252
2024/05/31 01:37
爆サイ.com 北部九州版

🦸 アニメ





NO.2703614

シドニアの騎士
合計:
#32013/09/08 21:51
火星のシドニア地区には人面岩がある

[匿名さん]

#42013/09/29 09:56
なぬ!

[匿名さん]

#52013/09/29 10:01
火星探査機はずばりシドニア地区に着陸して探査すればいいのに。人面岩や三角ピラミッド、五角ピラミッドが、存在するなら見えるはず。

[匿名さん]

#62014/04/15 21:26
シドニアの医師

[匿名さん]

#72014/04/23 19:34
「キルラキル」が終わってしまい、落胆していたオレに一筋の光明。
地方なんでコンビニでも「アフタヌーン」が売っていないから原作知らなかった
手描き重視とCG最大限活用…画的には相反すると思うけど…好きだな。

[匿名さん]

#82014/05/02 07:44
宇宙服?がいつも汚れているのは気のせいか・・

[匿名さん]

#9
この投稿は削除されました

#10
この投稿は削除されました

#11
この投稿は削除されました

#12
この投稿は削除されました

#13
この投稿は削除されました

#14
この投稿は削除されました

#15
この投稿は削除されました

#162014/05/04 02:41
巨大宇宙船が急加速すると中の人や物は大惨事。エレベーターの紐が切れた事故のような。宇宙空間での戦闘描写がリアルなのはいいけれども、もっと宇宙船内の環境を工夫するのが当然な気がする。わざと技術面を頭悪い設定にして悲惨さを強調するのは進撃の巨人と同じ手法だろうか。

[匿名さん]

#172014/05/10 17:58
まさかのヒロインの・・・!?

[匿名さん]

#182014/05/11 00:38
韓国アニメは日本海に蹴落とせ!

[匿名さん]

#192014/05/17 12:34
最近のロボットアニメつまらないと思ってたけど結構おもしろいな

[匿名さん]

#202014/05/17 18:00
なんとなく録画してたの一気に観ちゃった
やばい、おもしろいわ

[匿名さん]

#212014/05/18 00:30
うわあああ星白ぉぉぉおおお

[匿名さん]

#222014/05/18 14:38
オカマがヒロイン

[匿名さん]

#232014/05/24 16:40
のりおww

[匿名さん]

#242014/05/24 20:14
主題歌いい!

[匿名さん]

#252014/05/25 06:36
リアル差はあるが
インパクト無し

[匿名さん]

#262014/05/25 16:22
原作は読んだことない

[匿名さん]

#272014/06/01 01:46
シドニアの寿司

[匿名さん]

#282014/06/25 21:32
すごく・・・大きい・・・

[匿名さん]

#292014/06/25 21:36
いきるためー

[匿名さん]

#302014/06/27 15:18
第二期製作決定

[匿名さん]

#312014/06/27 18:43
来年か?

[匿名さん]

#322014/09/15 17:23
とにかく、生き残った地球人と銘打った登場人物が、オール日本人なのが超OK!

日本のアニメが日本人を主役にするのは当然だね。

客観的に見ても、特別であって叱りの日本。

世界で最古の文明の一つ、日本。

大陸や半島がバカな戦争をやっているとき、世界でもっとも平和的に、最古の大帝国を合議制で築いた日本(大和朝廷)。

秀吉時代、朝鮮征伐や南蛮支配のアジア諸国の解放など、当時から白人も中国大陸も真っ青の偉業をなそうとしていた日本。(秀吉時代、朝鮮、明はもとより、イギリスを含む全白人国家より、人口も、兵士も、兵器もけた違いに多く、高性能だった、当時地球最強だった日本。秀吉の死がなければ、モンゴル帝国以来の、日本支配の世界大帝国が建設されていた)

近代、全アジアを解放し、朝鮮を作ってやり、白人列強と唯一互角に戦ったアジアの超大国、現在も超大国の日本。

大多数の人類が滅亡する中、残るのが日本人だというのは必然だろう。行いも正しいし。寿命が世界一長いのも、そうした神に祝福された正しい民族の証だろ。

どっかの、それをひがむ民族が神に逆らってテロでも起こさない限り。

久々にいい、日本の香りの漂う良作かな、まだ全部見てないけど。

こういう、普通に誇りある、威厳ある日本人がちゃんと戦う物語を増やそう。

すぐ軍国だの、日本に住んでいながら、日本人が主役なのがおかしい、日本人が偉そうだ、などと抜かす連中は無視して。

[匿名さん]

#332014/09/18 17:53
話は好きです。

[匿名さん]

#342014/09/18 23:21
>>32
こいつまだ言ってるよバカだ

[匿名さん]

#352015/02/24 14:19
4月からか第2期
シドニアの騎士・第九惑星戦役
OP:騎士行進曲/anjela
ED:-鎮魂歌-レクイエム/カスタマイZ

[匿名さん]

#362015/03/25 11:33
第1期の劇場版見ないままに2期見ることになるな

[匿名さん]

#372015/03/28 12:57
4/10〜アニメイズム枠で放送開始

[匿名さん]

#382015/04/11 23:59
始まるよん

[匿名さん]

#392015/04/12 00:36
キャラは可愛いから好きなんだが…

[匿名さん]

#402015/04/12 05:31
敵は正体不明なの?
人間に寄生するのか?

[匿名さん]

#412015/04/16 10:26
第九惑星戦役
#1 葛藤

[匿名さん]

#422015/04/16 13:48
あほ

[匿名さん]

#432015/04/18 10:36
#2 能力

[匿名さん]

#442015/04/22 05:34
融合進化体

[匿名さん]

#452015/04/22 09:33
原作はもうクライマックスが間近ってなくらいだけどアニメ二期は紅天蛾との決戦くらいまでしか進まないんだろうなぁ
一九式試作機の登場シーンもう飛ばしちゃったし、高コスト実験機は多分登場無しでいきなり継衛改二に乗り換えることになると予想。ここらへんは3DCGアニメだとモデリングのコストにつながるからしゃーないけど
果たして三期に繋がるほどの売り上げが見込めるかどうか…

[-◆WrGxNV4Q]

#462015/04/26 00:03
第3話 針路

[匿名さん]

#472015/04/26 00:22
「つむぎだけで木端微塵にしてやりますよ」

[匿名さん]

#482015/04/28 19:58
原作だとオカリナ戦なんだけどな
ひょっとしてシドニアァァァァからつむぎが膜で弾いてズタボロになる場面にイザナの右手足欠損から義手義足化の流れをねじこむんだろか

[匿名さん]

#492015/04/29 15:31
つむぎははたしてプリティなキャラなのだろうか…

[匿名さん]

#502015/05/03 01:02
#4 激昂

[匿名さん]

#512015/05/09 14:35
>>49
今期 My ベスト3に入ってる!

[匿名さん]

#522015/05/09 21:21
♯5 願望

[匿名さん]


『シドニアの騎士』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL