね、今の話とは関係無いよね(^^)

それに良い歌詞を書くってだけならビジュアル系じゃなく、どのジャンルにもいる。

君がバカにしてるポップスだって、西野カナみたいなカスばかりじゃないからね。

どちらにしろ、ディル・アン・グレイの特徴であってビジュアル系の音楽的な特徴ではないよね。

よって却下。



次にPVね。

あのね、グロいだけの映像なら他にも山のようにあるよ。

ゴアグラインドというジャンルは死体がコンセプトに入ってるからむしろ当たり前です。

でも、グロけりゃ良いものでもないよね。

ちゃんと意味が無きゃ。

ディル・アン・グレイはそのあたりをちゃんと考えてて良いね。

でもどっちにしろ、ビジュアル系だけの特徴じゃないね。



続く

[匿名さん]

#2002011/01/03 04:05
続き



次に演奏ね。

ビジュアル系はメタルやハードロックに影響を受けてるから、

そりゃジャニーズとか普通の日本のロックバンドよりは高い傾向にある。



しかし完璧と言ってはいけない。

まずメタルには劣る。

速さ、音数の多さ、手数の多さ、何をとってもメタルの方が高い傾向にある。

ビジュアル系で一番上手くて速いバンドが、デスメタルの中じゃ中の下くらい。

Cryptopsyというバンドのslit your gutsという曲を聴いてみてくれ。

ビジュアル系の誰もかなわないよ。


というより、芸術全般に言えることだが完璧なバンドというのは存在しない。

ディル・アン・グレイのボーカルも自分のことを上手いと思ったことはないそうだ。

彼の欠点はピッチ(音程をとる能力)の甘さ。

またhiFをこえる高音はまだまだ厚みが足りない。

もちろんどんどん向上してるがね。



演奏に至っては、ディル・アン・グレイはめちゃくちゃ下手と言われていたバンドだよ。

最近マシになってやっと再現できるようになったバンド。

しかしまだ速い演奏には対応できてないし、ドラムはブラストビートを叩けない。

特別速い曲とか無いでしょ?

残のリメイクとか激しさがナントカしたとかが及第点くらい。



ディル・アン・グレイは最近見直したし頑張って欲しいと思うが、

完璧にはほど遠いし、そんなことは言わない方が良い。

演奏技術がウリのバンドじゃないからね。

あくまで作曲面のオリジナリティが世界でも評価されている。

だからメタリカもドリームシアターもチルドレンオブボトムもディル・アン・グレイを評価している。



で話は戻るけど、演奏力があるのはビジュアル系だけじゃないよね。

メタルの方が全体としては上だし、フュージョンやクラシックはさらにその上。

ジャズとかもけっこうテク重視のジャンルだったりする。

だから演奏力あるかどうかなんて、

ビジュアル系ってジャンルが存在するという理由にはならないよ。



続く

[匿名さん]

#2012011/01/03 04:17
続き



でさ、あのメイクをしてるのはビジュアル系だけだと思うんだよね。

ブラックメタルのコープスペイントとも違うし。



だから今のディル・アン・グレイはビジュアル系とは言えないと思うよ(笑)

ボーズ頭とかでしょ(笑)

個性的なニューメタルバンド、あるいは日本的に言えばヘヴィロックバンドだと思うよ。

今はね。応援もしてるよ。



長くなったがオレはビジュアル系を全否定するわけじゃない。

ちょっと洋楽かじったクソガキとか邦楽ロック聴いてる奴がバカにできるレベルじゃないと思う。

しかし上には上がいるし、ヲタクの女にモテまくりたいだけみたいなのもいるでしょ。

自重しろ。

そして、がんばれ。

[匿名さん]

#2022011/01/03 05:11
何だオタクの分析発表会か

[匿名さん]

#2032011/01/03 05:21
何かさ201さんみたいに専門的な事言えないけどさ音楽ってそんなジャンルやらテクとかにこだわらなくてもいいんじゃない??どれだけ興味のない人に共感やカッコイイとか心を動かせれるかじゃないの??



曲を聴いて何かを感じたり、考えさせられたり、何か行動のキッカケになったり、何かを思い出したりさそれだけで十分だと思うんだけど..



そんなに理屈や理論で責められたら楽しむもんも楽しめなくなるし批判じゃないにしても良いもんでもないと思うんやけど

[匿名さん]

#2042011/01/03 07:02
>>203

だからそれで善し悪しを決めてはいないだろ?

これが音楽で一番大切なことだ、なんて言ってないだろ?

会話の流れにそって真面目に答えただけでしょ。

こういう聞き方が正しいとも言ってない。

勘違いはやめてね。

[匿名さん]

#2052011/01/03 07:05
>>202

流れを読め。

そいつはV系をバカにする奴を言い負かしてくれたんだろ

[匿名さん]

#2062011/01/03 07:50
>>205何言い負かすってよっぽど暇なんだね。きもっ

[匿名さん]

#2072011/01/03 08:28
日本語初めてか?

無理して読まなくていいぞ^^

[匿名さん]

#2082011/01/03 10:18
中にはいいバンドもあるんじゃないか?

上に挙がってるディルとか(V系と言えるかわからんが)

XJAPANとかも普通にかっこいいと思う。

スレ主は何も分かってないよね。

[匿名さん]

#2092011/01/03 14:30
確かにXJAPANからV系が始まったって言うし、元祖V系ですしね

[匿名さん]

#2102011/01/03 15:23
>>199

確かに君の言う通りかも知れんね。自分は話の方向性が間違っていたかも知らん。君の話を聞いて頷く部分もあったし、あるいは一部分は違うやろと言う部分もあった。



まあそれは個人個人の考え方によるから仕方無いとは思う。

貴方は自分の考えを押し付けて来る廚二病とは違って、音楽が好きやからの考えなんやろうと思った。


まあこの話はこの辺で。(笑)

[匿名さん]

#2112011/01/03 19:16
何なの、この酷い自演は?ww

[匿名さん]

#2122011/01/03 21:06
シドって一応ヴジュアル系ロックバンドのジャンルに入ってるらしいけど、今は見た目といい、歌い方といい、演奏法といい、ファンウケ狙ったジャニーズにしか見えない(笑)

[匿名さん]

#2132011/01/04 00:20
V系なんてもう古い! これからはジャニーズだ!



という結論に達したのですね

[匿名さん]

#2142011/01/04 07:32
>>210

分かった!ありがとう(>_<)

[匿名さん]

#2152011/01/04 11:40
>>213

え‥?何故そうなる?(笑)

[匿名さん]

#2162011/01/04 19:18
シドに聞いてくれ

[匿名さん]

#2172011/01/05 06:32
>>199スレ違いかもしれませんが重々承知でお聞きします。



今からバンドでメジャーを目指すならどういう風にすればいいと思いますか?ジャンル問わず共通して成果が出そうなやり方を教えて頂ければありがたいです。



スレ違いな質問ですみません。

[匿名さん]

#2182011/01/05 09:12
君の言う成果というのは、売り上げって意味?

あとバンドって、どんな音楽をやるバンド?



君がどうなりたいかってのを具体的に聞かせて下さい。

[匿名さん]

#2192011/01/05 10:18
>>218そうですね…

バンドの音楽的にはよくルナシーのJみたいだねと言われます。



そこそこ売れてギルガメッシュみたいな活動がしたいです。

[匿名さん]

#2202011/01/08 06:20
このへんのヴィジュアル系は比較的マトモに音楽してるな。

アニメの見過ぎなのか、見た目は痛々しいですがw

最初にhを付けて視聴してね



デスボイスがまとも組



Dio - distraught overlord  独裁

なかなかキモいです


xodiack 黒い太陽

 ライブ映像

途中からナルシストボイスに変わるのが残念!

グロウルは上手です


デスゲイズ

スリップノットの影響丸出し!


演奏がまとも組み


ボーカルは残念。

しかし演奏は評価できます。


Versailles

 ライブ



ライブ

演奏は評価できます。

ボーカル終わってます。

アモンアマースに匹敵するバカげた世界観は

最高に笑わせてくれますwwwwwww

[匿名さん]

#2212011/01/10 00:42
まともだの残念だの キモいわ

[匿名さん]

#2222011/01/10 02:50
>>220んで?219の質問は答えれないからスルーですか?

[匿名さん]

#2232011/01/10 06:11
違う人なんじゃないか?

お前かわりに答えてやれよ

[匿名さん]

#2242011/01/10 10:31
どこ行ったんや?(笑)

[匿名さん]

#2252011/01/10 18:51
というか関係ない質問だし無視していいだろ。

逆に、いつか答えてもらえたらラッキーだと思う。

自分の音楽くらい自分で考えた方が…

[匿名さん]

#2262011/01/11 11:56
>>225だから217もスレ違いでごめんみたいな事言ってんじゃんwwあんたバカかww

[匿名さん]

#2272011/01/12 10:40
本人乙。

ゴメンて言えば何でも許されるわけないだろバカ。

誰にも答える義務は無いのに義務があるみたいな言い方はよくない。

さらに、自分の問題なのに他人に任せて責めるのもよくない。

どうしても答えて欲しけりゃお前専用のスレを建てろ。

[匿名さん]

#2282011/01/12 10:46
>>217

代わりに答えてやるから、ある程度納得したら消えてくれるかな。

ただオレは詳しくないから責任は持てんとあらかじめ言っておくが。

とりあえずどんな音楽が受けてるのかリサーチして、

次はどんなのが受けるのかも予想。

自分のバンドの音楽をそういう系にアレンジする。

パクリと言われないように、パクっても分からないように作る。

あとはコツコツとライブを重ねてデモテープを送ったりして

ライブの集客が良ければ関係者の目にとまるかもな。



あと他のバンドとかコネは必要だから、人脈は作れるだけ作るとか。

[匿名さん]

#2292011/01/13 01:37
おれがスレタイを踏まえながらも的確に答えてあげよう



ミュージシャンでメシが食える時代はもう終わってる。


ついでに レスにバカって書かないと気が済まない奴は一番終わってる

[匿名さん]

#2302011/01/13 10:16
こんなとこでアンチか

痛いなお前等wwwwwwwwww



ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!



笑えますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[マオ]

#2312011/01/14 05:00
非常識なファンのせいでV系が軽蔑されてんじゃないかな〜

一般人がみてドン引きするようなかっこでうろつくのやめてほしい

気持ち悪い

ライブ行く時だけにしろよw

絶対あれ中二病だから(笑)

[匿名さん]

#2322011/01/14 07:53
人の好みとかは色々あんねんから好きにすりゃあええやん。(笑)

[匿名さん]

#2332011/01/15 08:34
まあそうだな。

ファッションとかは自由だし。



ただビジュアル系の格好ってレディースはともかく

メンズの完成度は低いなぁ〜

でもh. naotoがエヴァネッセンスのボーカルとコラボしたやつは良かった

[匿名さん]

#2342011/01/17 21:47
SO SLOWLY GO THE NIGHT 恋人よ

SAY GOODBY TEN LONELY LOVE ANDTEN LONELY NIGHT 何もない空間抱きしめて今はデタラメの歌うたってる



あなたのからだの名残を手でなぞる禁断の地の地図なぞる様首筋青い影 亡霊をなぞろう 震える手で全て見落とさず



10の孤独の愛10の孤独の夜あなたが傍にいなくなってから



あなたを守り安らげる為に天国って物はあるらしい月はゆっくりと皮を剥いでゆくよ そして姿闇へ隠してく



10の孤独の愛10の孤独の夜あなたが傍にいなくなってから



SO SLOWLY GO THE NIGHT 恋人よ

SAY GOODBY TEN LONELY LOVE ANDTEN LONELY NIGHT 何もない空間抱きしめて今はデタラメの歌うたってる

[匿名さん]

#2352011/03/06 15:29
↑バカ発見

[匿名さん]

#2362011/03/06 15:39
ゆとりの集まるスレはここですか

[匿名さん]

#2372011/03/06 20:11
そうです

[匿名さん]

#2382011/03/06 21:48
そういや何年か前に日本人が首斬られた映像をライブで流した奴らいたよねw

[匿名さん]

#2392011/03/07 00:06
ジャニーズなんて歌まともに聞けないし 見た目もだめぢゃん V系ばかにできんのかおめぇら?おめぇらに才能あんのか?? 誰でもなれるわけじゃないんだからな

[しらない]

#2402011/03/13 14:18
YouTube見てみ

[匿名さん]

#2412011/03/18 14:17
 一人でやってるんですか?



 でも私も思います。



 シドとかROCKバンドに変わるんなら



 最初からV系やんなっつー感じです。

[◆yV327h5o]

#2422011/03/18 15:58
ええっ?

[匿名さん]

#2432011/03/18 16:59
わけわかめw

[匿名さん]


アンチ ヴィジュアル系』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリはヴィジュアル系バンド・ソロ関連のテーマについて議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL