40
2017/11/23 07:57
爆サイ.com 北部九州版

👥 ニート・生活保護





NO.5207279

年50万円以上の納税しない人が足を日本の引っ張る
酷い・・・
報告閲覧数29レス数40
合計:

#12016/12/04 09:28
健常で働くべき年齢の人間は、社会を支える義務がある。年間50万以上の納税をして、社会を支えなければ話にならない。

[匿名さん]

#22016/12/04 10:32
>>0
トータライズすればそういう事だけど、
だったら会社側がもっと給与を出せという
結論になる。

年50万以上の納税が確保できる
環境を作らなかったその会社の責任だと
言われちゃう。
逆に言うと、派遣という立場はそういった
弁明を有耶無耶にされてしまう立場でもある。

[匿名さん]

#32016/12/04 10:35
>>2
海外勢が頑張っているから、日本人はそれ以上に働けなければまともな給料は出せないだろ。
会社が潰れたら困るわけだし、誹謗中傷よりも、まず結果出すことだと思う。

[匿名さん]

#42016/12/04 10:41
>>3
まず結果をだせる環境にあるなら
今のような格差社会にはならない訳。

それと海外勢が頑張る理由は
金銭相場から来る「格差」がきっかけ。

海外勢は安い賃金(日本換算)でも
そこで暮らせる条件なら何ら文句はいわない。

例えば、こっちでいう1万円はタイで
半年は暮らしていける価値がある。

だから日本で活躍している(ように見える)
外人も増えてるということ。

格差が消えれば、必然的に海外勢は居なくなる
(日本から、な)
そして納税も同じような配当になるわけだが、
それが低い安定をしてしまうと非常に困った事になる。

[匿名さん]

#52016/12/04 10:46
そもそも 安い労働力を求めて海外にいった企業の責任
金が入らないのに
金を使う人はいないでしょ

金を使ってもらいたかったら
海外の工場などを 日本に戻すべき

[匿名さん]

#62016/12/04 10:49
>>5
日本の場合、安い人が自分に合う国に出て行かないのが問題。
ヨーロッパの先進国では、自分に合わせて、海外に職を求めて自己責任で出て行く。
それをしない奴らが悪い。

[匿名さん]

#72016/12/04 10:50
>>5
何で海外に工場があるのか、
よくわかってないんだな。

異国でモノを生産した場合と
日本でモノを生産して輸出した場合。

違いはわかるか?どっちが得だと思う?

別な解釈として「海外で作った工場を買収」
されたという見識があるが、維持費ってわかるか?

[匿名さん]

#82016/12/04 10:54
海外に仕事があるって分かってんだったら、その国に行って求職しろよ
少なくとも、仕事探せない人は、甘えてんじゃねぇよって話じゃない?

[匿名さん]

#92016/12/04 10:58
>>8
まず結果をだせる環境にあるなら
今のような格差社会にはならない訳。

それと海外勢が頑張る理由は
金銭相場から来る「格差」がきっかけ。

海外勢は安い賃金(日本換算)でも
そこで暮らせる条件なら何ら文句はいわない。

例えば、こっちでいう1万円はタイで
半年は暮らしていける価値がある。

だから日本で活躍している(ように見える)
外人も増えてるということ。

格差が消えれば、必然的に海外勢は居なくなる
(日本から、な)
そして納税も同じような配当になるわけだが、
それが低い安定をしてしまうと非常に困った事になる。

質問に応えられないようなら無限ループだわ。

[匿名さん]

#102016/12/04 11:25
>>9
そんなに難しい話をしているんじゃないよ?物価が安いならより良いじゃん
日本でマトモに義務果たして暮らせていない人は、海外に出て海外で暮らせば良いじゃん
そうすれば、他人に迷惑かけないし、本人も幸せじゃん
日本に無理にいて、五体満足なのにすべき負担を他の人に肩代わりしてもらって生きるっておかしいじゃん

[匿名さん]

#112016/12/04 12:49
>>10
「物価が安いならより良いじゃん」

それ相応の賃金しか貰えなくなるし、
いきなり生活水準を下げた環境対応に
ニートが耐えられるわけ無いだろって話。

海外→日本なら相場の意味で
外人がこっち来る大義名分が成立するけど
逆だと意味不明になる。


「日本でマトモに義務果たして暮らせていない人は、
海外に出て海外で暮らせば良いじゃん」

→「義務を果たせずに暮らせていない人」の誤字か?


まず結果をだせる環境にあるなら
今のような格差社会にはならない訳。

それと海外勢が頑張る理由は
金銭相場から来る「格差」がきっかけ。

海外勢は安い賃金(日本換算)でも
そこで暮らせる条件なら何ら文句はいわない。

例えば、こっちでいう1万円はタイで
半年は暮らしていける価値がある。

だから日本で活躍している(ように見える)
外人も増えてるということ。

格差が消えれば、必然的に海外勢は居なくなる
(日本から、な)
そして納税も同じような配当になるわけだが、
それが低い安定をしてしまうと非常に困った事になる。

質問に応えられないようなら無限ループだわ。

[匿名さん]

#122016/12/04 16:45
意見を飲み込んで理解できずに
無限ループ。

まさにダメ人間の縮図だわ。

[匿名さん]

#132016/12/04 19:36
偉そうに書き込んでるけど、赤字出している人たちは、多くの人たちに迷惑をかけているという自覚はしような

[匿名さん]

#142016/12/04 19:40
>>13
何に対しての赤字だ?
自分の人生?国家負債?

国家負債なら日本で生きてる全員
が赤字負債だよ。

まず結果をだせる環境にあるなら
今のような格差社会にはならない訳。

それと海外勢が頑張る理由は
金銭相場から来る「格差」がきっかけ。

海外勢は安い賃金(日本換算)でも
そこで暮らせる条件なら何ら文句はいわない。

例えば、こっちでいう1万円はタイで
半年は暮らしていける価値がある。

だから日本で活躍している(ように見える)
外人も増えてるということ。

格差が消えれば、必然的に海外勢は居なくなる
(日本から、な)
そして納税も同じような配当になるわけだが、
それが低い安定をしてしまうと非常に困った事になる。

質問に応えられないようなら無限ループだわ。

[匿名さん]

#152016/12/04 19:44
>>14
ば〜か( `Д´)ノ

行政サービスに対してだよ!

インフラの整備とか!

それ以上納税していなければ赤字なんだよ

働ける人間がしっかりと納税しないと、国がもたないんだよ!

自覚しろよ

がんばって、俺らの国を守ろうよ。ふざけんじゃねえよ

[匿名さん]

#162016/12/04 19:46
>>15
まず結果をだせる環境にあるなら
今のような格差社会にはならない訳。

それと海外勢が頑張る理由は
金銭相場から来る「格差」がきっかけ。

海外勢は安い賃金(日本換算)でも
そこで暮らせる条件なら何ら文句はいわない。

例えば、こっちでいう1万円はタイで
半年は暮らしていける価値がある。

だから日本で活躍している(ように見える)
外人も増えてるということ。

格差が消えれば、必然的に海外勢は居なくなる
(日本から、な)
そして納税も同じような配当になるわけだが、
それが低い安定をしてしまうと非常に困った事になる。

質問に応えられないようなら無限ループだわ。

[匿名さん]

#172016/12/04 19:59
>>16
分かっているならタイに引っ越せよ、迷惑をかけずによ!

[匿名さん]

#182016/12/04 20:02
>>16
格差があるのはおまえ
努力して、格差を埋めて行けよ
甘えたらいかん

[匿名さん]

#192016/12/04 20:19
「かがみがはらのかとうかつひすぁ」くん


byくれいあにめぃしょんきょうかい

[匿名さん]

#202016/12/04 21:02
>>18
個人の努力で余計に格差が出来る。
当然だよな。

今の日本がどうあれ、増してや
行政に文句言ってる時点で
自分の事棚に上げてるようなもんだ。

迷惑ってのはお前みたいな人間の事を
言うんだよ。

[匿名さん]

#212016/12/04 21:29
行政サービスに対して赤字というなら
ここに書き込んでるやつで黒字にしてるというやついる?
自分一人の税金で
国家の税収全部まかなってるやつでも
赤字だろ

[匿名さん]

#222016/12/04 23:54
>>20
あ?

[匿名さん]

#232016/12/04 23:57
>>10
長生きしたければ海外に出たほうが良いかもね

[匿名さん]

#242016/12/05 08:32
格差(笑)
てめーの努力不足を棚に上げるなよ・・・

[匿名さん]

#252016/12/05 13:09
年俸制にしたほうがわかりやすいけどね
(実力主義で)

[匿名さん]

#262016/12/06 02:29
>>25

反対するややつは
自分が働いてないのわかってるからな

[匿名さん]

#272016/12/06 03:49
派遣の知り合いがいつも税金払っていませんアピールしてる
君まだ払ってるの?見たいに言われるんだけど
強制徴収って今厳しくやってないのかね

口座に給料をおいとかないとかいっていたけど
その程度で逃げ切れるなんてやくしょはどうなっとるんだけしからん

[匿名さん]

#282016/12/06 08:36
結局、成人して家族を持たない人は半人前なんだよ。
これは常識なんだけど、もっと通念としてみんなが意識していないとだめだと思う。

[匿名さん]

#292016/12/06 08:37
>>27
通報してやれ

[匿名さん]

#302016/12/06 20:19
格差はあって当然じゃないかな

[匿名さん]

#312017/07/03 08:16
こんな国を守る価値等無い。変える意味とあるが・・・糞真面目な糞日本人が国を馬鹿にする、腐らせる、判らんのかねっ!?この仕組みがっ。富裕層が底辺を支える仕組みを作り、それをバネにして底辺を努力成長させる。「税だの規則だのにしか正義を見いだせない輩がいつの時代も国を腐敗させる」。そんなやつらは、ただの操り人形。ただの豚の飼育係にし過ぎない。

[匿名さん]

#322017/07/03 08:17
軽く50万超えてるよ!

[匿名さん]

#332017/07/04 10:42
娯楽や戦争のため莫大な税を浪費する皇室と米軍のせいです

[匿名さん]

#342017/07/04 13:49
公務員やろが

政治家や地方議員を半分にすりゃ
日本は立ち直る

[匿名さん]

#352017/11/05 20:42
>>33
他人のせいにするな(怒)

[匿名さん]

#362017/11/11 01:02
>>35
否定

[横槍]

#372017/11/11 03:49
国家って引っ張って使う物だぞ。

[匿名さん]

#382017/11/23 07:55
ナニ 引っ張んだハゲ

[匿名さん]

#392017/11/23 07:56
親以外に

[匿名さん]

#402017/11/23 07:57最新レス
見ろ 親のツラ


紫ぢゃねぇか

[匿名さん]


『年50万円以上の納税しない人が足を日本の引っ張る』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。