793
2024/05/24 12:16
爆サイ.com 北部九州版

👥 人材派遣・フリーター





NO.8007524

40歳を過ぎの派遣とかフリーター
合計:
#1012019/12/15 17:22
>>96
本人が本当にスキルも身に付かないような、単純作業系の仕事が好きでやってるなら否定はしませんよ?

それが本人にとっての幸せで、
日々が楽しいならそれで良いと思います。

ただし、給料という対価を得て生活する事を目的に、好きでもない、スキルも身に付かないような仕事を長期的にやるのは反対です。

ましてやそれの非正規とかは、
一番にしわ寄せがなされる存在で、転職しようにも経歴が非正規だと書類すら通りませんからね。
その辺りを考えたほうが良いと思います。

[スレ主]

#1022019/12/15 17:26
>>95
殺人予告と受けとります。
これまでそのような短絡的な思考で人生を歩んできたから、40過ぎて非正規とかいう哀れな人生に至ったのですね。
分かります(^_-)

[スレ主]

#1032019/12/15 17:29
>>99
派遣会社は奴隷商売だからな。

[スレ主]

#1042019/12/15 17:33
>>100
なんの仕事か知りませんが、
辞めたいなら、早く辞めたほうが良いでしょう。

今の仕事内容を後5年10年やって、
それであなたのスキルが向上しますか?
それが無いならハッキリ言って時間の無駄です。

[スレ主]

#1052019/12/15 17:36
>>92
まだ虚しい自己主張やりたりないか?まあぼちぼちガンバレや。👋😌

[匿名さん]

#1062019/12/15 17:40
>>94
自分の努力不足を棚にあげ、他力本願に頼ってもなにも解決しませんよ?

確かに仕事には向き不向きはあるが、

その中でもよく考えれば、将来これを続けてどうなるか分かると思いますが。

派遣などの非正規とかは最たるもので、
全く人生の時間を無駄に過ごしてると思います。
似たような仕事が好きならせめてまともな会社で正社員になれるように努力してください。

[匿名さん]

#1072019/12/15 17:53
>>105
基本的に返信があれば、返答してます。
ちょっとさした暇潰しになりますからね。笑

[スレ主]

#1082019/12/15 17:53
40過ぎたら就職がなかなか見つからない

[匿名さん]

#1092019/12/15 18:09
スレ主20代で550ならいい方だわな
言ってる事も的を得てるし、間違ってない
ただ他職を下にみるような表現は辞めた方がいい
自分の格を下げる
40過ぎて派遣だからフリーターだからと言って馬鹿にするのも同じ
みんな必死でがんばってるんだよ、スレ主もまじめに不動産の仕事頑張ってるんだろう
自分より下を探すな、笑うな、自分の格を下げるな、わかるかい?

[匿名さん]

#1102019/12/15 21:25
>>109
模範的なコメントだと思います。

ですが、私がこのスレを上げたのは単純に他者を馬鹿にし自己快楽を得る事よりも、将来を考えて、仕事を選択すべきだと多くの人に考えてもらいたかったからです。

多くから非難される事は承知でしたが、
こうしたやり取りを見て、スキルも身に付かない仕事を生活費を稼ぐ為に嫌々やってる人が少しでも減ったり、考えるキッカケに繋がればと思いまして。

その為には多少の過激な内容でないと、
政治や社会の責任にして他力本願の思考から抜け出せないと思うのです。

夢を持てとまでは言いませんが、
目標はあるべきだと思います。

結局は本人がどうしたいかですが、
現状の派遣などの非正規は、『自分はどうしたい』すらもありません。

仕事を一生懸命にするのは素晴らしいと思いますが、自分が社会でどういう立ち位置にいるのかを認識すべきだと思います。

特に40代以上で派遣などの非正規で目標もなくただその日暮らしをしてる人に対して人生もっと楽しんだほうが良いと思いましてね。

[スレ主]

#1112019/12/15 21:30
>>110
だったらその内容でスレ立てなよ
楽しいか?はおかしいよね?(笑)
40過ぎて派遣とかフリーターで大丈夫ですか?とか
将来に不安はありませんか?とか
後出しジャンケンはダメよ

[匿名さん]

#1122019/12/15 21:31
>>108
だからこそ、職歴やスキルは重要だと思います。
40代で転職となると、最低条件で即戦力かどうかが問われます。

職歴年齢不問の求人もありますが、
正直『誰でも出来る仕事』の待遇は良くありません。だから人が辞めて求人を出してるわけですからね。

ですがそうした『誰でも出来る仕事』でもスキルが得られる仕事はあるので、そこから挑戦すればまだ挽回はできるでしょう。

[スレ主]

#1132019/12/15 21:34
>>111
多少過激でなければ活性化されないと思ったからね。

私は教育者でも宗教家でもないので、その点は考慮する必要はないかと思いました。

[スレ主]

#1142019/12/15 21:38
>>113
それも後出しジャンケンだよ(笑)
それでは説得力もないし、単にお前何がしたいの?って印象しかないよ
後出しの意見が本心だと言うならば、このスレの立て方は違ってましたねと、そこは認めないと言ってる事に筋が通らないんだよな(笑)

[匿名さん]

#1152019/12/15 22:02
>>114
コメントが過激になる事は内容にもよりますが、今後も続けるつもりです。
過激な内容で問う事で本質が見える場合もあります。

なので後出しであっても、説得力がなくても、基本的に私の考え(本心としての)は変わりません。

[匿名さん]

#1162019/12/15 22:05
働け〜(*´▽`*) ぎゃははは〜!!

[匿名さん]

#1172019/12/15 22:40
>>0
楽しいですよ。バイト掛け持ちで、他の時間は資産運用管理や旅行などに動き廻ってます。ヨーロッパじゃよくある働き方です。個人事業主みたいなものですよ。

今の時代に40歳過ぎて公務員ならまだしも、サラリーマン1本は恐怖じゃありませんか?

[匿名さん]

#1182019/12/15 23:12
アホは相手しないのが一番!!アホスレは相手しなければすぐに下がるさ。

[匿名さん]

#1192019/12/15 23:15
だな
このスレ主、ごたくばっかで、会話のキャッチボールはまともにできないみたいだわ(笑)

[匿名さん]

#1202019/12/15 23:20
ささやかな自慢したいだけでしょ、ついでに他人を小バカにする。
年収なんてどうとでもかけるし、オレ一億円て書いとく!✌😁

[匿名さん]

#1212019/12/15 23:26
>>117
そういうスタイルでの非正規ならなにも問題ありませんね。

日本のような国こそ、そういう生活スタイルを推奨すべきだと思います。

ただ今後は時間の問題で、資産運用にしろ副業にしろ、一つの労働収入しか頼りがない人は少なくなり、それに適応が出来ない人は生活保護で暮らさないと生きていけない時代はもうすぐそこまで来てると思いますね。

私はまだまだ資産運用と呼べるほど財力はありませんが、そんな私でも少額から始めた株が今や国産車が2台程度買えるくらい増えました。後は親から譲ってもらったアパートがあるくらいでそれは大した収入にはなりませんがね、、、

真面目に働く事も大切ですが、
働く事に没頭して人生を楽しむ事を忘れてる人が多いと思います。

あなたのような人は暇潰しや小遣い稼ぎ程度に働いてるだけなので、仕事はなんでも良いでしょう。

私が危惧してるのが、
楽しみも目的もなく、ただその日暮らしをする為にスキルも身に付かない非正規を長期間やってる人達なんです。
それもこれぞ美徳と言わんばかりに一生懸命にね。

[スレ主]

#1222019/12/15 23:30
>>118
>>119
>>120
はい。
わざわざ負け惜しみコメントどうも。

[匿名さん]

#1232019/12/16 11:05
そーゆーの本気で思ってるなら、こんなとこやなくて、リアルで発信していけばいいんやない?
リアルじゃ誰もお前の話を聞いてくれないから、言ったもん勝ちみたいなこんな掲示板でしか言えないのかなあ
見てる限りただただ持論を押し付けてるだけだよ?
40フリーター「毎日楽しいですよ(笑)」
お前「いや、そんなはずはない」
って言ってるだけだよ?

[匿名さん]

#1242019/12/16 11:22
根性腐れが立てて、いきがるスレ。

[匿名さん]

#1252019/12/16 12:00
日本の4割が非正規になる政策をやってきたのは自民党

[匿名さん]

#1262019/12/16 12:02
>>124
同感

[匿名さん]

#1272019/12/16 15:26
>>99おまえ殺すぞ

[匿名さん]

#1282019/12/16 15:28
>>101書類が通らないが何だ、そんなもんおまえの穴にでもぶち込んでやる

[匿名さん]

#1292019/12/16 15:29
>>102短絡的だとてめー穴蹴飛ばされてーのか馬鹿くず

[匿名さん]

#1302019/12/16 15:30
>>103その雇い主を利用してやってんだがな。お前も奴隷だろ小学生

[匿名さん]

#1312019/12/16 15:33
>>106おまえぶっ殺すぞ小学生以下馬鹿。それが大嫌いだと書いてるだろうがボケ。何回書かせる馬鹿

[匿名さん]

#1322019/12/16 15:35
>>110政治だと馬鹿か何様かお前は。ぶっ殺されてーのか小学生馬鹿

[匿名さん]

#1332019/12/16 15:36
>>113その時点で社会の奴隷馬鹿だろ

[匿名さん]

#1342019/12/16 15:38
株と家賃収入で金はあるから派遣くらいがちょうどいいんだよ。ばか

[匿名さん]

#1352019/12/16 15:38
>>121楽しみも目的もいらんのじゃボケ。

[匿名さん]

#1362019/12/16 15:39
>>134あんたよく言った

[匿名さん]

#1372019/12/16 16:04
先月いっぱいで前の会社辞めたよ12月のボーナス貰って辞めればよかったが、もう人間関係でうつになりかけるわで耐えられなかった、来年年明けにまた仕事探す予定だけどあるかな・・次は人間関係で困らないところがいいんだけど世の中そんなに甘くはないよね。

[匿名さん]

#1382019/12/16 16:14
>>137だよね。ただこれだけは言える。あんたの方がスレ主の何1000倍もまし。

[匿名さん]

#1392019/12/16 16:18
>>122
図星あてられると屁理屈すらも言えなくなる低脳スレヌシ(笑

因みにオレは年収5臆くらいかな。

[匿名さん]

#1402019/12/16 17:24
>>134
そういう人なら非正規でも大丈夫!

[スレ主]

#1412019/12/16 17:31
>>139
年収5億w

都合が悪いレスには反応しないスレ主(笑)

[匿名さん]

#1422019/12/16 17:34
>>137
人間関係とか、
実際入ってみないと分からんよ。
向き不向きもあるからな。

それに、それを避けてばかりだと、
必然的にライン工みたいな単純作業を淡々とやるような内容しかないのでは?

[スレ主]

#1432019/12/16 17:38
>>141
むしろ年収5億にどう反応しろと?笑

[スレ主]

#1442019/12/16 17:40
>>143
もういいよ(笑)
受け売りの知識ひけら散らかして、涙拭いながらレス頑張ってしてるんだね
もういいよ、ゆっくり休んでくれ(笑)

[匿名さん]

#1452019/12/16 17:43
>>0
おまえも派遣かフリーターだろ
正規の社員はこんなゴミスレ立てるヒマもないから

[匿名さん]

#1462019/12/16 17:45
>>144
なにか大胆な反応でも期待してたのか?
だとしたらスマンな。

あぁ、『臆』と『億』を突っ込んでほしかったのか?笑

[匿名さん]

#1472019/12/16 17:48
>>146
うん、もういいよ(笑)

[匿名さん]

#1482019/12/16 17:49
>>145
本当にそう思ってるなら哀れだなw

それは効率的に日々の時間を使えない奴の考え方だと思うぜ。
暇な時間は自分から作るもんだろう。

[スレ主]

#1492019/12/16 18:50
>>148
もういいから(笑)わかったわかった(笑)

[匿名さん]

#1502019/12/16 21:14
>>0
まんま、しりとりスレ主のことじゃんww

[匿名さん]


『40歳を過ぎの派遣とかフリーター』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL