13
2022/04/29 21:34
爆サイ.com 北部九州版

神道・仏教





NO.7244340

神式の家庭
死んだ人は何になるの? 仏教は仏様、神式は神様?
報告閲覧数74レス数13
合計:

#12019/02/06 15:49
ゴミになる

[匿名さん]

#22019/02/06 16:29
>>1
間違いない
神道で死人は「穢れ」を意味するからな

だから寺で葬儀はしても
穢れを嫌う神社では葬儀はしないし境内に墓も立てない

[匿名さん]

#32019/02/06 19:55
神式ひでーなw

[匿名さん]

#42019/02/06 20:24
ヒロシ式は?

[匿名さん]

#52019/02/06 20:29
>>2知ったか君

[匿名さん]

#62019/02/06 20:36
お前の血となり肉となる

[匿名さん]

#72019/02/06 21:11
寺で行う結婚式「仏前式」ってのが有るように、神式の葬式「神葬式」ってのが有るぞ。

神式(神道)では、死んだ人はその「家」を守る「守り神」になるから「墓」じゃなくて「神棚」になると思う。

[(煎 ・_・ 餅)◆MTA2YzY5]

#82019/02/06 21:17
海老蔵の家は神式で葬儀をやったが、麻央の仏壇らしき物があるんだよな。

[匿名さん]

#92019/02/06 21:19
>>5 ←これがゴミ

[匿名さん]

#102019/02/07 14:44
>>7ちゃうでよ

[匿名さん]

#112021/05/13 13:49
神様の血統がない人間については死後に神様や仏様にはなれない。
もしなれたら、神様に代わり、神罰や天罰や仏罰を行える概念になる。
歴史上からみてもあり得ない話だ。

[匿名さん]

#122021/08/17 13:35
神道は死はケガレと考え、魂は荒魂(あらみたま)となって荒れやすい存在なので、荒れないようにしずめる。
上手に鎮めると和魂(にぎみたま)となって子孫を守ってくれる存在となる。

[匿名さん]

#132022/04/29 21:34最新レス
神道は死後は暗黒世界「黄泉の国」行きではないのか?

[匿名さん]


『神式の家庭』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL