38
2018/01/05 06:57
爆サイ.com 北部九州版

🏇 競馬総合





NO.6000601

テイエムオペラオーとキタサンブラック
ストーリーが似てるね
3歳は1冠、共に3歳時の有馬3着
古馬になると
テイエムオペラオーの最大のライバルはグラスワンダー
キタサンブラックの最大のライバルはドゥラメンテ
グラスワンダーもドゥラメンテも宝塚で再び脚を壊し引退
ライバルの行く末も似てる

ライバルが居なくなり、更に無双する

地味な勝ち方も似てる

報告閲覧数69レス数38
合計:

#12017/12/25 03:40
共にライバルが大したことない馬だってのも共通
ライバル不在ってのは盛り上がりにかける。てかシラケる

ディープもそうだったが圧倒的パフォーマンスでカバーできた。

ルドルフにはシービーやミホシンザン、オグリにはタマモクロス、クリーク、バンブー、サッカーボーイ

ライバル対決があってこそ勝負事は盛り上がる

[匿名さん]

#22017/12/25 06:06
シンボリルドルフが一番強い!!

[匿名さん]

#32017/12/25 07:06
>>1
いやいや、グラスワンダーもドゥラメンテも骨折持ちじゃなければ凄い馬やん

[匿名さん]

#42017/12/25 07:10
キタジマの馬にはグランドスラムが無い

[匿名さん]

#52017/12/25 07:36
まずオペラオーの時代と賞金額が違う
今の賞金額ならオペラオーは20億越えてるから、歴代獲得賞金なんてあってないよーなもの

[匿名さん]

#62017/12/25 07:54
>>5
だよな
昔の馬は賞金的に勝てなくなってるからな

[匿名さん]

#72017/12/25 08:11
比べたらオペに失礼なレベル

[匿名さん]

#82017/12/25 08:24
オペラオーのライバルはメイショウドトウだと思うけどな。キタサンは故障なく走ってきたのはスゴイけど、その度にライバルが故障などで入れ替わった印象だね。

[匿名さん]

#92017/12/25 08:30
>>8
そのメイショウドトウってどの程度の馬なの?(笑)

[匿名さん]

#102017/12/25 09:10
>>9
来年、もしおったらG1ブッコ抜くよ

[匿名さん]

#112017/12/25 09:32
多分、キタサンもオペラオーと一緒で種牡馬としては成功しないのではないの。

[匿名さん]

#122017/12/25 09:56
キタサンブラックは有馬記念を逃げて勝ったのが凄い!

[匿名さん]

#132017/12/25 10:29
申し合わせあればどんな馬でも有馬逃げ切れるよ

[匿名さん]

#142017/12/25 10:50
>>13
オマエが昨日の馬券外したのはわかったWWWW

[匿名さん]

#152017/12/25 11:23
未だに申し合わせとか八百長とか言ってる馬鹿多いな(笑)

[匿名さん]

#162017/12/25 11:23
>>9
キタサンブラックと10走、走れば7勝3敗でドトウの勝ち程度の馬

[匿名さん]

#172017/12/25 11:32
>>9
4歳オペラオー全盛期の時、宝塚→秋天→JC→有馬→春天までG1連続2着の馬
オペラオーはライバルと言うより天敵!

5歳の宝塚でやっとオペラオーを負かすも、秋は気が抜けたように入着まで
オペラオーと同じ有馬で引退(笑)

[匿名さん]

#182017/12/25 11:35
>>16
キタサンマークで全部勝てるよ(笑)

[匿名さん]

#19
この投稿は削除されました

#202017/12/25 12:23
>>16
実証できないタラレバ語っても意味がない。

[匿名さん]

#212017/12/25 13:13
ツイッター、ミクシィ、その他色んなとこで今回の有馬はヤオ言われてるな

[匿名さん]

#222017/12/25 13:26
>>21
涙吹けよ オマエも馬券外したんやろWW

[匿名さん]

#232017/12/25 21:02
グラスワンダーのライバルはスペシャルウィークだろ? 主さんよ

[匿名さん]

#242017/12/25 21:06
嫌われすぎて可哀想になってきた

[匿名さん]

#252017/12/25 21:08
オペラオーなんてアドマイヤベガが無事だったら歴史には名は残せなかった。まあタラレバの話だが。

[匿名さん]

#262017/12/25 21:21
ナリタトップロード忘れられてる。

[匿名さん]

#272017/12/26 00:19
テイエムオペラオーとキタサンブラックは共に生まれた年代に恵まれた。お互いちょっと早く生まれてたらエルコンドルパサー、オルフェーヴルには足下にも及ばない。

[匿名さん]

#282017/12/26 00:24
オペラオーはドトウと毎回勝負してたからなぁ

[匿名さん]

#292017/12/26 00:28
競馬ファン以外の人もキタサンブラックの勝利を望んでる、そんな状態でキタサン負かしにいく騎手がいるわけないじゃん。
そんな世間の空気読めば、キタサン頭で買えただろ。
それを読めなかった奴は、その時点で負けだよ。

[匿名さん]

#302017/12/26 00:29
じゃー、家が建つほど儲かったでしょう。羨ましいです。

[匿名さん]

#312017/12/26 01:00
>>29
引退レースで名馬が負けることなんか何回もあるんだけど、その説明をお願いします

[匿名さん]

#322017/12/27 22:40
オペは強かったな。

[匿名さん]

#332017/12/27 22:58
>>31
わかってないね。
引退レースで名馬が勝つなんて言ってないだろ。
キタサンブラックはサブちゃんが馬主のお陰で、競馬ファンでなくても名前を知ってる馬なんだよ。
知名度という点では、オグリキャップやディープインパクトに匹敵する馬なんだよ。
そこら辺の人に聞いてみろって。
オルフェーヴルやジェンティルドンナは知らなくても、キタサンブラックは知ってるから。

[匿名さん]

#342017/12/28 00:00
似てようが似てまいがどうでもいい

[匿名さん]

#352017/12/28 00:23
突然変異は、現役では、活躍するが
種牡馬では、成功しない

[匿名さん]

#362018/01/05 04:05
やはりテイエムオペラオー

[匿名さん]

#372018/01/05 05:03
>>35
ハービンジャーみたく株あがればいいね

[匿名さん]

#382018/01/05 06:57最新レス
>>23
スペシャルウィークはグラスワンダーに1度も勝ってないのにライバル?

[匿名さん]


『テイエムオペラオーとキタサンブラック』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL