33
2023/05/19 17:45
爆サイ.com 北部九州版

🚛 運輸・交通全国





NO.10064867

トヨタ自動車・期間工の給料
手当込み27万700円!

多いと思うか?少ないと思うか?

皆さんは、どう思いますか?
報告閲覧数1269レス数33
合計:

#12021/12/18 13:04
少ない

[匿名さん]

#22021/12/19 11:14
寮暮らしならまぁ

[匿名さん]

#32021/12/20 12:50
>>0もしかしてケチケチ報酬額で確定したの?

[匿名さん]

#42021/12/20 23:45
寝床あれば大丈夫やろ。
毎月飯食って15残せる。

[匿名さん]

#52022/01/05 22:27
期間工とか派遣工って貯蓄率がハンパないんだよね。
普通に50~60%は当たり前。
だから半年で150万とか貯金できちゃう。
しかも特別なスキルとか経験関係ないから誰でもできちゃうのがすごい。
ただし、将来に活かせるスキルは一切身に付かないのが最大のデメリット。
これがガチでキツイから注意。

[匿名さん]

#62022/01/05 22:29
まあ貯蓄率が高いから期間派遣工を繰り返して10年くらいで3000万貯金して投資で年利5%くらいで回せばセミリタイアは十分可能。
10年でセミリタイアができるって考えれば期間工派遣工を繰り返すのも悪くない選択肢ではあるよね

[匿名さん]

#72022/01/09 16:16
親切丁寧に教えます←1度しか言わねーからな、メモなんかとるんじゃねーよ。
誰にでも出来る簡単作業←アスリートにしかできない、車種混合で国内と輸出がごちゃまぜで更にオプションコードが沢山ある。
格安でお腹いっぱい←普通の値段(社員より割高)
寮に車持ち込み禁止←駅がクソ遠い
貯金が出来る←1日でも休んだら6万吹っ飛ぶ、
市県民税←手取りから納付する始末
唯一の利点←期間満了は自己都合退社にならずハロワで待機期間なしで受給できる

[匿名さん]

#82022/02/06 23:49
非正規期間工を労働組合に半強制加入、脱会すれば強制解雇など、下請けや従業員、非正規雇用の期間工への締付けによって利益を得ている世界のトヨタ。ジャーナリスト・林克明氏が、トヨタの期間工たちを苦しめるトヨタ自動車労働組合の所業を独自の取材によって暴く。【実話BUNKA超タブー3月号掲載】

[匿名さん]

#92022/02/11 16:18
期間工は余程のことがないとクビにならないとか。
仕事が多少できなくてもすぐにはクビにならない。
みたいなことをよく聞きますが2日でクビになる人もいます!

[匿名さん]

#102022/02/14 20:12
トヨタは、自社の儲けをプールして期間工等には、分配しないんだよな。
即ち期間工には賃上げ0だ。

まさに、ブラック筆頭企業であることは間違いない。

[匿名さん]

#112022/02/15 03:02
僕はトヨタ期間工で人生を変えたのですが、その時思ったことがあった。

人生はこんなにも簡単に変えることができるのか!と。

・毎月給料30万円
・満了金300万円
・寮費・水光熱費無料

本当にトヨタ期間工ならあっという間に人生変えられるよ。

さあ、君も!

[匿名さん]

#122022/02/15 07:44
ちょっと自由な刑務所って感じですよ

[匿名さん]

#132022/02/17 20:04
馬鹿でも稼げます

[匿名さん]

#142022/02/17 21:47
>>12
ニートは黙っとれや

[匿名さん]

#152022/02/21 01:52
最初に市場原理主義の犠牲になったのは派遣や期間工にされた人たちだった。次に犠牲になったのは大震災や津波や原発事故で棄民にされた人たちだった。そして今度はコロナ禍で膨大な人たちが廃業や失業を強いられ犠牲になる。私たちは他人事だと思っていたことが自分の身にふりかかる時代を生きている。

[匿名さん]

#162022/03/03 10:55
原油先物が2日で15ドル上昇。
直接間接問わず値上げラッシュは間違いない。
値上げ出来ない業者はブラック化、倒産。

消費も減るから期間工派遣でも業種問わず契約打ち切りがありそう。
まぁ非正規雇用というのはこういう世界なので。

[匿名さん]

#172022/03/20 01:19
減税しろ岸田

[匿名さん]

#182022/05/14 20:01
貯金はしやすい
スキルは得られんけど

[匿名さん]

#192022/05/16 00:05
>>17
無理

[匿名さん]

#202022/05/16 16:02
>>14
苫米地?

[匿名さん]

#212022/06/16 21:38
人生で一番楽しかった仕事ですが、トヨタ工場での期間工でしたね。正直、頭を空っぽにして、Fateの二次創作のことばかり考えながら、ひたすら自動車部品を運ぶだけの仕事でした。めちゃ楽しかったです。仕事中ずっとFateのことしか考えてませんでしたわ。

[匿名さん]

#22
この投稿は削除されました

#232022/11/04 01:20
今日も頑張った

[匿名さん]

#242023/01/25 23:14
ありがとうね

[匿名さん]

#252023/01/29 16:18
お前らの賃金なんかどうでも良いからとっとと車 市場に出せや

[匿名さん]

#262023/02/20 11:37
トヨタ期間工女子あるある

・女性が少ないので優しくしてもらえる
・18歳~25歳くらいが多い
・田舎過ぎて娯楽がないので社内恋愛する
・部屋が狭いので汚くなりがち
・意外とネイルしている人が多い
・作業着の反動か、休日にオシャレする
・消費カロリーが高すぎて確実に痩せる

[匿名さん]

#272023/03/12 13:00
俺の友人は、トヨタの期間工で3回(各3年ずつ)行ったが最初の頃は安かったが3回目の時は月給50万円位だったと言ってたな。
勿論、無遅刻無欠席で満了金も満額貰ったと豪語してた。
現在は、群馬県にあるトヨタではない別の自動車工場で働いてる。

[匿名さん]

#282023/03/23 03:32
待遇悪ないよ💦

[匿名さん]

#292023/03/23 06:29
>>27
スバルか日野自動車だろ

[匿名さん]

#302023/03/27 13:10
ぶっちゃけ悪くない、組み立ての激務の所は20代じゃなけれゃ配属はまずないから、あとは配属先の組長TLの顔を潰さんよう
はいはい言ってればいい。

[匿名さん]

#312023/04/25 15:42
今、何交代ですか?

[匿名さん]

#322023/05/14 23:14
アイシン 期間工入社祝い金100万円って狂ってるねw
支給方法 3回に分けて支給。
最初の給与で80万 2回目10万円3回目10万円
条件【出勤率93%以上】たったこれだけw
基本時給1,420円 生産協力金(2万円/月)寮・光熱費無料

あわなかったら1ヶ月目の給料もらった時点でトンズラも◎🤪

[匿名さん]

#332023/05/19 17:45最新レス
今日もがんばろう

[匿名さん]


『トヨタ自動車・期間工の給料』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL