135
2023/12/12 23:30
爆サイ.com 北部九州版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.7311511

【VOLVO】ボルボ総合
ドイツ御三家やフォルクスワーゲンの話ばかりだけど、ボルボはどうなのよ❔

ボルボ乗りに爆サイ民いないの❔

報告閲覧数955レス数135
合計:

#862020/05/02 17:51
>>0
どうせ買えねーんだから聞くなよ
オマエが知った所で無意味なんだよ💢

[匿名さん]

#872020/05/03 07:25
>>85
もともと大きいメーカーじゃないし生産数自体が少ないのだと思う
一昨年XC60、昨年がXC40が売れてかなり納期かかった上、たしか輸送船が火事起こして余計遅れたりもした
今の体制になってからのモデルは最近よく見るようになったと思う、自分が買ったから目に入るようになったのかも知れんけどw

[匿名さん]

#882020/06/21 14:19
V90かっこい

[匿名さん]

#892020/06/21 14:22
FFになってボルボは終わった

[匿名さん]

#902020/06/23 09:42
ボルボ金沢の女性スタッフはかわいい

[匿名さん]

#912021/04/28 23:13
やっぱ240だべぇ~

[匿名さん]

#922021/04/29 11:19
今は中華メーカー

[匿名さん]

#932021/05/07 10:42
今は亡きサーブの方が貧乏車でカッコイイ

[匿名さん]

#942021/05/07 12:25
FH16

[匿名さん]

#952021/05/07 13:23
サーブといったらドラケン

[匿名さん]

#962021/05/07 13:40
サーブと言ったらレシーブ

[匿名さん]

#972021/05/07 13:44
中華企業の車は要らない

[匿名さん]

#982021/05/07 16:57
中国メーカーの傘下となり、早8年

中国メーカーの参加になったからと言って、ボルボのクルマづくりの質が下がるということはあり得ません。出資元のジーリーとしても、世界最高レベルの安全性能や生産ノウハウをわざわざ棄損するようなことをするメリットがないのです。

[匿名さん]

#992021/06/05 20:08
スカニア

[匿名さん]

#1002021/06/05 21:51
まずFFになって終了
そして中華メーカーになって完全終了

[匿名さん]

#1012021/06/06 02:47
元々がヒュンダイと変わらぬボロ車940から波に乗った貧乏車オシャレなスカンジナビア(草)

[匿名さん]

#1022021/06/06 23:55
やっぱ240だべえ

[匿名さん]

#1032021/06/07 00:34
アマゾンだろ!

[匿名さん]

#1042021/06/07 00:53
P1800か最終インジェクションのが良いなあ、あれのスポーツワゴンは嫌い

[匿名さん]

#1052021/07/06 23:34
まだ v70r乗ってる方
いますか

[匿名さん]

#1062021/07/07 00:29
FFのボルボは糞

[匿名さん]

#1072021/07/07 01:07
10年位前まで
乗ってましたよv70rは
フルタイム4WDですよ
300psトルク40キロ位
合ったと思う
あの当時でもメーター読み
240オーバーは軽かったよ
70と70r場別物ですよ
また探そうかな?

[匿名さん]

#1082021/07/12 00:24
値引がほんと渋い
100くらい引いてくれる店もあるらしいけど

[匿名さん]

#1092021/07/12 02:07
中華メーカーになったボルボなんて要らない

[匿名さん]

#1102022/02/18 01:39
そもそも金ねーだろがよー

[匿名さん]

#1112022/02/18 15:17
>>0
軽乗り蛆虫の貧困愚民しかおりません!
俺はエルグランドです。

[匿名さん]

#1122022/02/18 23:16
(´・ω・`)

[匿名さん]

#1132022/03/10 18:54
今は半導体不足で新車が入ってきません

[匿名さん]

#1142022/03/10 19:36
もう中華企業だし乗りたくありません

民度の低い人なら関係ないか‥‥‥

[匿名さん]

#1152022/03/10 20:34
パネルのデザインがダサ過ぎ(笑)

[匿名さん]

#1162022/03/10 21:29
中華企業になって、ボルボの安全性も地に落ちる日も近いんだろうな。

[匿名さん]

#1172022/04/23 21:53
>>116

よし、お前の持ち物からチャイナ製をすべて消去してろ(笑)

[匿名さん]

#1182022/04/24 01:13
リコールが出たなら穴を掘って埋めるのか?
中華企業って怖いからな‥‥

[匿名さん]

#1192022/04/25 17:14
Cクラスステーションワゴンが雨漏りし始めたので、ボルボに乗り換え。ドイツ車よりハンドリングはイマイチだけど、内装デザインいいね!

[匿名さん]

#1202022/04/29 21:12
>>116
カネは出すけどクチは出さない。それが中国資本さ。

[匿名さん]

#1212022/04/29 22:03
>>119
日本にはヨーロッパ車のクオリティは必要無し

[匿名さん]

#1222022/05/07 00:58
今のボルボ、ドイツ車と日本車どちらに似ているかといえば、明らかに日本車ですね。
ドイツ車のクオリティーに比べると、ボルボはかなりチープ。しかし、価格はドイツ車並み。お値段相応の車じゃないボルボ。

[匿名さん]

#1232022/05/17 09:47
故障率高いよーボルボは。
ちょい前は、ミッションとかメカニカルな部分の故障が多かった。最近はセンサーとか電気系統多いね。新車購入後、2、3年で不具合でるから驚く。

[匿名さん]

#1242022/05/26 07:54
横浜の21-82さん煽り運転は良くないですよ。

[匿名さん]

#1252022/05/27 07:47
ボルボは良くわからないけど、スカンジナビアデザインは過去の産物で、今はチャイナデザインになってるのですか?

[匿名さん]

#1262022/05/27 09:13
中華企業だもんな

[匿名さん]

#1272022/05/27 19:35
そうそう。家電は「総倒れ。残る望みは自動車業界のみの日本。

[匿名さん]

#1282022/05/28 00:02
最近増えてる大型トラックはどう?

[匿名さん]

#1292022/05/28 01:59
中華企業だから
その辺も考慮して

[匿名さん]

#1302023/09/09 09:26
カーデザイン取ったって?

[匿名さん]

#131
この投稿は削除されました

#1322023/12/04 10:25
大分売り上げ落ちてるな
xc40買おう思ったら2024年モデル在庫のみだって
新しくつくらないらしい
まだ2023年なのに

[匿名さん]

#133
この投稿は削除されました

#1342023/12/12 23:30
運転してる奴は危険

[匿名さん]

#135
この投稿は削除されました


『【VOLVO】ボルボ総合』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 【VOLVO】ボルボ総合

HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL