80
2024/05/19 10:15
爆サイ.com 北部九州版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9438518

トヨタ スポーツ800
合計:
#12021/04/30 03:33
あアゲラッチョ

[匿名さん]

#22021/04/30 08:04
ライトウエイト

[匿名さん]

#32021/04/30 08:21
かなり非力

[匿名さん]

#42021/04/30 10:07
>>3 アルミボディーで軽い。空気抵抗が非常に少ない。非力をカバー

[匿名さん]

#52021/04/30 12:02
この車のオーナーが何かの雑誌に
「車のそばまで見に来て『なんだトヨタ2000GTじゃないのか、チェッ』ってやるのは心が傷つきます」
と嘆いていたなあ。今もご健在なら嬉しい。

[匿名さん]

#62021/04/30 12:42
>>5 ヨタハチは立派な名車。確かに見物人のチェは酷いな。ライトウエイトスポーツな名車ですよ。

[匿名さん]

#72021/05/01 22:32
確か裾野ミーティング?ヨタハチたくさん来るみたいですね

[匿名さん]

#82021/05/02 01:29
ヨタハチに隼のEGを乗せてみたい

[匿名さん]

#92021/05/02 07:55
昔、ボディーラインが気に入って一番好きな車でした・・・。
仕事で他社に出向した時に、その会社のイベントで乗る機会がありました・・・。
ちょっと、振動が凄くて、ケツが痛くなった・・・。
ちょっとイメージダウンだった・・・。

[匿名さん]

#102021/05/02 08:00
>>7
いつ、どこでやるの?

ってか、そもそも、もう裾野でやる意味あるの?

[匿名さん]

#112021/05/02 08:32
>>10 群馬の嬬恋村にサムスィングってヨタハチ専門店があって、そこのホームページにミーティングの日程、と過去の参加車両の写真が載ってた。

[匿名さん]

#122021/05/02 10:24
サムスィングってまだあるんだな

[匿名さん]

#132021/05/02 10:48
>>11
ありがとうございます。
ちょっと行けないけど・・・。
これ、東富士無くなったのに・・・と思っていたけど、FISCOのイベントから来ているのかな!?

[匿名さん]

#142021/05/02 11:52
>>0
去年は数回見かけました。維持が大変そうだけど楽しそうですね。昔の車なので小さいので私は乗れなさそうです。

[匿名さん]

#152021/05/02 21:07
>>12 元は東京の世田谷?そこから群馬の嬬恋村に移転。パーツのラインナップは、そこそこ揃ってるんだと印象受けました。 専門的にやってるから、ありがたいですね。

[匿名さん]

#162021/05/02 22:50
>>0
去年は数回見かけました。維持が大変そうだけど楽しそうですね。昔の車なので小さいので私は乗れなさそうです。

[匿名さん]

#172021/05/02 22:51
>>16
間違えました。スミマセン

[匿名さん]

#182021/05/03 00:35
>>16 どこの地域か分かりませんがたまに見掛けるなんて羨ましいです。 欲しいクルマの一台です。

[匿名さん]

#192021/05/03 00:48
>>18
北海道の空知郡です

[匿名さん]

#202021/05/03 00:58
旧車のイベントとかのコースなのか知らんけど、ほぼ毎年似た様な時期に旧車の団体すれ違う

[匿名さん]

#212021/05/03 09:35
この車の可愛さには頭が下がります。とにかく可愛いので、これだけでも存在価値がありますね!但し、日常に足として使えば当然、不満はたくさん出るでしょうね。エアコンが無いから夏は乗りたくない。冬もヒーターが無いから同じく寒くて乗りたくない。オプションでヒーターは付いたそうですが今、入手可能なのかな?ガラスが曇って前が見えなくなる事態になりますよ。
ですからこの車はセカンドカーとして所有していただき、天気の良いカラッとした日にオープンカー並みに考えて乗って欲しいです。今のユーザーの方々にはこの車を大事に後世に残していただきたいです。
                                                                  by コペン乗り

[匿名さん]

#222021/05/03 11:44
(゚Д゚)ヨタハチこんな顔してて可愛い

[匿名さん]

#232021/05/03 17:57
可愛い顔で牧歌的だけど一応スポーツカーなんだな

[匿名さん]

#242021/05/03 20:33
>>7
裾野って静岡県の裾野市だよね。

昨年末にトヨタスポーツ800の生産を委託されていた関自工東富士工場が経営方針により53年の幕を下ろしました。
跡地はウーブンシティと言う未来都市実験場として利用されるようです。

[匿名さん]

#252021/05/04 12:18
>>24 また一つ名所が消えてしまうんですね。

[匿名さん]

#262021/05/04 20:39
>>24 裾野、行きたいけど遠いですね。自分は群馬の桐生市に住んでます。嬬恋村のサムスィングは一度足を運んでみたいです。

毎月第一日曜に草木ダムでダムサンデーなるイベントがあるらしく、行きましたが、ヨタハチは無かったですね…残念でした

[匿名さん]

#272021/05/04 21:01
何年か前にトヨタ博物館行ったら駐車場にヨタ8が沢山停まってた 

[匿名さん]

#282021/05/04 22:03
>>26 伊勢崎で赤いの、前橋でシルバーのヨタハチ見たことある

[匿名さん]

#292021/05/05 00:06
新車当時を知る者として懐かしさはある、しかし次から次へと出る高性能車に皆乗り換えていった。やがて中古車としても需要がなくなり、古い車は見向きもされず、整備もされず朽ちていくかスクラップになるだけだった。35年ほど前だろうか?ヨタハチがちらほら紙面に再び出だしたのは、オリジナルコンディションは無理でも変な改造はせず、動態保存していて欲しい。

[匿名さん]

#302021/05/05 06:56
一体、全国には何台のヨタハチが現存してるのか…生産台数は3000台少し…貴重だ

[匿名さん]


『トヨタ スポーツ800』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL