1000
2018/04/30 09:07
爆サイ.com 北部九州版

おしえて





NO.6436189

引きこもり派が楽しく一日過ごす法 ④
合計:
報告 閲覧数 439 レス数 1000

#512017/03/08 21:39
眠い。目が痛い。

[301]

#522017/03/11 10:27
あー来年の部署はきつそうだわ。

[301]

#532017/03/11 21:50
今日で2週間休みなし。俺何やってんだろ。

[301]

#542017/03/11 21:57
アマゾンプライムで
新しい海外ドラマを観る。

[301]

#552017/03/11 22:09
刑務所の出所からスタートする。
その中でも刑期で格差があるんだと。
満期が近づく優越感とまだ刑期がある悲壮感。

[301]

#562017/03/11 22:18
来年度のデカいヤマを前に早期退職が出た。
昨年は偉そうなことを言っていたが
とどのつまり逃げただけ。

[301]

#572017/03/11 22:21
ただ組織として働かない者が
居なくなることは喜ばしい。

[301]

#582017/03/11 22:25
つーかあと2,3人辞めて欲しい人間がいるんだが
何とかならないかな。

[301]

#592017/03/12 21:47
明日で15連勤。

[301]

#602017/03/12 22:02
再び前の職場の食事会が持ち上がる。
また幹事は俺かな。

[301]

#612017/03/13 23:14
時間が欲しい。仕事、遊び。どれも。

[301]

#622017/03/18 06:29
世間は3連休。
俺は死闘の3日間。

[301]

#632017/03/18 21:58
普段と同じように出勤。
今日は続々と人がやって来る。

[301]

#642017/03/18 22:44
昨年より出来が良くなってしまい
上手くまとまるか心配。

[301]

#652017/03/19 22:33
2日とも仕事で終わる。
7割終了。やるにつれてだんだん慣れ
手際もよくなってくる。

[301]

#662017/03/19 22:40
気の利いた顧客から
仕事を手伝う提案があった。
それを聞くだけで嬉しい。

[301]

#672017/03/19 22:45
顧客の1年のがんばりに
こっちが応えなきゃならん。

[301]

#682017/03/19 22:49
この3日間は畑で
種まきしなきゃいけないが
顧客のためにお預け。

[301]

#692017/03/19 22:53
明日も出勤。ようやく自分の仕事。

[301]

#702017/03/19 22:57
周りは自分の仕事をサクサク進めてる。
俺は全く正反対。
仕方ない。

[301]

#712017/03/19 23:02
それでもやめることはできない。
1年勝負。それで全てを出し尽くす。
できるだけ多くの事を。AMAP。

[301]

#72
この投稿は削除されました

#732017/03/19 23:59
恩しかない。

[301]

#742017/03/22 23:48
3日間は死闘だった。
最終日は21時過ぎだった。

[301]

#752017/03/24 06:35
死闘の3日間が過ぎたが
忙しさは変わらない。
今日は来年度の人事発表。

[301]

#762017/03/26 09:53
久々の2連休。約一か月ぶりの休み。

[301]

#772017/03/26 09:56
昨日は畑に行って大根の種まき。
帰りにホームセンターによって
培養土60L、種まき用の土20Lや種を買う。
2000円也。

[301]

#782017/03/26 10:00
それにしても寒い。
これじゃ発芽しねー。

[301]

#792017/03/26 10:07
午後は部屋の掃除。

[301]

#802017/03/26 15:02
朝から動画三昧。
アマゾンプライムで
任飯、ウォーキングデッド、24を観る。
時間だけが過ぎてゆく。

[301]

#812017/03/26 22:44
ただひたすら動画見て終わった。
アマゾンプライム、ユーチューブ
こうして1日が終わる。

[301]

#822017/04/01 22:04
昨日、一昨日、有休を使った。

[301]

#832017/04/01 22:07
新年度に不安をおぼえる。

[301]

#842017/04/02 09:23
新年度グッツを購入。
靴、3700円也。毎年、2000円のだが
ちょっといいものを買った。軽い、

[301]

#852017/04/02 09:25
文房具専門店で
ゲルインクボールペン180円
ノート180円

[301]

#862017/04/02 09:27
なかなか書きやすいペンに出合うことはない
昔使っていたHITEC0.35mmを書き心地抜群だった。

[301]

#872017/04/02 09:30
今回はぺんてるのエナジェル0.3mm

[301]

#882017/04/02 09:38
新年度、新しい仕事の担当になり
引継ぎでスケジュール帳を持った方がよいと
言われたのだが、2000円か〜貧乏性の俺には・・

[301]

#892017/04/02 09:45
なんか日記帳でもいいような気がしてきた
ただ紙質は書きやすさに比例するから大事なんだよな。

[301]

#902017/04/02 09:49
手帳っぽくなくくノートで十分
なんだが、それがないんだよなー。

[301]

#912017/04/02 09:53
ダイソーに行って筆箱を2個購入。
普通の筆箱タイプは200円。
透明のでいいんだが。

[301]

#922017/04/02 09:55
日本製で透明の発見。これで十分。
日記帳も発見。なかなかいいいんだが、紙質が。

[301]

#932017/04/02 09:58
靴、ボールペン、ノート、筆箱
スケジュール帳はアマゾンでノートタイプのを探そう。

[301]

#942017/04/02 10:10
とりあえず買える物は買ったかな。

[301]

#952017/04/02 10:21
明日配る書類に目を通していない。
前年踏襲しながらも変える所は変えたい。

[301]

#962017/04/02 10:24
職場じゃないと書類の手直しができない。
ってことは出勤か?

[301]

#972017/04/02 10:31
珈琲淹れて仕事の準備。
やること多過ぎ。

[301]

#982017/04/02 10:50
新年度だから気持ちも新たにしないと。
俺も新しいことに挑戦したい。

[301]

#992017/04/02 10:52
自信がないとか恐怖とか緊張とか臆病にならないか?

そんな暇があったらひたすら練習してます。
と応えたい。

[301]

#1002017/04/02 17:40
仕事に行ってきた。
明日、配布する書類に目を通してきた。

[301]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ニュース総合/ 宗教総合/ 創価学会/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL