1000
2016/07/29 02:26
爆サイ.com 北部九州版

🦸 アニメ





NO.4763416

機動戦士ガンダムAGE⑥
ひきつづき楽しく、ガンダムAGEの名場面、台詞、キャラクター、モビルスーツやその他の兵器を語っていきましょう(o≧▽゜)o
報告閲覧数158レス数1000
合計:

#9512016/07/28 08:38
ユノア・アスノ

[匿名さん]

#9522016/07/28 08:39
ガンダムAGE‐2フェ二クス
不死鳥(フェニックス)を模した姿の遠隔射撃形態。背中の翼はファンネルを兼ねており、分離させてのオールレンジ攻撃が可能

[匿名さん]

#9532016/07/28 08:40
エミリー・アスノ

[匿名さん]

#9542016/07/28 08:41
ガンダムAGE‐1エアリアス
妖精のような外見を持つ機動重視形態。全身の羽根のような部分が近接用ブレイドとなっている。一撃離脱で敵機を翻弄する。

[匿名さん]

#9552016/07/28 08:42
バルガス・ダイソン

[匿名さん]

#9562016/07/28 08:43
ガンダムAGE‐2ヴァイス
蛇のような蛇腹状の肩部装甲を持つ、運動性能の高い近接戦闘形態。肩部は自在に動かすことができ、先端の「デッドリーキャノン」から全方位にビームを放つことが可能。

[匿名さん]

#9572016/07/28 08:44
ジョセ・マリス

[匿名さん]

#9582016/07/28 08:45
ガンダムAGE‐3ザメルガ
海洋生物のような流線型のフォルムの近接形態。右腕に装着された専用武器「ギルト・ブレイバー」のチェインソード状の刃は、一本一本がシグルブレイドと同素材で成形されている。

[匿名さん]

#9592016/07/28 08:46
ハンス・ルージ

[匿名さん]

#9602016/07/28 14:47
全てを受け入れることが、全てを奪うことでも 止められないものを人は理想と呼ぶのだろう その果てが…狂気としても私は往く 
【END OF EDEN~理想の果て~/歌:ゼハート・ガレット(CV.神谷浩史)】

[匿名さん]

#9612016/07/28 14:48
ロディ・マッドーナ

[匿名さん]

#9622016/07/28 14:49
う……うう………オレ…生きてるのか…?どこだ…ここは…?

[匿名さん]

#9632016/07/28 14:51
ムクレド・マッドーナ

[匿名さん]

#9642016/07/28 14:52
ああ…あれかい。
あれは、ガンダムっていうんだ。
ふたつのアンテナと、ふたつの目。
それが、ガンダムの顔だって、アスノの…僕の家には伝わってる。
格好いいだろう?

[匿名さん]

#9652016/07/28 14:53
ララパーリー・マッドーナ

[匿名さん]

#9662016/07/28 14:54
あいつ…。
でも妹に一人前って言われてもなぁ…

[匿名さん]

#9672016/07/28 14:55
キオ・アスノ

[匿名さん]

#9682016/07/28 14:56
もらったッ! 
…よし、まず一機! 
はッ!?

[匿名さん]

#9692016/07/28 14:57
ウェンディ・ハーツ

[匿名さん]

#9702016/07/28 14:58
しかし…敵は何故すぐに爆破しないのでしょう

[匿名さん]

#9712016/07/28 14:59
フリット・アスノ

[匿名さん]

#9722016/07/28 15:00
ええ、情報部によると敵本拠地コロニー、通称セカンドムーンが…要塞ラ・グラミスと合流したとのことです

[匿名さん]

#9732016/07/28 15:01
ウィビット・ガンヘイル

[匿名さん]

#9742016/07/28 15:02
グッ!
化け物が…!
だが、ガンダムが戻るまでは何としても食い止めてみせる!

[匿名さん]

#9752016/07/28 15:03
ユノア・アスノ

[匿名さん]

#976
この投稿は削除されました

#9772016/07/28 15:05
ロディ・マッドーナ

[匿名さん]

#9782016/07/28 15:08
続けてくれ。
初めて聞いた名だったのでな

[匿名さん]

#9792016/07/29 02:06
エゴス
ガフランやドラドよりも生物的なフォルムが特徴。汎用機ながら高い火力と機動性を持ち、戦闘スタイルを選ばないバランスに優れた機体。鋭利な尾による刺突や、下腕部に固定装備された短剣を用いた近接格闘を得意とする。

[匿名さん]

#9802016/07/29 02:07
ナトーラ・エイナス

[匿名さん]

#9812016/07/29 02:08
ディヤウス級航宙戦艦
連邦軍の主力戦艦。船体形状はディーヴァ級の設計思想を受け継ぎ、よりコンパクトにまとめられている。主砲塔は前部に2基、後部に1基、下部に1基搭載する。カタパルトデッキは艦中央部の1基のみ。カラーリングは青緑。

[匿名さん]

#9822016/07/29 02:09
セリック・アビス

[匿名さん]

#9832016/07/29 02:10
ディーヴァ級量産型
ディーヴァ級は同型艦が多数建造されて、第一線級として運用されている。艦の形状はディーヴァと同じタイプとアマデウスと同じタイプの2種がある。なお、強襲揚陸形態への変形機構があるかどうかまでは不明。

[匿名さん]

#9842016/07/29 02:11
シャナルア・マレン

[匿名さん]

#985
この投稿は削除されました

#9862016/07/29 02:13
ジョナサン・ギスターブ

[匿名さん]

#9872016/07/29 02:14
アマデウス
ディーヴァの改良発展型にあたる同型艦。艦長はフレデリック・アルグレアス。ディーヴァよりもやや大型な船体でカタパルトが3基に増設され、主砲塔の数もディーヴァと比べ前部に3基、後部に3基、両側面に2基、下部に2基と大幅に増設

[匿名さん]

#9882016/07/29 02:15
デレク・ジャックロウ

[匿名さん]

#9892016/07/29 02:16
フ…ガンダムもどきか。
だがな! 俺のダークハウンドは、十分早いさ!

[匿名さん]

#9902016/07/29 02:17
レブルス・ラモンド

[匿名さん]

#9912016/07/29 02:18
連邦軍の全兵士に告ぐ、我々は敵要塞ラ・グラミス攻略を開始する!

[匿名さん]

#9922016/07/29 02:19
ケイン・ロイス

[匿名さん]

#9932016/07/29 02:20
よし、残りはモビルスーツごと外に運び出す!
モビルスーツ隊に連絡しろ!

[匿名さん]

#9942016/07/29 02:21
ロジー・ミリウ

[匿名さん]

#995
この投稿は削除されました

#9962016/07/29 02:23
ユウ

[匿名さん]

#9972016/07/29 02:24
やるなら俺をやれ!!
そのかわり2人は解放してくれ!!

[匿名さん]

#9982016/07/29 02:25
タク

[匿名さん]

#9992016/07/29 02:26
彼がアセム・アスノ…司令の御子息ですか…

[匿名さん]

#10002016/07/29 02:26最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL