9
2024/01/24 23:35
爆サイ.com 北部九州版

🧢 高校野球全国





NO.8025970

鎌倉学園高校
鎌倉学園高校
報告閲覧数174レス数9
合計:

#12020/01/06 02:08
全国高校駅伝には一昨年初出場を果たしている。
野球部も選手権初出場を決めたい。

あの強豪の壁は大きいけど。

卒業生に若田部健一(元ダイエー)や松坂世代だと
思ったが西武入団の選手もいましたね。

[匿名さん]

#22020/01/06 16:03
>>1さま慶応大から西武に行った長田(おさだ)ですね

[匿名さん]

#32020/09/26 13:04
関東大会出場決定

[匿名さん]

#42020/09/26 13:50
関東大会ではボーナスステージか

[匿名さん]

#52020/09/27 23:02
良い足掛かりにして選抜もそうだけど、夏に出場を果たしたい。
このチームは春に出場はあるが夏に出場がない。

竹之内雅史(元太平洋−元クラウン−元阪神)や若田部健一
(元ダイエーなど)といったプロ選手を輩出しているけど。

80年夏、愛甲猛(元中日)の横浜が全国制覇した年の神奈川予選でベスト4入り。

近藤章仁(元近鉄)、善波達也(明大−東京ガス−明大監督として19年春日本一)を
擁した桐蔭学園に4、5点勝負ぐらいの接戦で敗れたゲームを記憶している。

当時のエースは2年生の松原という左腕の好投手で
翌年も期待されたが出場はできなかった。

[匿名さん]

#62020/09/28 01:50
負けるにしても5回裏1死満塁で1点でもとる野球をしなきゃ勝てない
2者連続三振は…

東海の石田が投げなかったから完全な敗北だ

[匿名さん]

#72021/05/02 15:05
横浜にだけは負けるな

[匿名さん]

#82024/01/24 20:06
横浜なんかよりは応援する

[匿名さん]

#92024/01/24 23:35最新レス
『K』一文字のユニフォームは
変わっていないのかな?

横浜商業高校もそうだが、
シンプルでいいと思っている。

87年は若田部健一(ダイエー-横浜ベイ)を擁してベスト4、
88年は法政大学第二高校に敗れるまで決勝まで進出している。

何年か前にも秋や春の大会で実績を
収めていたが、夏に勝てなかった。

進学校で校風もいいイメージ。

今夏こそは慶應義塾高校、横浜高校、東海大相模高校、
桐光学園高校などの壁を破り、悲願の出場を果たしたい。

[匿名さん]


『鎌倉学園高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板