42
2024/06/05 14:10
爆サイ.com 北部九州版

🧢 高校野球全国





NO.7576727

帝京の弱体化について
伊藤拓朗のころの強さに戻らんか
報告閲覧数145レス数42
合計:

#12019/07/02 22:55
今年も甲子園は無理くさい

[匿名さん]

#22019/07/02 23:00
組み合わせ的にはベスト4まではスルーパス

関一がベスト16で東亜相手にコケてくれれば決勝進出のチャンスあり

[匿名さん]

#32019/07/02 23:02
なぜ弱くなった??

[匿名さん]

#42019/07/02 23:03
八幡商に逆転満塁HRを浴びていらい出てない気が

[匿名さん]

#52019/07/02 23:07
2011年のタクローの代が最後だよ

[匿名さん]

#62019/07/02 23:18
帝京はもう古豪

[匿名さん]

#72019/07/03 06:40
春は完封負けされたんだろ

[匿名さん]

#82019/07/03 09:52
同じく金沢

[匿名さん]

#92019/07/03 11:33
殺人カレーから弱くなったな殺人カレーの呪い

[匿名さん]

#102019/07/03 11:34
帝京って名前が古臭いダサい

[匿名さん]

#112019/07/03 11:35
帝京って名門ちゃうよなプロも大した事ないし

[匿名さん]

#122019/07/03 11:36
とんねるずの母校でイメージが悪い

[匿名さん]

#132019/07/03 13:57
大震災があった年の夏の大会で花巻東と接戦を演じた事が印象に残るよ!

[匿名さん]

#142019/07/03 13:58
帝京VS花巻東の試合は良かったな!

[匿名さん]

#152019/07/03 17:07
>>14悪の帝京

[匿名さん]

#162019/07/03 18:05
子供の教育を真剣に考えてたらこんな学校に我が子を預けないよ

[匿名さん]

#172019/07/03 18:06
帝京のジャニー喜多川こと前田先生が亡くなった時、本当の衰退が始まる。

[匿名さん]

#182019/07/05 17:32
帝京・小松「打率6割目標」 名将が認める逸材
[2019年7月5日10時0分 ]

Tweet

帝京・小松涼馬内野手
帝京・小松涼馬内野手

帝京(東東京)・小松涼馬内野手(2年)は名将前田三夫監督(70)も認める逸材だ。

ミート力と長打力を兼ね備えた打撃と、抜群の身体能力を生かした守備が武器。1年夏からレギュラーで出場、昨年12月には東京選抜で唯一の1年生でとしてキューバ遠征にも参加した。最大の強みである勝負強さを生かして「失策0と打率6割の目標を目指す」と意気込んでいる。

[匿名さん]

#192019/07/05 17:51
東京なのにレギュラー大阪出身いてる

[匿名さん]

#202019/07/05 19:39
ピッチャーをどうにかしないと甲子園は無理だよ

5点取ってもそれ以上取られるから

[匿名さん]

#212019/07/05 21:05
>>19和歌山市園部もいるのかな?

[匿名さん]

#222019/07/15 21:50
よきかな

[匿名さん]

#232019/07/27 22:53
東東京は関東一に

[匿名さん]

#242019/07/27 23:29
打たなきゃ勝てないよ

[匿名さん]

#252019/08/14 01:29
打っても、 だめ、、 隠語 で、、九州人でもだめだから。

           まじで、。。。。。ばかだね、、  投手タイプきらいですね 

[埴輪??]

#262019/11/05 15:59
帝京ベスト4

[匿名さん]

#272019/11/05 16:01
遺体カレーは甲子園に出るな

[匿名さん]

#282019/11/05 16:57
10年程前かなぁ?もっと昔かなぁ?熱闘甲子園の中で、前田監督が選手に 張り手 して、しっかりしろょって、凄い気持ちの入った 張り手 していたなぁ。
ある意味私は凄いカッコよくみえた、選手も歯をくいしばって ハイ ハイ って言っていたなぁ。
御互いに 素敵な世界 だなぁって思った。もぅあんな事は今の帝京野球にはないのだろぅなぁ。その辺りじゃぁないの?弱くなった訳って。

[匿名さん]

#292019/11/09 16:59
遺体カレー

[匿名さん]

#302021/08/02 05:10
もうダメです

[匿名さん]

#312021/08/02 07:13
野球部OBのとんねるず・石橋の離婚でガックリしたせいだろうか。サッカー部OBである木梨はおしどりみたいだし。そのサッカー部はインハイ出るからな。

[匿名さん]

#322021/08/02 07:38
>>24
勝たなきゃ打てないよ

[匿名さん]

#332021/08/02 10:08
監督変えろ。もう限界だ

[匿名さん]

#342021/08/02 10:57
強化してないんだろもう?

[匿名さん]

#352021/08/02 16:25
何か強くする方法はないのか

[匿名さん]

#362021/08/02 17:11
帝京我らの あいよるところ🎵
社会の人たる、誇りに生きん

[匿名さん]

#372021/08/02 19:23
カレーを食べないからです。

[匿名さん]

#382021/08/04 01:43
前田野球が時代に置いていかれてる

[匿名さん]

#392021/08/04 01:44
これだけ甲子園出てないと帝京って聞いても高校生もやべーって思わないかな

[匿名さん]

#402024/06/05 10:33
もう駄目です

[匿名さん]

#412024/06/05 10:48
🐹<どぅでもいいwww

[匿名さん]

#422024/06/05 14:10最新レス
もう13年も出てませんからね

今年の夏は打線がいいからチャンスなんですが投手陣がショボいので危ないんだよなぁ・・・

[匿名さん]


『帝京の弱体化について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板