63
2023/09/02 21:31
爆サイ.com 北部九州版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.11330065

美祢線
ウンコー情報のスレ
報告閲覧数199レス数63
合計:

#142014/08/05 13:44
08月05日 10:00 美祢線
大雨の影響で、現在も列車に遅れが出ています。

[匿名さん]

#152016/06/22 17:57
【美祢線】 大雨 列車の遅れ


<第一報 16時35分>17時16分更新

当事象の履歴


美祢線では大雨のため、厚狭駅〜於福駅間で徐行運転をしています。このため、列車に15〜50分の遅れがでる見込みです。

影響線区

美祢線厚狭 から 長門市 まで 遅延

[匿名さん]

#162019/03/26 18:50
明日は線路の大規模な保守工事の為、12時〜16時まで厚狭〜長門市間で運休


尚、代行バスを同区間で運行予定

[匿名さん]

#172019/03/26 22:33
う●こ?。?、の、ボッタクリ?笑。?

あきお??、

[匿名さん]

#182019/03/26 22:58
う?こ?。?、の、ボッタクリ??笑。? ヒロミは、きらい、、東北?、東京は??、高田も?、じゅんなんて?、、。


あきお??、、ビルゲイツきらい、、わらい、。

[あきぉ??わらい]

#192019/08/29 19:39
美祢線 8月29日 19時37分更新
[reg]路線を登録
[!]運転計画
大雨の影響で、30日始発から、運転を見合わせます。(8月29日 19時00分掲載)

[匿名さん]

#202023/07/02 22:43
大雨で橋と線路が崩落 復旧の見通し立たず

[匿名さん]

#212023/07/02 23:43
被害の無かった長門市~美祢の運行したくても
信号システムが対応できないらしい

[匿名さん]

#222023/07/03 18:51
もうだめかも分からんね🤓

[匿名さん]

#232023/07/03 22:33
三江線は復旧しても廃止された

[匿名さん]

#242023/07/04 16:13
費用対効果を考えれば このまま廃線だろうね

[匿名さん]

#252023/07/04 16:39
ミーヤたん、はぁはぁ(*´Д`)

[匿名さん]

#262023/07/04 21:48
広島市近郊でも可部線可部~三段峡は廃止された
(一部区間 可部~あき亀山は復活)

[匿名さん]

#272023/07/04 21:50
特急も貨物もない

[匿名さん]

#282023/07/04 23:13
芸備線も中深川あたりから先は廃止されてもいいね
いったん廃止して車両留置所を兼ねて上深川まで復活とかあったら胸熱

[匿名さん]

#292023/07/05 01:34
芸備線と違い、コチラは宇部興産グループとかが連合した地元企業体がトラスト或は三セク樹立して、対岸の北九州めかりレトロラインみたいに産業遺産的な観光目的遊戯鉄道てして遺せる可能性がある

[匿名さん]

#302023/07/05 01:43
ホキトロッコ号とかはしらせたらええねん
ホッパーから払い出される乗客なんてオモシロいですしね

[匿名さん]

#312023/07/05 06:21
>>30
そんなん許されるのはUSJのアトラクションくらい。
マジで設定したら問答無用で叩かれる

[匿名さん]

#322023/07/05 11:44
アトラクションでも許されないだろww

[匿名さん]

#332023/07/05 15:22
>>32
ボルトのロックリー「構わ~ンッ!俺が許すッ!」(笑)

[匿名さん]

#342023/07/06 00:45
ホッパの払い出しはまあギャグとしても
ホキトロみね号とかイベントで走らせるのはありじゃね?
難点は、乗り心地が悪そう、ってところか

[匿名さん]

#352023/07/06 02:56
真面目に書くと
JR西と自治体の協議難航で長期運休→廃止のパターンか
どうしてもというなら只見線方式
赤字垂れ流し線は要らんですたい

[匿名さん]

#362023/07/06 03:43
安倍晋三記念館を建立する金があるなら美祢線再興イベントが発生しても良いのでは。

[匿名さん]

#372023/07/06 05:16
大雨で鉄橋崩落のJR美祢線、全線長期運休へ 廃線不可避の声

[匿名さん]

#382023/07/06 08:03
CTC改良して長門市駅で管理にしたら
長門市~美祢 復旧できそう
費用が全線復旧とどっこいどっこいでは

[匿名さん]

#392023/07/06 08:06
幹線の所以たるUBEの貨物輸送廃止時点で命運尽きた

[匿名さん]

#402023/07/07 12:27
JR西日本としてもこれはよかった、晴れて堂々と廃止できるって思いが
万感の・・・

[匿名さん]

#412023/07/07 19:59
山陰本線の長門市駅周辺・仙崎支線はもともと美祢線で、
あとから山陰本線に編入された

[匿名さん]

#422023/07/10 00:51
芸備線・姫新線・木次線・仙崎支線・本山支線より先に廃止されそう

[匿名さん]

#432023/07/11 17:53
JR西の本音はいずれもさっさと廃線もしくは第三セクター化

[匿名さん]

#442023/07/11 23:42
仙崎~美祢まで三セクとか
山陰線もセットでくれそうやな
益田~小串

[匿名さん]

#452023/07/12 01:38
そーなのかー

[匿名さん]

#462023/07/22 20:51
100円稼ぐのに800円の費用が必要な路線
県や美祢市のエゴで国やJRに直せ直せの乞食活動

[匿名さん]

#472023/07/23 02:00
長門市~美祢で運行再開せえよ

[匿名さん]

#482023/07/25 23:42
峰打ちじゃあ

[匿名さん]

#492023/07/26 00:44
長門湯本駅の移転も白紙やな
温泉街を通るのに素通りした、町外れに駅がある

[匿名さん]

#502023/07/26 07:33
導入が面倒なBRTやDMVは無いと思う

厚狭~美祢 バス転換
長門市~美祢 鉄道で良いと思う

[匿名さん]

#512023/07/26 13:41
バス転換の場合
高校への通学需要を満たせるかどうか

[匿名さん]

#522023/07/28 17:17
見ねえー

[匿名さん]

#532023/07/29 08:34
交換施設撤去でええやん
貨物時代の名残で於福~厚狭の各駅に交換設備がある

[匿名さん]

#542023/08/24 12:30
長門市~美祢 存続
厚狭~美祢 観光トロッコ

[匿名さん]

#552023/08/28 20:38
日田彦山線みたくBRT
中国道を活用すれば速達性バスを運行できるが
南北方向が貧弱

[匿名さん]

#562023/08/29 22:30
もう自治体も見放してるような?

[匿名さん]

#572023/08/30 13:17
下関と山口はバスで行ける  
北九州も下関からすぐ
こだましか停まらない厚狭駅を利用しようと思わない

[匿名さん]

#582023/08/30 16:26
新幹線に近い厚東駅を新宇部にするのもありだが
新山口駅に近すぎる

[匿名さん]

#592023/08/30 16:42
後の祭り

[匿名さん]

#602023/08/31 00:36
厚狭駅 交通の要衝だが宇部・小野田にくらべ人口が少ない
不便すぎる理科大の厚狭駅前移転を公的機関に提案したが、、

[匿名さん]

#612023/08/31 03:12
秋吉台秋芳洞はバス利用がメイン

[匿名さん]

#622023/09/01 01:12
キハ120転属なら廃止やろ

[匿名さん]

#632023/09/02 21:31最新レス
新幹線の厚狭駅も廃止かな?

[匿名さん]


『美祢線』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/ # 美祢線

🌐このスレッドのURL