1000
2022/02/12 02:57
爆サイ.com 北部九州版

🚚 大分運輸・交通





NO.8389685

大分市の運転代行④
合計:
報告 閲覧数 1233 レス数 1000

#7512021/11/08 01:52
明るい黄緑色の上着着てるのってどこの代行?

[匿名さん]

#7522021/11/08 15:14
ペガサス

[匿名さん]

#7532021/11/08 16:30
儲かっちょるかえぇ?

[匿名さん]

#7542021/11/10 08:59
>>748
男なら普通ですたい

[匿名さん]

#7552021/11/10 11:25
最近客戻って来たかなぁ❔

[ボンボン]

#7562021/11/10 23:53
制服を着てる代行業者が優良店ですか?

[匿名さん]

#7572021/11/12 04:57
ペガサス女子以外と綺麗にみえたけど…勘違いかな??

[匿名さん]

#7582021/11/12 05:20
>>757
不細工ではないんやない?歳はいってるやろうけど

[匿名さん]

#7592021/11/12 06:36
40代前半?

[匿名さん]

#7602021/11/12 14:58
暇かな?

[匿名さん]

#7612021/11/13 04:30
ZERO代行使った人いる?

[匿名さん]

#7622021/11/13 05:10
代行の並走車って下手が多いな

[匿名さん]

#7632021/11/13 06:37
並走車w

[匿名さん]

#7642021/11/13 13:15
>>762
似たようなもんだが随伴用自動車やで

[匿名さん]

#7652021/11/13 14:34
随伴は信号無視してでも客車についていけ

酔客の指示なのでウインカーを出さずに急に右左折することもある

随伴が遅れてると酔客がキレるから何がなんでもついていけ

そんな違法な指示をだす会社っなんてないですよね

その上、事故は事故責任で罰金取るなんて

夕方から始業なので深夜手当は出さないことを労基が了承したとか

始業前の準備は無給とか

そんな代行ないですよね

[0123]

#7662021/11/13 15:11
>>765
大半がそれだよ

[匿名さん]

#7672021/11/13 15:33
850円前後で深夜帯に働くとかアホだろ

[匿名さん]

#7682021/11/13 21:18
時給安いな

[匿名さん]

#7692021/11/14 03:52
>>757
1人はちょっと態度がでかい

[匿名さん]

#7702021/11/15 09:38
>>769
図体もデカイ

[匿名さん]

#7712021/11/15 12:47
男で態度デカいやつもおった

[匿名さん]

#7722021/11/16 13:46
少しは忙しくなった?

[匿名さん]

#7732021/11/24 20:32
かなりですわ~~~~⤴️⤴️⤴️

[匿名さん]

#7742021/12/01 10:03
随伴は信号無視してでも客車についていけ

酔客の指示なのでウインカーを出さずに急に右左折することもある

随伴が遅れてると酔客がキレるから何がなんでもついていけ

そんな違法な指示をだす会社っなんてないですよね

その上、事故は事故責任で罰金取るなんて

夕方から始業なので深夜手当は出さないことを労基が了承したとか

始業前の準備は無給とか

そんな代行ないですよね

[匿名さん]

#7752021/12/01 10:03
>>771
ド底辺の虚勢張りやね…ほんとうにみっともない

[匿名さん]

#7762021/12/01 12:43
臭いのだけは勘弁して欲しい

[匿名さん]

#7772021/12/01 21:17
>>774
同じ事、書き込むの何回目!?

[匿名さん]

#7782021/12/01 22:15
随伴は信号無視してでも客車についていけ

酔客の指示なのでウインカーを出さずに急に右左折することもある

随伴が遅れてると酔客がキレるから何がなんでもついていけ

そんな違法な指示をだす会社っなんてないですよね

その上、事故は事故責任で罰金取るなんて

夕方から始業なので深夜手当は出さないことを労基が了承したとか

始業前の準備は無給とか

そんな代行ないですよね

[匿名さん]

#7792021/12/02 04:26
>>778
お前バカやろー!?

[匿名さん]

#7802021/12/02 14:19
随伴は信号無視してでも客車についていけ

酔客の指示なのでウインカーを出さずに急に右左折することもある

随伴が遅れてると酔客がキレるから何がなんでもついていけ

そんな違法な指示をだす代行運転なんてないですよね

その上、事故は事故責任で罰金取るなんて

夕方から始業なので深夜手当は出さないことを労基が了承したとか

始業前の準備は無給とか

そんな代行ないですよね

[匿名さん]

#7812021/12/03 04:01
>>780
事故は事故責任って何?自己責任って事?漢字間違い?やっぱりバカでアホだわ!!何度も同じ内容書き込むし

[匿名さん]

#7822021/12/03 04:22
最近見なくなった代行屋いっぱいあるぞ

[匿名さん]

#7832021/12/03 13:05
>>781
本来、従業者の重過失や故意でない過失は事業者が保険などのリスクヘッジで従業者の過失を補償すべきだが、従業者にその責任を押し付けて給料から天引きなどという違法行為が横行している

道交法を「無視」しろという事故を誘発するような違法な指示をしておきながら、いざその責任を従業者に押し付ける

事業者は当然腐れゴミクズだけど、従業者も労働力を提供する時点で搾取の被害者ではなく社会悪への加担者

[匿名さん]

#7842021/12/03 13:06
随伴は信号無視してでも客車についていけ

酔客の指示なのでウインカーを出さずに急に右左折することもある

随伴が遅れてると酔客がキレるから何がなんでもついていけ

そんな違法な指示をだす代行運転なんてないですよね

その上、事故は事故責任で罰金取るなんて

夕方から始業なので深夜手当は出さないことを労基が了承したとか

始業前の準備は無給とか

そんな代行ないですよね

[匿名さん]

#7852021/12/03 15:16
一部の会社だけだろ

[匿名さん]

#7862021/12/03 18:32
>>783
代行は随伴者にも任意保険があるはず
免責分は払わないといけない場合はあるだろうけど
免責分まで全て会社持ちなんてしたら会社に不満があるヤツが故意に単独事故を連発なんてこともあるからね

[匿名さん]

#7872021/12/03 19:03
業務委託で逃げても会社は負けます

[匿名さん]

#7882021/12/03 19:15
>>787
それ日本語なん?w

[匿名さん]

#7892021/12/04 01:47
随伴車でアホみたいに飛ばすクソ会社

[匿名さん]

#7902021/12/04 11:19
>>786
だから、重過失や故意は当然従業員も責任を負うって書いてんだろ

故意と思わせないように何度も事故を起こせるわけねえだろ

[匿名さん]

#7912021/12/04 17:11
>>790
故意の事故を起こせない事もないよな
お前の主観だけで語んな

[匿名さん]

#7922021/12/04 17:36
>>791
バカなの?
重過失や故意は当然従業員も責任を負うって書いてんだろ

[匿名さん]

#7932021/12/05 11:47
>>791
馬鹿すぎ草

[匿名さん]

#7942021/12/05 12:05
>>792
重過失じゃなくても従業員には過失割合5~30%の負担が認められてるよ。
これは判例でいくつもある。

[匿名さん]

#7952021/12/05 15:31
随伴は信号無視してでも客車についていけ

酔客の指示なのでウインカーを出さずに急に右左折することもある

随伴が遅れてると酔客がキレるから何がなんでもついていけ

そんな違法な指示をだす代行運転なんてないですよね

その上、事故は事故責任で罰金取るなんて

夕方から始業なので深夜手当は出さないことを労基が了承したとか

始業前の準備は無給とか

そんな代行ないですよね

[匿名さん]

#7962021/12/05 18:24
>>795
しつこすぎ。どこの会社のこと言ってんの?

[匿名さん]

#7972021/12/05 18:27
保険料の負担や事故の負担ありで働く値打ちないだろ

[匿名さん]

#7982021/12/05 20:36
摂取制度が激しいな

[匿名さん]

#7992021/12/05 21:31
運転の仕事はそんなもんだろ。運転下手な奴はやらなきゃいい話

[匿名さん]

#8002021/12/05 21:36
代行になんやかんや難しい規制を設けるな❗ 順法闘争されるぞ❗

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 大分市の運転代行


🌐このスレッドのURL