816
2024/05/23 19:34
爆サイ.com 北部九州版

📲 スマホ・ケータイ





NO.6494953

格安スマホ SIM②
合計:
👈️前スレ 格安スマホ SIM 
報告 閲覧数 4134 レス数 816

#7012022/06/21 06:20
下層民

[匿名さん]

#7022022/07/01 18:24
>>701
キャリア信者か?

[匿名さん]

#7032022/07/01 23:07
格安SIMなら審査ゆるゆるだし
知ってる?!
その中でも一番ゆるゆるなのはスカイセブンモバイル

[匿名さん]

#7042022/07/02 00:39
維持費高いから無理

[匿名さん]

#7052022/07/03 03:53
ソフトバンクは電波悪すぎ料金は高いコスパ最悪
日常で使えない時あるし離島や田舎使えないのに料金だけは一丁前 法人税逃れで儲かりすぎやろ
通信料高すぎ通話料はもっと高いのがソフトバンク

[匿名さん]

#7062022/07/05 07:57
au危機で即サブ回線契約した

[匿名さん]

#7072022/07/06 11:19
日本通信がダントツよ

[匿名さん]

#7082022/07/13 11:28
誕生日に何が欲しいって聞かれたから新しい携帯が欲しいって言ったらSIMカードくれた

[匿名さん]

#7092022/07/15 10:12
繋がらない携帯を持ってたから丁度良かった
でも聞いたことない携帯会社だったんだよねw
スカイセブンモバイルってとこらしい

[匿名さん]

#7102022/07/15 12:06
ステマはスルーで

[匿名さん]

#7112022/07/16 22:03
私ブラックだからスマホ審査落ちるんだけど
スカイモバイル借りれましたヽ(´▽`)/
docomo回線だから普通に使えてます。

[匿名さん]

#7122022/07/17 00:19
使ってる人は、社会的信用が無いってことですね。
なるほど。

[匿名さん]

#7132022/07/17 13:31
>>710
それな。キャリア主導の格安は関係ない

[匿名さん]

#7142022/07/19 14:07
もう携帯なくて困ってんだよね
楽天までブラックだよ
終わってる

[匿名さん]

#7152022/07/19 14:11
>>711
そこってドコモの回線使ってる新しい携帯会社だね
俺の周りでも使ってる奴いるが結構いるが電波も安定してるらしい
流石、ドコモだね

[匿名さん]

#7162022/07/19 23:32
>>714
パチンコやってる??

[匿名さん]

#7172022/07/19 23:36
>>710
スカイモバイルのステマが酷い

[匿名さん]

#7182022/07/22 09:36
そのスカイモバイルってどうやって借りれる?
ネットでも契約できる感じ?

[匿名さん]

#7192022/07/22 09:45
>>714
公衆Wi-Fiスポットで頑張れ〜

[匿名さん]

#7202022/07/25 09:35
>>718
俺のツレは新橋の店に直で行って契約したって言ってたが
新橋店に電話してみたら

[匿名さん]

#7212022/07/27 12:53
もう格安でもなくなってきた

[匿名さん]

#7222022/07/29 02:06
>>718
予約出来るハズよ
他の人と顔合わせなくて済むように
審査なしスマホだから色んな面で配慮してくれてる

[匿名さん]

#7232022/08/02 23:31
\\格安SIMなら #IIJmio//

今なら📱2ギガ+5分かけ放題📱が
なんと6カ月間 月額500円(税込)🤩🤩

通信費を少しでも抑えたい皆さま、今がチャンスです🔥🔥🔥

期間限定✨お得な夏のキャンペーン実施中🏖️

だとさ

[匿名さん]

#7242022/08/06 21:20
>>721
サブ回線で日本通信の290が便利よ

[匿名さん]

#7252022/08/07 00:10
中身がスカスカモバイルの自演がうざい爆サイ界隈w
スカイモバイルっ知らんけどこんな所でステルスマーケティングせないかんって余程経営が厳しいんだろうな

怖すぎて契約どころかサイトすら誰も閲覧してなさそうだな

[匿名さん]

#7262022/08/08 19:29
新橋のスカイセブンモバイルいいよ
他の支店はスマホにアプリ入れると有料だけど
新橋支店は無料だから

[匿名さん]

#7272022/08/15 14:17
マイネオかスカイセブンモバイルお得よね
他は意外と高くつく

[匿名さん]

#7282022/08/16 10:35
◆◆世界一高いの有名な日本の通信料◆◆

◆◆世界一高いの有名な日本の通信料◆◆

◆◆世界一高いの有名な日本の通信料◆◆

ソフトバンク ホワイトドッグの意味

◆◆世界一高いの有名な日本の通信料◆◆

◆◆世界一高いの有名な日本の通信料◆◆

◆◆世界一高いの有名な日本の通信料◆◆


権力に白紙にされた通信料大幅減額案

◆◆世界一高いの有名な日本の通信料◆◆
下がらずなんしよんかね
ソフトバンクの法人税逃れで丸儲け
通信料は半額にすべきである高すぎる
ソフトバンクは日常的に通信障害ある
コンクリート建物 地下 離島 山 田舎
雨ですら電波を遮る始末
通信料は高すぎる儲かりすぎ
通信容量制限はパケ死を招く要領悪い奴が食い物にされるぞ
少なくした分安くなるのは値段下がったとは言えない

韓国人がチャイナマネーに欲を出した結果だな

中国ファーウェイ使用予定だったソフトバンク

3社は通信料10000近く 半額にすべきだ!
現在内容そのままで月5千円以下にしろよ
ぼったくりビジネス

[匿名さん]

#7292022/08/17 10:12
スカイセブンモバイルはスタッフの人めっちゃ親切でちゃんとしてくれるから良いと思う
あたしも新橋店いったけどめっちゃ対応良かった

[匿名さん]

#7302022/08/17 19:58
>>729
危ない人か落ちぶれた人しか契約せんだろ。
基本的にキャリアの方が安いとか有り得ない値段。ー

[匿名さん]

#7312022/08/21 16:34
エディオンsimはどうですか?教えてください。

[匿名さん]

#7322022/08/22 09:30
スカイセブンモバイルかラインモで悩む…単に値段だけで決めれない…審査ゆるいのはスカイセブンの方なんだけどさ…

[匿名さん]

#7332022/08/22 11:55
>>731
中身はBIGLOBEですよね
乗り換え18000エディオンポイント付与のキャンペーン(普段は12,000エディオンポイント)の時に3回線に使って短期解約してなら良いんじゃないかなw 当然ブラックにはなるだろうけど

格安では高い方でしよ? ずっと継続して使うならもっとコスパ良い業者はありますよね

[匿名さん]

#7342022/08/22 14:16
>>733
ありがとうございました。

[匿名さん]

#7352022/08/23 19:29
楽天だけはやめないと
あのロリ谷の携帯は気持ち悪いよw
利用料が未成年者を食い物にされるために使われてるとおもうとまじで笑えない

[匿名さん]

#7362022/08/23 21:50
スカイセンブンというゴミ会社のステマが酷い

[匿名さん]

#7372022/08/24 12:10
>>732
生活保護でも本当に困ってる人の味方の会社だからね
何やるにもスマホないと生きていけない世の中になってしまったね

[匿名さん]

#7382022/08/24 19:36
>>737
キモい業者だな
一般的にもかなりボッタクリ料金だろうが
生活保護者にとっては尚ボッタクリ料金
マジで腐れ業者だな

[匿名さん]

#7392022/08/25 16:49
携帯ブラックで格安SIM借りようと思うけど周りみんなスカイセブンモバイル行ってるけど良いのかな?

[匿名さん]

#7402022/08/25 21:07
スカイセンブンというゴミ会社のステマが酷い

[匿名さん]

#7412022/09/24 06:07
スカイセブン高いよ
たかりモバイル

[匿名さん]

#7422022/09/26 22:21
キャリア以外の格安はOCN,IIJ,日本通信の三國志

[匿名さん]

#7432022/09/27 06:41
au回線の格安SIMなんだけど au回線からの着信しない

トヨタ系の客先からなんでブロックしてるんだって文句タラタラ

[匿名さん]

#7442022/11/08 06:58
ロケット

[匿名さん]

#7452022/11/19 12:53
OCNモバイルONE!最悪!最低!ゴミ!クズ!カス!クソ無能の極み!
・速いだけだ。
・音声が悪い!
・アプリが使い難い!
・UIやUXが鬱陶しい!
・MNPしたらSMSが届かない!

[匿名さん]

#7462022/12/13 21:34
ミネオのマイソクってどう。サブでユーチューブダラダラ見るには良さそうに思うのですが。スタンダード1.5Mbpsで無制限しかし平日正午から2時までは使い物にならない。

[匿名さん]

#7472022/12/14 01:19
>>746
マイネオだろ

[匿名さん]

#7482022/12/17 15:38
マイそくのユーチューブ見ると結構使えるみたいですね。ユーチューブ視聴だけでなくてサクサク感求めずお昼前後の使用もしない人だと結構イケてるかもしれません。あとはサブ回線にも良いかも。990円はお得でしょ。

[匿名さん]

#7492022/12/17 18:29
ミネオのパケット放題使ってるけど昼はもちろん夕方もダメだわ

[匿名さん]

#7502022/12/29 10:03
>>738
普通は貧困ビジネスと言うと思います。

[匿名さん]


『格安スマホ SIM②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL