122
2020/02/23 22:30
爆サイ.com 北部九州版

🚘 自動車総合





NO.7359262

最強エンジンオイルを語れ!
マイカー自慢もよろしこなっ!
報告閲覧数198レス数122
合計:

#732020/02/08 09:51
Ωオイルの営業のねーちゃんのおっぱい!2回目からはおっさんが来たけど

[匿名さん]

#742020/02/08 12:42
>>73様、ベリーナイス👍次も期待してます。

[匿名さん]

#752020/02/08 12:43
ナメコ汁、シメジにオメコ汁に松茸の違いがわかりません。

[匿名さん]

#762020/02/08 13:27
>>75
潤滑と粘度

[匿名さん]

#772020/02/08 13:34
アクメ汁と小水の違いは どちらを飲んだら元気になりますか?

[匿名さん]

#782020/02/08 14:02
>>77
アナルから直食いが最強になれる

[匿名さん]

#792020/02/08 19:34
ホームセンターの1L200円

[匿名さん]

#802020/02/08 19:48
ホームセンターのスカトロールターボ4リットル1300円

[匿名さん]

#812020/02/10 21:04
カストロ高くなかった

[匿名さん]

#822020/02/11 06:32
モービル

[匿名さん]

#832020/02/11 07:14
スカトロアールエス

[匿名さん]

#842020/02/12 16:11
ヤマルーブプレミアム
ほんとよ

[匿名さん]

#852020/02/12 19:19
>>83
粘度は どれがよいか?

[匿名さん]

#862020/02/12 19:28
トヨタなんか0W8とかのオイルまで出してきたし。オイルも進化して無駄に交換するやつはアホ。高回転エンジンのフェラーリですらメンテプログラムで15000なのに、なんでおまえらのへぼいエンジンが5000やら10000で交換するんや?

[匿名さん]

#872020/02/12 20:08
だって、5000キロ乗るのに2年半位
かかるからだよ。
ガソリンも満タンに入れると数カ月持つし

[匿名さん]

#882020/02/12 20:23
>>86
君は30000でも50000でもいいから安物オイル入れてなさいよ(笑)

[匿名さん]

#892020/02/12 20:40
交換サイクル長く使いたいなら半合成油を使え

[匿名さん]

#902020/02/12 20:41
>>85
下痢した次の日くらいのがちょうどいあ

[匿名さん]

#912020/02/12 21:57
クエーカーだよ

[匿名さん]

#922020/02/16 05:15
>>90
聞く😆👂
警視総監と近親相姦の違いは?

[匿名さん]

#932020/02/16 05:54
エンジンオイルにマッサージオイルの違いは?✌️

[匿名さん]

#942020/02/16 08:20
フェラーリ純正指定オイル

[匿名さん]

#952020/02/16 08:49
KOMERIかカインズのオイル

[匿名さん]

#962020/02/16 09:05
ギャハハ俺だよ俺wwwww何度も引っ掛かってお前バカ確定wwwww

バカが釣られてんじゃねーよパー✋wwwww

  n「「「|   「「「h
  |ー ⊃  ⊂ ー|
  >ーノ___ヽー<
 / // ノヽ\\ \
( < o゚(● ●)゚o> )
 \| ⌒(_人_)⌒|/
   \  |┬| /
     ヽノ
お前顔面真っ赤で完全に涙目wwwwww
くやしいのうw くやしいのうw
歯ぎしりw歯ぎしりwwwwww一生
ギャハハパービャッヒャバーーーカ
ヒャッハーアビャビャビャビャパー

[匿名さん]

#97
この投稿は削除されました

#982020/02/16 11:37
>>95
カインズホームのスポーツ用5w50が4Lで2480円はお得でよく使ってました。
SM規格だけど。

コメリ商品か忘れましたが、コメリで販売されてるPAO配合オイル、4Lで2980円も良さげです。

今使ってるオイルは、ナフコ取り扱い、PERTAMINAファストロンオイル5w40、4Lで2980円、BMWやランボルギーニ認証済み。

通販かナフコホームセンターでしか買えないので貴重です。

特に容器にランボルギーニのマークが付いてる5w40はお気に入り。

(効果はどのオイルも変わらず)

[匿名さん]

#992020/02/16 16:51
カインズは種類もあって安いね。

[匿名さん]

#1002020/02/16 17:20
カインズならギヤオイルも4Lで1980円。
機械式のLSDでも使えると問い合わせたら返答きました。粘度90 規格GL5
…余りますけどね。

[匿名さん]

#1012020/02/17 07:28
ドンキホーテは安いのかな?

[匿名さん]

#1022020/02/17 09:42
マルホン 純正ごま油ゴールド

[匿名さん]

#1032020/02/17 09:46
友達のクルマにエンジンオイルと間違えてギアオイル入れた。
やり直した方がいいでございましょうか?

[匿名さん]

#1042020/02/17 09:55
24年マークXに200㍑ドラムで15000円の農機用エンジンオイルを入れ続けてるが何一つ問題ない。
因みに走行距離10万オーバーです。

[匿名さん]

#1052020/02/17 22:29
なるほど

[匿名さん]

#1062020/02/17 23:20
暖冬だからモービルでなくてもよかったかも・・・

[匿名さん]

#1072020/02/18 00:13
亜麻仁油入れてます。
オメガ3の働きでエンジン絶好調です!

[匿名さん]

#1082020/02/18 14:36
サラダ油でもエンジンに問題なく実験終了って雑誌で見た

[匿名さん]

#1092020/02/18 16:03
>>108
バイクなら大丈夫

[匿名さん]

#1102020/02/18 21:46
車もアイドリング位なら大丈夫かな

[匿名さん]

#1112020/02/18 22:08
モノホンのジェットライン

[匿名さん]

#1122020/02/19 05:44
カストロールクラシック
20W‐60

[匿名さん]

#1132020/02/20 12:49
スカトロ➰る?👍

[匿名さん]

#1142020/02/20 14:20
カストロ10w30高くなったな

[匿名さん]

#1152020/02/20 17:59
超精密機械(産業ロボット)ユニライト
リッター②万くらいかな

[匿名さん]

#1162020/02/20 21:19
旭川ラーメンのダブルスープ

[匿名さん]

#1172020/02/20 22:57
豚の背脂。非常時には人の栄養にもなるがな。がっはぅは

[匿名さん]

#1182020/02/20 23:43
>>113
汚ねえオイルだなw

[匿名さん]

#119
この投稿は削除されました

#120
この投稿は削除されました

#1212020/02/23 21:33
安いので良いよ

[匿名さん]

#1222020/02/23 22:30最新レス
俺の赤帽サンバーの軽トラは激安オイルで60万キロ走破してもトラブルなし

[匿名さん]


『最強エンジンオイルを語れ!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL