203
2022/03/11 20:06
爆サイ.com 北部九州版

キリスト教





NO.2046231

聖書③
合計:
👈️前スレ 聖書 ②
報告 閲覧数 87 レス数 203

#542011/10/21 09:19
「わたしのこれらの言葉を聞いて行うものは皆、



岩の上に自分の家を建てた賢い人に似ている。



雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家を襲っても倒れなかった。



岩を土台としていたからである。


わたしのこれらの言葉を聞くだけで行わない者は皆、



砂の上に家を建てた愚かな人に似ている。



雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家に襲いかかると、



倒れて、その倒れ方がひどかった。」マタイ7:24〜27

[匿名さん]

#552011/10/22 11:26
あなたがたはみな、



キリスト・イエスに対する信仰によって、



神の子どもです。 ガラテヤ3:26

[匿名さん]

#562011/10/23 06:14
「わたしは世の光である。



わたしに従う者は暗闇の中を歩かず、



命の光を持つ。」 ヨハネ8:12

[匿名さん]

#572011/10/24 12:01
『わたしはある』ということを信じないならば、



あなたたちは自分の罪のうちに死ぬことになる。」ヨハネ8:24

[匿名さん]

#582011/10/25 08:50
主は地上において完全に、



しかも速やかに、



言われたことを行われる。」 ローマ9:28

[匿名さん]

#592011/10/26 10:13
信じない者ではなく、



信じる者になりなさい。」 ヨハネ20:27

[匿名さん]

#602011/10/27 10:16
「もしあなたがたが、



わたしのことばにとどまるなら、



あなたがたはほんとうにわたしの弟子です。


そして、あなたがたは真理を知り、



真理はあなたがたを自由にします。」 ヨハネ8:31:32

[匿名さん]

#612011/10/28 10:27
わたしは真理を語っているのに、



なぜわたしを信じないのか。


神に属する者は神の言葉を聞く。


あなたたちが聞かないのは



神に属していないからである。」 ヨハネ8:46,47

[匿名さん]

#622011/10/29 11:26
日中を歩むように、



品位をもって歩もうではありませんか。


酒宴と酩酊、淫乱と好色、



争いとねたみを捨て、



主イエス・キリストを身にまといなさい。ローマ13:13,14

[匿名さん]

#632011/10/30 06:17
この方は常に生きていて、



人々のために執り成しておられるので、



御自分を通して神に近づく人たちを、



完全に救うことがおできになります。 ヘブライ7:25

[匿名さん]

#642011/11/01 09:52
神は、罪人の言うことはお聞きになりません。


しかし、だれでも神を敬い、



そのみこころを行なうなら、



神はその人の言うことを聞いてくださると、



私たちは知っています。 ヨハネ9:31

[匿名さん]

#652011/11/02 20:40
wwww

[匿名さん]

#662011/11/02 20:41
wwww

[匿名さん]

#672011/11/02 20:41
wwww

[匿名さん]

#682011/11/02 20:41
wwww

[匿名さん]

#692011/11/03 09:21
生まれながらの人間は、神の御霊に属することを受け入れません。



それらは彼には愚かなことだからです。


また、それを悟ることができません。



なぜなら、御霊のことは御霊によってわきまえるものだからです。


御霊を受けている人は、すべてのことをわきまえますが、



自分はだれによってもわきまえられません。


いったい、「だれが主のみこころを知り、主を導くことができたか。」



ところが、私たちには、キリストの心があるのです。 1コリント2:14〜16

[匿名さん]

#702011/11/05 11:05
わたしが父の名によって行う業が、



わたしについて証しをしている。


しかし、あなたたちは信じない。



わたしの羊ではないからである。


わたしの羊はわたしの言葉を聞き分ける。



わたしは彼らを知っており、彼らはわたしに従う。


わたしは彼らに永遠の命を与える。



彼らは決して滅びず、



だれも彼らをわたしの手から奪うことはできない。 ヨハネ10:25〜28

[匿名さん]

#712011/11/06 10:31
知らないのですか。あなたがたの体は、



神からいただいた聖霊が宿ってくださる神殿であり、



あなたがたはもはや自分自身のものではないのです。


あなたがたは、代価を払って買い取られたのです。



だから、自分の体で神の栄光を表しなさい。 1コリント6:19,20

[匿名さん]

#722011/11/08 09:12
イエスは言われた。


「わたしは復活であり、命である。



わたしを信じる者は、死んでも生きる。



生きていてわたしを信じる者はだれでも、



決して死ぬことはない。


このことを信じるか。」 ヨハネ11:25,26

[匿名さん]

#732011/11/08 22:04
世界で一番読まれてる本だっけ?

[匿名さん]

#742011/11/09 09:44
あなたは知らないのか、聞いたことはないのか。



主は、とこしえにいます神



地の果てに及ぶすべてのものの造り主。



倦むことなく、疲れることなく



その英知は究めがたい。


疲れた者に力を与え



勢いを失っている者に大きな力を与えられる。



若者も倦み、疲れ、勇士もつまずき倒れようが


主に望みをおく人は新たな力を得



鷲のように翼を張って上る。



走っても弱ることなく、歩いても疲れない。 イザヤ40:28〜31

[匿名さん]

#752011/11/10 09:13
あなたはわたしの僕



わたしはあなたを選び、決して見捨てない。


恐れることはない、わたしはあなたと共にいる神。



たじろぐな、わたしはあなたの神。



勢いを与えてあなたを助け



わたしの救いの右の手であなたを支える。


見よ、あなたに怒りを燃やす者は皆



恥を受け、辱められ



争う者は滅ぼされ、無に等しくなる。



争いを仕掛ける者は捜しても見いだせず



戦いを挑む者は無に帰し、むなしくなる。


わたしは主、あなたの神。



あなたの右の手を固く取って言う



恐れるな、わたしはあなたを助ける、と。イザヤ41:9〜13

[匿名さん]

#762011/11/11 09:14
知識は人を高ぶらせるが、



愛は造り上げる。1コリント8:1

[匿名さん]

#772011/11/12 11:44
愛を追い求めなさい。 1コリント14:1

[匿名さん]

#782011/11/14 09:24
彼らは皆、わたしの名によって呼ばれる者。



わたしの栄光のために創造し



形づくり、完成した者。 イザヤ43:7

[匿名さん]

#792011/11/15 09:31
はっきり言っておく。


一粒の麦は、



地に落ちて死ななければ、



一粒のままである。



だが、死ねば多くの実を結ぶ。


自分の命を愛する者はそれを失うが、



この世で自分の命を憎む人は、



それを保って永遠の命に至る。 ヨハネ12:24

[匿名さん]

#802011/11/16 10:27
あなたがたに光がある間に、



光の子どもとなるために、



光を信じなさい。」 ヨハネ12:36

[匿名さん]

#812011/11/17 09:19
イエスはまた彼らに語って言われた。


「わたしは、世の光です。



わたしに従う者は、



決してやみの中を歩むことがなく、



いのちの光を持つのです。」 ヨハネ8:12

[匿名さん]

#822011/11/18 08:01
わたしを信じる者が、



だれも暗闇の中にとどまることのないように、



わたしは光として世に来た。 ヨハネ12:46

[匿名さん]

#832011/11/18 22:54
聖書て復讐の書だよな

[匿名さん]

#842011/11/19 12:24
主であり、師であるわたしが



あなたがたの足を洗ったのだから、



あなたがたも互いに



足を洗い合わなければならない。 ヨハネ13:14

[匿名さん]

#852011/11/21 11:20
あなたがたに新しい掟を与える。


互いに愛し合いなさい。



わたしがあなたがたを愛したように、



あなたがたも互いに愛し合いなさい。 ヨハネ13:34

[匿名さん]

#862011/11/22 09:08
私は神の恵みを無にはしません。



もし義が律法(行い)によって得られるとしたら、



それこそキリストの死は無意味です。」 ガラテヤ2:21

[匿名さん]

#872011/11/23 10:21
わたしが父の内におり、



父がわたしの内におられることを、信じないのか。


わたしがあなたがたに言う言葉は、



自分から話しているのではない。



わたしの内におられる父が、



その業を行っておられるのである。


わたしが父の内におり、父がわたしの内におられると、



わたしが言うのを信じなさい。



もし、それを信じないなら、



業そのものによって信じなさい。」ヨハネ14:10,11

[匿名さん]

#882011/11/24 10:17
「あなたがたは、わたしを愛しているならば、



わたしの掟を守る。


わたしは父にお願いしよう。



父は別の弁護者を遣わして、



永遠にあなたがたと一緒にいるようにしてくださる。


この方は、真理の霊である。



世はこの霊を見ようとも知ろうともしないので、



受け入れることができない。


しかし、あなたがたはこの霊を知っている。



この霊があなたがたと共におり、



これからも、あなたがたの内にいるからである。


わたしはあなたがたをみなし子にはしておかない。



あなたがたのところに戻って来る。 ヨハネ14:15〜18

[匿名さん]

#892011/11/28 10:27
助け主、



すなわち、父がわたしの名によってお遣わしになる



聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え、



また、わたしがあなたがたに話した



すべてのことを思い起こさせてくださいます。  ヨハネ14:26

[匿名さん]

#902011/11/29 10:46
わたしはぶどうの木、



あなたがたはその枝である。



人がわたしにつながっており、



わたしもその人につながっていれば、



その人は豊かに実を結ぶ。ヨハネ15:5

[匿名さん]

#912011/11/30 10:46
わたしが父のもとからあなたがたに遣わそうとしている弁護者、



すなわち、父のもとから出る真理の霊が来るとき、



その方がわたしについて証しをなさるはずである。 ヨハネ15:26

[匿名さん]

#922011/11/30 12:14
神の弟子達は利己的だ、とても人間らしく欲望の派閥を作る

[匿名さん]

#932011/12/01 09:43
その方、すなわち、真理の霊がくると、



あなたがたを導いて真理をことごとく悟らせる。



その方は、自分から語るのではなく、



聞いたことを語り、



また、これから起こることをあなたがたに告げるからである。 ヨハネ116:13

[匿名さん]

#942011/12/02 09:21
「はっきり言っておく。



あなたがたがわたしの名によって、



何かを父に願うならば、



父はお与えになる。


今までは、あなたがたは



わたしの名によっては何も願わなかった。


願いなさい。



そうすれば与えられ、



あなたがたは喜びで満たされる。」 ヨハネ16:23,24

[匿名さん]

#952011/12/03 09:57
その日には、あなたがたは



わたしの名によって願うことになる。


わたしがあなたがたのために



父に願ってあげる、とは言わない。


父御自身が、あなたがたを愛しておられるのである。


あなたがたが、わたしを愛し、



わたしが神のもとから出て来たことを信じたからである。 ヨハネ16:26,27

[匿名さん]

#962011/12/05 10:45
あなたは子に



すべての人を支配する権能をお与えになりました。


そのために、子はあなたからゆだねられた人すべてに、



永遠の命を与えることができるのです。


永遠の命とは、



唯一のまことの神であられるあなたと、



あなたがお遣わしになった



イエス・キリストを知ることです。 ヨハネ17:2,3

[匿名さん]

#972011/12/06 09:04
正しい父よ。この世はあなたを知りません。



しかし、わたしはあなたを知っています。



また、この人々は、あなたがわたしを遣わされたことを知りました。


そして、わたしは彼らにあなたの御名を知らせました。



また、これからも知らせます。


それは、あなたがわたしを愛してくださった



その愛が彼らの中にあり、



またわたしが彼らの中にいるためです。」 ヨハネ17:25,26

[匿名さん]

#982011/12/07 09:06
どうか、わたしたちの主イエス・キリストの神、



栄光の源である御父が、



あなたがたに智恵と啓示との霊を与え、



神を深く知ることができるようにし、



心の目を開いてくださるように。


そして、神の招きによってどのような希望が与えられているか、



聖なる者たちの受け継ぐものがどれほど豊かな栄光に輝いているか



悟らせてくださるように。


また、わたしたち信仰者に対して絶大な働きをなさる神の力が、



どれほど大きなものであるか、悟らせてくださるように。 エフェソ1:17〜19

[匿名さん]

#992011/12/08 09:58
ああ。渇いている者はみな、



水を求めて出て来い。



金のない者も。


さあ、穀物を買って食べよ。



さあ、金を払わないで、穀物を買い、



代価を払わないで、ぶどう酒と乳を買え。


なぜ、あなたがたは、



食糧にもならない物のために金を払い、



腹を満たさない物のために労するのか。


わたしに聞き従い、良い物を食べよ。



そうすれば、あなたがたは脂肪で元気づこう。


耳を傾け、わたしのところに出て来い。



聞け。そうすれば、



あなたがたは生きる。 イザヤ55:1〜3

[匿名さん]

#1002011/12/09 10:32
わたしはあなたがたのために



立てている計画をよく知っているからだ。


それはわざわいではなくて、



平安を与える計画であり、



あなたがたに将来と希望を与えるためのものだ。 エレミヤ29:11

[匿名さん]

#1012011/12/10 11:09
わたしに身を寄せる者は、



地を受け継ぎ、



わたしの聖なる山を



所有することができる。 イザヤ57:13

[匿名さん]

#1022011/12/11 00:53
恐れるな。



わたしはあなたの盾である。



あなたの受ける報いは非常に大きい。 創世記15:1

[匿名さん]

#1032011/12/11 12:55
wwwwwwwwww

[匿名さん]


『聖書③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ 神道・仏教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL