6
2020/02/06 11:57
爆サイ.com 北部九州版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.2749231

福島第一原発避難区域でJR運転再開へ
避難区域でJR運転再開へ 福島原発事故後初めて
2013.7.30 11:26

 東京電力福島第1原発の事故で避難区域に指定され不通となっている福島県内のJR常磐線のうち、8・5キロ区間について、JR東日本が来年3月の運転再開を目指し復旧作業を始めることが30日、分かった。

 原発事故の避難区域でJRの復旧の見通しが示されるのは初めて。

 不通になっているJR常磐線広野(広野町)−原ノ町(南相馬市)の54・5キロのうち、運転再開を目指すのは広野−竜田(楢葉町)の8・5キロ。JR東日本は同区間の放射線量が下がりつつあることから、再開に向けて施設の復旧を進めていくという。

 楢葉町は昨年8月、警戒区域から解除されて避難指示解除準備区域となった。松本幸英町長が今月17日、町の復興に必要だとして、早期に運転を再開するようJR東日本に要望していた。
報告閲覧数39レス数6
合計:

#12019/12/18 17:19
3・14に向け最後の不通区間で18日試運転開始

[匿名さん]

#22019/12/18 17:22
東京電力福島第一原発事故の影響で一部区間の不通が続くJR常磐線が、来年3月14日に全線再開する見通しとなった。鉄路がつながるのは9年ぶりで、信号やレール、踏切などを最終点検するための試運転が18日、福島県内で始まった。

 午前10時20分ごろ、原発から北西に約4キロ離れた双葉駅(双葉町)のホームに、青いラインが描かれた5両編成の電車がゆっくり入ってきた。

 駅舎は新築工事が進められ、すでに駅の東西を結ぶガラス張りの通路は完成した。ただ、駅前にあった建物の多くは解体され、空き地が目立つ。原発事故による避難指示が町全域で続くため、住民の姿もない。

[匿名さん]

#32019/12/18 18:18
イチエフ最至近駅の大野、双葉付近は長大シールドトンネルにして列車通過させるべきだ

[匿名さん]

#42019/12/20 08:58
福島・双葉、3月4日避難解除へ

駅周辺、町の復興に向け第一歩
2019/12/20 02:06 (JST)12/20 02:23 (JST)updated

©一般社団法人共同通信社
福島県双葉町のJR双葉駅前

 東京電力福島第1原発事故で全町避難が唯一続く福島県双葉町のJR常磐線双葉駅周辺など一部地区について、国が来年3月4日に避難指示を解除する方向で地元と最終調整していることが19日分かった。地元関係者が明らかにした。

 第1原発は双葉町と、ことし4月に避難指示が一部で解除された大熊町に立地。県内で全域避難が続く自治体は双葉町だけだった。解除は限定的な地域が対象ですぐに住民帰還が始まるわけではないが、双葉町の復興に向けた第一歩となる。

 大熊町の大野駅周辺など一部地区も、国が3月5日に避難指示を解除する方向で調整している。

[匿名さん]

#52020/02/04 23:51
www.youtube.com/watch?v=HMSykXhG3Iw

[匿名さん]

#62020/02/06 11:57最新レス
常磐線の全線再開控え救助訓練

JR東日本、福島・富岡で
2020/2/6 11:28 (JST)2/6 11:41 (JST)updated

©一般社団法人共同通信社
人身事故が起きたと想定して行われたJR常磐線の救助訓練=6日午前、福島県富岡町

 東日本大震災で被災したJR常磐線が3月14日に9年ぶりに全線での運行を再開するのを控え、JR東日本は6日、再開区間の福島県富岡町で人身事故が起きたと想定した救助訓練を行った。

 JR関係者や地元の警察、消防など計約100人が参加し、富岡—夜ノ森間で実施。列車が走行中に線路で人をはねて緊急停車した想定で、乗務員が消防などと連携した負傷者の救護や、列車の安全確認などの手順を訓練した。

 JR東日本水戸支社の白土裕之安全企画室長は「9年間運転していない区間なので乗務員には不慣れな場所での訓練だったが、スムーズにできた」と振り返った。

[匿名さん]


『福島第一原発避難区域でJR運転再開へ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

🌐このスレッドのURL