1000
2022/08/08 11:02
爆サイ.com 北部九州版

👩🏻‍💼 福岡会社・就活





NO.8974713

柳川 転職、就職、起業③
コロナショックも重なり日本中で経済が深刻化している。
どうにか光を見つけて情報共有し、
どげんかせんといかん根性で前を向いて!
報告閲覧数202レス数1000
合計:

#9512022/07/17 12:47
サマージャンボ買いなされ
こういう人生一発逆転のチャンスも狙いに行こう

[匿名さん]

#9522022/07/18 00:33
50-40代が不利益な世代です!第2次ベビーブームで就職氷河期以来ずっと不景気。円安、長期低金利。金なんて貯まるわけがない!しかも倒産件数過去最悪で失業者わっしょい!就職先なんてないぞ!企業なんて歳食ってるだけでお断り状態。選り好みしてる企業だが給料激安ちゃんよ!
ん〜ツラたん( ´Д`)y━・~~

[匿名さん]

#9532022/07/18 10:57
40代以上だと正社員介護職すら採用してくれんわ・・

[匿名さん]

#9542022/07/18 11:10
就職活動で鬱になり2年経過

[匿名さん]

#9552022/07/18 11:28
一緒にyoutuber になるか?7:3な

[匿名さん]

#9562022/07/18 14:52
>>955
福岡の地方でyoutuberしても再生回数稼げない

[匿名さん]

#9572022/07/18 20:35
ストレス社会で辛いですわ

[匿名さん]

#9582022/07/18 20:44
空き家バンクに住んで自給自足系かリアルな田舎暮らし系の
youtuberなら普通に再生回数稼げて収入も良いかも。

こういう系の動画よく見てるけど一般的な非正規雇用の収入より全然稼げるみたい
しかも支出が少ないから貯金はかなりできる

[匿名さん]

#9592022/07/19 00:46
>>958
はぁ?年収いくら⁇

[匿名さん]

#9602022/07/20 20:44
溜息が止まらない

[匿名さん]

#9612022/07/20 22:59
はぁ…がまん汁がとまらん

[匿名さん]

#9622022/07/24 13:37
漂流中さんって配送の仕事今もしてるのですか?

[匿名さん]

#9632022/07/24 13:41
お盆の時期は、非正規雇用者にとっては、きつすぎる

[匿名さん]

#9642022/07/25 21:45
>>962
配送というかそれっぽいみたいな感じですがw
今でもしてますよw

[漂流中]

#9652022/07/26 20:11
>>964
サマージャンボ購入しました?
私は、10枚ですw

[匿名さん]

#9662022/07/29 08:48
最近世界が滅べば良いとしか思わなくなった。
ロシアが核戦争しようと一瞬で滅びようと自分の人生にはなんの影響もない。

[漂流中]

#9672022/07/29 20:06
心療内科、精神病んでる人多すぎだわ

予約すら取れにくい
ようやく行けても2時間待ちとかザラ

[匿名さん]

#9682022/07/30 01:48
>>967
スレちw

[匿名さん]

#9692022/07/30 02:57
966さん、世界に視野を広げてごらん
1日1食も食えるか分からない人沢山いるよ
ネットもスマホも持てない人沢山いるよ
世界から見たらあなたは、かなり幸せ者なんだよ

[匿名さん]

#9702022/07/30 07:01
>>969
下を見て生きろって⁉︎
価値観は人によって違うから押し付けるな!おまえは偽善者

[匿名さん]

#9712022/07/30 09:52
就職したけりゃ都会に逝け
田舎に居るなら文句言わず非正規で逝け
田舎で正社員で雇ってくれるとこなんてねーよ

[匿名さん]

#9722022/07/30 15:30
倒産したり非正規雇用でも契約バンバン切られてるのに、
非正規雇用でも働けて仕事に就いてるありがたみを持ってないと!

[匿名さん]

#9732022/07/30 17:04
就職氷河期のせいで就職できんてなんや?
国のせいや?全て自分が悪いんだろ?

[匿名さん]

#9742022/07/30 22:51
50代で非正規雇用者だと、
独身で車不所持(自転車か50㏄バイクのみ)率高いw

[匿名さん]

#9752022/07/31 06:11
>>974
詳しいなw

[匿名さん]

#9762022/07/31 07:13
非正規のままだと出世やボーナス、昇給が
絶望だからなぁ
社員の奴とあまりにも経済格差が出てくる

[匿名さん]

#9772022/07/31 19:14
お盆に大阪から車で柳川帰省するけど、夏の賞与55万円だった
都会は、好景気だぜ
コロナ影響受けてるのは、地方の中小企業とよく聞く

[匿名さん]

#9782022/07/31 23:50
おまえの会社が人選べる立場かよw応募あるだけでもありがたいと思えww

[匿名さん]

#9792022/08/01 12:37
8月スタート

[漂流中]

#9802022/08/01 20:38
9月下半期から課長昇進!正社員最高

[匿名さん]

#9812022/08/02 22:34
8社面接してみて・・
32歳でも結構年取ってるねぇと面接で言われる
田舎って29歳までが中途採用のギリギリ感を感じる

福岡市内に2社面接行ったら全然若い扱いされる

[匿名さん]

#9822022/08/02 23:47
32才で8社落ちてるってやばいよやばいよ

[匿名さん]

#9832022/08/03 06:13
ハロワの職員が言ってたけど
一般的に中途採用って20代×2倍30代×3倍みたいに応募しないと内定までたどり着けないらしい
1つの求人に応募者30人とかザラだから。

公務員試験より倍率高いことが多いと言ってた

[匿名さん]

#9842022/08/03 06:25
webサイトの求人でバンバン応募しまくってるけど、
九州全県と関西圏まで視野広げてる
40社ぐらい応募してるわ
面接7社だけ 面接時に言われてたけど応募者100人近いという求人も有ったw

[匿名さん]

#9852022/08/03 07:55
そんなにきびしいのか⁉︎20代30代は売り手市場じゃないのか?エンジニアは不足してるんだぞ!

[匿名さん]

#9862022/08/03 08:46
ハロワの求人はすぐ面接いけるばいw

[匿名さん]

#9872022/08/03 16:21
ハロワの求人は、正社員なのに賞与無し多いし眼中になしw

[匿名さん]

#9882022/08/03 19:49
どこのサイトがおすすめなのか?

[匿名さん]

#9892022/08/06 17:57
就職氷河期世代の中途採用採用倍率72倍・・!

採用されたら国家公務員として厚生労働省、刑務官など数種類に配属。
勤務地など選べない。全国転勤になる。

国立大卒、県立大卒など高学歴高経歴じゃないと厳しいとsnsで話題にw

[匿名さん]

#9902022/08/06 20:48
就職氷河期世代ってフリーターみたいなちゃんらんぽらんは、採用されんよw
就職氷河期世代採用された人のインタビュー記事見たことあるけど、
元海外駐在員とか元経営者、上場企業管理職経験者などw

[匿名さん]

#9912022/08/06 22:22
若ぞなんでどこでも入社できるしw

[匿名さん]

#9922022/08/07 08:41
40代とかが就職できるきっかけの一つは、国の雇用助成金ぐらいだぞw
40代とかを採用したら雇用助成金貰えるから採用するという企業果たしてあるかww

[匿名さん]

#9932022/08/07 08:51
就職氷河期世代採用って
官僚の連中と同レベルの人物を求められるんだよなぁ
偏差値65以上じゃないと仕事についていけないか

体力面や気力などで買われ採用されても刑務官配属などになるでしょうね

[匿名さん]

#9942022/08/07 08:59
就職氷河期世代採用で募集しても超狭き門の採用枠に
どうしても優秀な人が集まって来るから
非正規雇用者の貧困層が救いを求めてきても
優秀の奴らの壁に弾けられ批判有ったよな

[匿名さん]

#9952022/08/07 11:18
絶望が絶望を産む

[匿名さん]

#9962022/08/07 13:21
自殺大国日本・・何もかも堕ちてから這い上がるのが
どれだけ難しいかこの数字に表れている

[匿名さん]

#9972022/08/07 19:10
就職氷河期世代採用は、優秀な奴がステップアップに使うだけw

[匿名さん]

#9982022/08/08 00:45
キャリアチェンジが難しい国、ジャパン🇯🇵おまえはもう死んでいる。

[匿名さん]

#9992022/08/08 06:25
💰を貯めてもう独立するしかない

正規雇用なんてこだわるな

[匿名さん]

#10002022/08/08 11:02最終レス
はい終了

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL