1000
2014/09/20 17:51
爆サイ.com 北部九州版

👩🏻‍💼 大分会社・就活





NO.2236042

ハローワーク中津
合計:
報告 閲覧数 380 レス数 1000

#2012012/11/02 12:01
年末だから小売のパート募集が増えた

[匿名さん]

#2022012/11/02 21:51
はよ社員になりてーわ

[匿名さん]

#2032012/11/03 00:24
これから自動車関連は、国内から海外に車種を移します。
〇産九州も忙しいのは今だけ

韓国サムスンからの電子他、部品を40%輸入してますからね


円高の影響で、もう自動車は東南アジアで生産して利益を出すしかないんだ。


次はインド。


そしていつしか国内の工場は無くなる悪循環への道…

[匿名さん]

#2042012/11/03 10:58
自分が働きたいと思った所ではたらくしかないんやない 人生一回しかねーんやなら 楽しまな損

[匿名さん]

#2052012/11/03 11:49
>>203
車種?

[匿名さん]

#2062012/11/03 12:29
ダイハツは夏休みにホンダのNボックスに追い越され減産。

これからはダイハツ久留米のエンジン工場が、余った敷地を滋賀からの設備を移設し、忙しくなる

[匿名さん]

#2072012/11/03 12:54
ダイハツなんかどうでもいいし、政治家なんとかしろよ

[匿名さん]

#2082012/11/03 13:33
>>206
ここは中津スレ
久留米のことは久留米スレに書きやがれ

[匿名さん]

#2092012/11/03 15:29
>>200
この一年で10人は辞めたと思う

[匿名さん]

#2102012/11/03 18:05
>>208馬〜鹿♪最初は中津のことを書いてんだよ♪

カスが♪

[匿名さん]

#2112012/11/03 18:14
>>210
久留米のことは久留米に書きやがれ

[匿名さん]

#2122012/11/03 19:14
>>209
だって事業所は30人位じゃなかった?
離職率高いなぁ

[匿名さん]

#2132012/11/03 21:36
>>212
自主退社と解雇が半々

[匿名さん]

#2142012/11/04 01:08
>>213
悪い意味の個人経営会社だな。
事務員も続かないわけだね。

[匿名さん]

#2152012/11/04 17:03
沖代建設はどう?あまりいい噂聞かんが

[匿名さん]

#2162012/11/08 09:42
昭和金属って求人頻繁に出てるが、マズイの?

[匿名さん]

#2172012/11/08 17:35
>>216
マズイよ〜なにもかも、受けんがいいよ、むちゃくちゃ

[匿名さん]

#2182012/11/08 23:51
>>217
マジですか?サンクス。

[匿名さん]

#2192012/11/10 17:17
資格とりなさい。看護学校行って、看護師の。介護で働きながら通えるから

[匿名さん]

#2202012/11/10 18:28
>>219
若くて、独身ならな、笑わせるな

[匿名さん]

#2212012/11/13 19:56
ファビオラって車通学の奴マナー悪いよな

[匿名さん]

#2222012/11/15 20:28
12月いっぱいで何人か首切られる。

[匿名さん]

#2232012/11/15 20:47
>>222
どこの会社?

[匿名さん]

#2242012/11/15 20:52
>>223
入れ替わりが激しい車関係の会社どす

[匿名さん]

#2252012/11/15 21:19
>>224
ヒント頂戴

[匿名さん]

#2262012/11/16 07:58
>>225
前のほうのレス見たら解るかもかも(^皿^)

[匿名さん]

#2272012/11/16 08:41
昭和かい?

[匿名さん]

#2282012/11/16 17:41
来年、中津に

[匿名さん]

#2292012/11/18 00:33
>>228
続きは?

[匿名さん]

#2302012/11/18 08:09
中津に景気がいい会社あるんかなぁ

[匿名さん]

#2312012/11/18 08:51
>>230
ないない

[匿名さん]

#2322012/11/18 09:01
ダイハツの景気は?

[匿名さん]

#2332012/11/18 09:38
>>232
鳥栖に移管するってホントなんですかねぇ。
阻止するために港や道路を整備しよるって聞いたけど

[匿名さん]

#2342012/11/18 10:51
それなら、はよ移動すればいんに、中津にいらんで、ダイハツなんて笑

[匿名さん]

#2352012/11/18 12:21
>>233移管は滋賀ダイハツからだよ

[匿名さん]

#2362012/11/18 12:22
>>234ダイハツ効果も知らない駄目市民発見www

[匿名さん]

#2372012/11/18 13:51
>>236
その前にダイハツなんかどうでもいいし

[匿名さん]

#2382012/11/19 01:01
昨日知り合いのダイハツ社員が滋賀に転籍した

[匿名さん]

#2392012/11/21 22:48
また一人去ります。怖い会社…

[匿名さん]

#2402012/11/22 07:13
>>239
どこが?

[匿名さん]

#241
この投稿は削除されました

#2422012/11/22 12:43
>>241
わからん

[匿名さん]

#243
この投稿は削除されました

#2442012/11/22 18:24
どこの会社も同じようなもん

[匿名さん]

#2452012/11/22 20:38
>>243
基本やわ。

[匿名さん]

#2462012/11/22 21:02
>>243
DAIHATSU?

[匿名さん]

#247
この投稿は削除されました

#2482012/11/23 04:40
三光の市光はどうなん?

[匿名さん]

#2492012/11/23 07:14
>>248
評判はいいよ

[匿名さん]

#2502012/11/23 07:42
>>249
怖いオバサンが2人おらん?
新人を苛めて辞めさせる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL