335
2023/06/03 22:44
爆サイ.com 北部九州版

サッカー国内





NO.1027724

FC東京
合計:
#2362015/08/03 01:53
長谷部がアシスト! フランクフルトがFC東京との打ち合い制す

theWORLD(ザ・ワールド) 8月3日(月)0時4分配信



FC東京がドイツに乗り込む

2日、ドイツ・フランクフルトで行われた親善試合で、ブンデスリーガのフランクフルトはJリーグのFC東京と対戦した。

フランクフルトは4-2-3-1の布陣。日本代表MF乾と日本代表MF長谷部はともに先発。乾は左ウイング、長谷部はプレシーズンマッチで試され続けている右サイドバックを務めた。一方のFC東京は4-3-1-2、2トップはFW前田と新加入の豪代表FWバーンズがコンビを組んだ。

フランクフルトはサイドから攻撃を組み立てる。長谷部も積極的に高い位置を取り、前線にクロスを供給する。12分にはサイドでビルドアップし、最後は中央で乾がロングシュートを放った。

フランクフルトが優勢に進めていたが、FC東京が立て続けに得点を決める。20分、左サイドからのCKを一旦は長谷部がクリアするものの、そのクリアボールを収めた前田がシュート。鋭いボールがネットを揺らした。その2分後には、相手陣内高い位置で河野がボールを奪うと中にクロスを送り、このボールに走り込んだバーンズがニアで合わせ、ゴール。FC東京が2点を先行する。

その後はフランクフルトが押し込む時間帯が続き、41分には1点を返す。フランクフルトは中央から右サイドに展開すると、長谷部から低いクロスを受けたセフィロヴィッチがダイレクトで合わせ、ネットを揺らした。長谷部がアシストを記録した。

なおも攻めるフランクフルトは45分に同点に追いつく。直前にバー直撃のFKを蹴っていた19歳のMFシュテンデラが、フルムからのヒールの落としに右足を振り抜き、ゴール右隅に蹴り込んだ。

[匿名さん]

#2372015/08/29 22:21
FC東京足踏み…復帰の太田芸術FK弾も鄭大世が移籍後初ゴールの清水とドロー


ゲキサカ-1時間前
.

[匿名さん]

#2382015/11/07 16:24
森重のPKを守り切ったF東京、年間3位に再浮上!!

ゲキサカ 11月7日(土)16時2分配信










[11.7 J1第2ステージ第16節 柏0-1F東京 柏]

 逆転で年間順位トップ3入りを狙う同4位FC東京が柏レイソルのホームに乗り込んだ一戦。DF森重真人のPKで前半のうちにリードを奪うと、柏の得点を許さず1-0で完封勝ち。年間3位のG大阪が敗れたため、年間3位に返り咲いた。

 吉田達磨監督退任後、初の公式戦となった柏。左サイドバックのDF輪湖直樹が出場停止のため、代わりにDF藤田優人を起用。その他は前節・清水戦(○3-0)と同じメンバーが先発に名を連ねた。
 2連敗中のF東京は、3-4で競り負けた前節・浦和戦のスタメンからMF羽生直剛に代えてMF橋本拳人を中盤に起用。5日に発表された日本代表に選出された森重とDF丸山祐市がセンターバックを組んだ。

[匿名さん]

#2392016/01/30 16:50
監督変えな降格しそうだ
武藤抜けたのは大きかった

[匿名さん]

#2402016/01/30 18:41
浦和に勝てくれ浦和が負けると俺は気持ち良い。FC東京だけだ浦和に勝てるチーム。

[匿名]

#2412016/01/30 19:26
瓦斯

[匿名さん]

#2422016/02/24 10:58
平山くんはどうしてる?

[匿名さん]

#2432016/04/17 00:00
J1、無敗の川崎首位守る

鹿島と浦和も勝利

2016/4/16 21:01


見る


画像
 FC東京—川崎 後半、同点のPKを決める川崎・大久保=味スタ
 明治安田J1第1ステージ第7節第2日(16日・味の素スタジアムほか=5試合)首位川崎はFC東京に4—2で逆転勝ちして無敗を守り、勝ち点を17に伸ばした。川崎の大久保は2得点で歴代1位の通算ゴールを161とした。

 鹿島は湘南を3—0、浦和は仙台を3—1でそれぞれ破り、ともに勝ち点16とした。湘南と仙台は4連敗。横浜Mは5—1で磐田に大勝し、同14とした。大宮—甲府は1—1で引き分けた。

 福岡—名古屋、鳥栖—神戸は熊本地震の影響で中止となった。

[匿名さん]

#2442016/04/20 09:08
東京駒野2カ月ぶりの先発へ、勝てば決勝T進出

日刊スポーツ 4月20日(水)8時7分配信










 東京DF駒野が、今日20日のACL全北戦(韓国、味スタ)で約2カ月ぶりに先発することが濃厚となった。

 2月23日のACL全北戦で右ふくらはぎを肉離れして離脱。左サイドバックには19歳のDF小川が台頭してきたが「いい競争ができれば、この年でも意識次第で成長できる」と前向きに捉える。勝てば決勝トーナメント進出が決まる一戦に「リーグ戦では連敗しているけど、勝っていい流れをつくりたい」と緊張感を漂わせた。

[匿名さん]

#2452016/04/24 16:57
甲府FW稲垣弾で先制も引き分け/甲−東8節
[2016年4月24日16時2分]
TL


.


<明治安田生命J1:甲府1−1東京>◇第1ステージ第8節◇24日◇中銀スタ


 ホームの甲府が、前半15分に東京守備網を崩した。

 右CKからパスをつないで、FW河本の放り込んだボールをFW稲垣が合わせて東京ゴールへ流し込んだ。一方の東京は反撃するも前半は追いつけない。後半16分にFWムリキを投入するとその直後の同18分に追いついた。左からDF駒野のFKを、FW平山が頭で合わせた。

 終盤は両チーム互いに攻め込んだが勝ち越し点は生まれず。痛み分けに終わった。

[匿名さん]

#2462016/04/24 21:29
浦和が首位 無敗の川崎F撃破
2016年4月24日(日) 21時12分掲載 .


画像: Kaoru WATANABE (ゲキサカ)


浦和、無敗の川崎F撃破で首位浮上!! 鮮やか連係から武藤が決勝弾

[4.24 J1第1ステージ第8節 川崎F 0-1 浦和 等々力]

 J1は24日、第1ステージ第8節を開催し、等々力陸上競技場では勝ち点17(5勝2分)で首位の川崎フロンターレと勝ち点1差の同16(5勝1分1敗)で3位につける浦和レッズの上位対決が行われた。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半9分にFW武藤雄樹のゴールで先制した浦和が1-0の完封勝利を収めて首位に浮上した。川崎Fは今季初の無得点で初黒星を喫した。(ゲキサカ)

[匿名さん]

#2472016/05/05 17:26
ACL、FC東京が決勝T進出 敵地でビンズオン破る

05/04 21:40、05/04 22:08 更新


FC東京—ビンズオン 後半、2点目のゴールを決め喜ぶFC東京・前田(左から2人目)=ビンズオン(共同)



 【ビンズオン(ベトナム)共同】サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は4日、各地で1次リーグ最終戦が行われ、E組のFC東京はアウェーでビンズオン(ベトナム)を2—1で破り、勝ち点10の同組2位で4年ぶり決勝トーナメント進出を決めた。1回戦でG組1位の上海上港(中国)と対戦する。

[匿名さん]

#2482016/05/16 19:58
FC東京「ホームで勝ち点3を」 17日ACL決勝T第1戦

05/16 18:29

 サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦でJ1のFC東京は17日、ホームの東京・味の素スタジアムで上海上港(中国)との第1戦に臨む。16日は試合会場で記者会見し、城福監督は「相手は外国籍選手の能力が高く、中国人も個性豊かで非常に強い。まずはホームでの勝ち点3に集中したい」と意気込んだ。

[匿名さん]

#2492016/05/18 11:20
【F東京】水沼の2発で上海上港に先勝!「この試合にかける思い強かった」…ACL決勝T 

スポーツ報知 5月18日(水)7時6分配信










◆アジア・チャンピオンズリーグ ▽決勝トーナメント1回戦 F東京2—1上海上港(17日・東京スタジアム)

 F東京は上海上港(中国)に2—1で勝利した。前半43分、MF水沼宏太(26)がゴール中央約20メートルFKを壁の下を通す頭脳的ゴールで先制。後半10分に同点とされたが、同20分に再び水沼が右足ボレーで勝ち越し弾を叩き込んだ。第2戦は24日に上海体育場で行われる。

[匿名さん]

#2502016/05/25 01:47
【ACL】FC東京、初の8強目前で被弾、ラウンド16で散る。森重は「これが今の自分たちの力」

SOCCER DIGEST Web 5月24日(火)23時2分配信

【ACL】FC東京、初の8強目前で被弾、ラウンド16で散る。森重は「これが今の自分たちの力」

(写真:サッカーダイジェストWeb)
後半アディショナルタイムに失点。アウェーゴールの差で屈す……。

 アジア・チャンピオンズリーグは5月24日、ラウンド16の第2戦が行なわれた。中国・上海で行なわれた上海上港対FC東京は、1-0で上海上港が勝ち、2戦合計2-2となったものの、アウェーゴールの差で上海上港がベスト8進出を決めた。

[匿名さん]

#2512016/06/15 22:36
G大阪が浦和を撃破…FC東京と広島はドロー/J1・1st第10節未消化分

SOCCER KING 6月15日(水)21時50分配信


 2016明治安田生命J1リーグ・ファーストステージ第10節未消化分の2試合が15日に各地で行われた。

 暫定3位の浦和レッズは敵地・市立吹田サッカースタジアムでガンバ大阪と対戦。開始8分に宇佐美貴史のゴールで先制を許すと、最後まで同点に追いつくことができず、0−1で敗れた。逆転優勝を目指すうえで痛恨の2連敗を喫し、首位の川崎フロンターレとの勝ち点差は「7」のまま。2位の鹿島アントラーズとの差は同「6」となっている。

 また、味の素スタジアムではFC東京とサンフレッチェ広島が対戦。66分に広島の浅野拓磨が先制ゴールを挙げたが、3分後にFC東京の橋本拳人が同点ゴールを記録し、1−1の引き分けに終わった。

 ファーストステージは残り2試合(浦和とFC東京は22日に第13節未消化分を控えているため、残り3試合)となった。首位の川崎が次節で勝利を収め、2位の鹿島が敗れた場合は川崎の優勝が決まる。

[匿名さん]

#2522016/06/18 19:29
TOKYO=MXで新潟戦 中継してるよ

[匿名さん]

#2532016/06/23 07:47
槙野 2発に“ドヤ顔”「元FWですから得点感覚は持っています!」

スポニチアネックス 6月22日(水)21時55分配信

槙野 2発に“ドヤ顔”「元FWですから得点感覚は持っています!」

<浦和・FC東京>後半、浦和・槙野はゴール決める

 ◇明治安田生命J1第1S第13節最終日 浦和3—2FC東京(2016年6月22日 埼玉)

【写真】浦和・李はゴール決め槙野らとサポーターの前で大喜び

 浦和が2点差をハネ返してFC東京に逆転勝ちを収め、6試合ぶりの勝利。後半21分に反撃開始となる今季初ゴールを決めたのに続いて、27分には同点弾も叩きこんで勝利の立役者となった日本代表DF槙野智章(29)は勝利の瞬間、思わず雄叫びをあげた。

[匿名さん]

#2542016/07/09 23:20
東京が第2S初勝利 甲府は4連敗/東−甲2節
[2016年7月9日21時13分]

Tweet TL

前半、東京DF室屋(左)は先制点ゴールを決めたDF森重を祝福する(撮影・山崎安昭)
前半、東京DF室屋(左)は先制点ゴールを決めたDF森重を祝福する(撮影・山崎安昭)

<明治安田生命J1:東京1−0甲府>◇第2ステージ第2節◇9日◇味スタ

 東京が開始早々に先制した。前半6分、MF河野の右CKをDF森重が頭で合わせた。同32分には、J1デビューを果たしたDF室屋が右サイドの裏を抜けて、右足シュート。東京ペースで後半へ折り返した。

 甲府は後半13分。カウンターからMF稲垣の左クロスにFW田中がゴール前へ飛び込んだ。右足で触ったものの、シュートはミートできずに大きく枠から外れた。同43分にはFW森のヘディングシュートがバーに直撃。しかし最後まで決めきれずに、第1ステージから4連敗。逃げ切った東京は第2ステージ初勝利を収めた。

[匿名さん]

#2552016/07/24 18:25
また監督解任ですか。
ガスは同じ事を繰り返してばかりで進歩なしだな。

[匿名さん]

#2562016/07/27 10:42
FC東京は26日、解任した城福浩監督の後任として篠田善之コーチ(45)が昇格すると発表した。山梨県出身の篠田氏は2008〜11年に福岡の監督を務め、12年にFC東京のコーチに就任した。監督成績はJ1通算2勝2分け15敗、J2通算45勝28分け32敗。

 FC東京はここまで7勝5分け10敗で年間13位。第2ステージは1勝4敗で16位と低迷し、今季就任した城福監督を解任した。篠田氏はクラブを通じて「選手がピッチで躍動し、FC東京のファン、サポーターの皆さんの心に伝わるようなプレーができるように、チーム一丸となって頑張ります」とコメントした。

[匿名さん]

#2572016/07/30 23:22
東京東、今季初ゴールで初采配篠田新監督に勝利贈る
日刊スポーツ 7月30日(土)22時37分配信

<明治安田生命J1:新潟0−1東京>◇第2ステージ第6節◇30日◇デンカS

 東京がMF東慶悟(26)の今季初ゴールで、4試合ぶりの勝利を収めた。

 後半3分。FW前田遼一(34)がゴール前に飛び込み押し込んだシュートを新潟GKがこぼした。これを東が右足ボレーシュートで突き刺した。城福前監督が解任され、コーチから昇格した篠田善之監督(45)のもと、再出発となった試合で勝利で終えた。

 東はこれまでサイドでの起用が多かったが、トップ下に入って得点を挙げた。「ゴールに近い位置になって、役割を少しは果たせたけど、まだまだ課題はある。今まではどうしても入りから受け身になってしまって、守ってカウンターになっていた。今日はスタートからスイッチを入れられたのがよかった。ここから質を向上させていきたい」と次に目を向けた。

[匿名さん]

#2582016/08/23 21:48
17歳で既にJリーグ20試合出場! 岡崎慎がFC東京に加入内定「新たな舞台でサッカーを楽しみたい」

theWORLD(ザ・ワールド) 8月23日(火)21時0分配信










プロ生活での意気込みを語る

FC東京は20日、ユースチーム所属のDF岡崎慎が2017年シーズンよりトップチームに昇格することを発表。同選手が新たな挑戦に向けた意気込みを語った。

7月から開催されていた第40回日本クラブユースサッカー選手権大会ではFC東京U-18の優勝に貢献した岡崎だが、今年はJ3リーグを戦うFC東京U-23でも20試合に出場。クラブは同選手を「1対1の強さで自らボールを奪うだけでなく、優れた危機察知能力を活かしたカバーリングで守備陣を統率する」と紹介している。

また岡崎も、クラブ公式サイトを通じて「プロサッカー選手として最初に加入するチームが、自分を育ててくれたFC東京であることをうれしく思います」とコメント。「今まで自分に携わって成長させてくれたコーチや仲間たちの期待に応えられるように、志を高く持ち、新たな舞台でサッカーを楽しみたいです。これからも応援よろしくお願いします」と語った。

さらに自身のTwitterでも「先日トップ昇格の発表があった通り、来シーズンからFC東京でプレイすることに決まりました!」と報告した同選手は、「これまでの姿勢を崩さずひたむきに高いレベルでもサッカーと向き合っていきたいと思います、これからも応援よろしくお願いします」と綴っている。

[匿名さん]

#2592016/10/02 06:55
パッとしないね〜

何が足りない?

[匿名さん]

#2602016/10/30 21:55
【FC東京】J3最年少出場記録を更新した平川。「将来は…」と試合後に大胆発言
SOCCER DIGEST Web 10/30(日) 18:23配信


"平川投入”で試合の流れは変わった。

 10月30日、味の素フィールド西が丘でFC東京U-23とSC相模原の一戦が行なわれた。この日J
3の試合に初のメンバー入りを果たした平川怜(二種登録)が後半の61分から途中出場。J3での最年少出場記録を“16歳と6か月10日”に更新した。
 
 平岡に代わりピッチに入った平川が鈴木とボランチを組むと、それまで0‐1とリードされていたFC東京に試合の流れが傾く。64分に林のゴールで追いついたFC東京は、73分に岡崎、78分と後半のアディショナルタイムには林が加点して4‐1と終わってみれば快勝。“平川投入”が流れを呼び込むひとつのファクターになった。
 
 投入直後は「とても緊張していた」平川だが、85分に良い縦パスから好機を演出し、終了間際に林のゴールをアシストするなど確かな存在感を示した。自身のアシストについては次のように語っていた。
 
「林選手がフリーでいたので、裏に出せば(GKと)1対1になれると思っていた。少しパスが長かったけど、点に絡めて良かったです」

[匿名さん]

#2612016/11/03 22:52
鬼木コーチが昇格へ 風間監督今季限り退任

2016/11/03 18:58 【共同通信】

[匿名さん]

#2622017/03/15 22:58
【ルヴァンカップ】FC東京が攻撃陣の爆発で6発大勝! 柏、札幌も白星発進!|Aグループ
SOCCER DIGEST Web 3/15(水) 21:31配信

【ルヴァンカップ】FC東京が攻撃陣の爆発で6発大勝! 柏、札幌も白星発進!|Aグループ
仙台戦で中島が2ゴールを挙げる。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)
FC東京は阿部、中島が2得点ずつ。P・ウタカも移籍後初ゴール!
 YBCルヴァンカップは3月15日、各地で1節の6試合が開催された。Aグループは、FC東京、柏レイソル、北海道コンサドーレ札幌が勝ち、白星発進となった。

 味の素スタジアムでは、FC東京対ベガルタ仙台の一戦が行なわれ、FC東京が6-0の大勝を飾っている。27分に阿部拓馬が先制点を挙げると、後半は攻撃陣が大爆発。51分に中島翔哉、53分に再び阿部がこの日2点目をゲット。75分にはピーター・ウタカが移籍後初ゴールを奪った。88分には中島がこの日自身2点目となるチーム6点目をゲットした。

 柏日立サッカー場では、柏が清水エスパルスと対戦。3分にJ公式戦デビューとなった手塚康平が左足の鮮やかなボレーシュートを叩き込み、これが決勝点に。21歳以下の選手7人を起用する若い布陣ながら、1-0と手堅く逃げ切っている。

 また、リーグ戦でいまだ白星のない札幌は、敵地に乗り込んでのジュビロ磐田戦を迎えた。0-0で迎えた56分に上原慎也が先制点を奪うと、終了間際の87分にはエースの都倉賢が追加点。2-0で磐田を下し、リーグカップ戦を白星スタートとした。

[匿名さん]

#2632017/03/18 21:14
【J1速報】大久保の移籍後初ゴールはオフサイドで幻に。多摩川クラシコは0−0で後半へ
SOCCER DIGEST Web 3/18(土) 19:58配信

[匿名さん]

#2642017/06/28 22:21
C大阪、東京が先勝 ルヴァン杯プレーオフ
[2017年6月28日21時26分]
TL
前半、先制ゴールを決め、チームメートと喜ぶC大阪のリカルドサントス(左から2人目)(共同)
前半、先制ゴールを決め、チームメートと喜ぶC大阪のリカルドサントス(左から2人目)(共同)
<ルヴァン杯>◇プレーオフ第1戦◇28日◇札幌ドほか

 1次リーグB組2位のセレッソ大阪、同A組2位のFC東京がともにアウェーで先勝した。

 C大阪はリカルドサントスの先制点などでA組3位の北海道コンサドーレ札幌に2−0で快勝。FC東京は阿部がゴールを奪い、B組3位のサンフレッチェ広島を1−0で下した。

 準々決勝進出を争うプレーオフは今季導入された。ホームアンドアウェー方式の第2戦は7月26日に行われる。

[匿名さん]

#2652017/07/30 09:22
3泊5日で2試合の超強行日程は……。FC東京の欧州遠征に選手からも不満が。

Number Web-2時間前

[匿名さん]

#2662017/08/06 04:40
大久保 古巣のブーイング最高
8/6(日) 0:12 掲載 .


古巣対決となった大久保嘉 (C) Getty Images for DAZN(GOAL)


等々力凱旋の大久保嘉人、古巣サポーターからのブーイングに「最高ですね」

明治安田生命J1リーグ第20節が8月5日に等々力陸上競技場で行われ、川崎フロンターレとFC東京が対戦した。試合は1-1で引き分け。試合後、FC東京のFW大久保嘉人がゲームを振り返った。(GOAL)

[匿名さん]

#2672017/08/10 00:31
鹿島がC大阪と入れ替わって首位浮上…浦和は関根ラストマッチを勝利で飾る/J1第21節
8/9(水) 22:09配信 SOCCER KING
鹿島がC大阪と入れ替わって首位浮上…浦和は関根ラストマッチを勝利で飾る/J1第21節
J1第21節が各地で開催された [写真]=Getty Images
 2017明治安田生命J1リーグ第21節が9日、各地で行われた。

 首位・セレッソ大阪はホームで清水エスパルスと対戦。前半に2点をリードしたものの、後半に3失点。逆転を許し、2位鹿島アントラーズが勝ったため、2位に後退している。

 2位鹿島はアウェイでヴィッセル神戸との一戦。神戸に先制点を許す難しい展開だったが、金崎夢生の2得点で逆転勝利。負けたセレッソ大阪と代わって首位に浮上した。

 ドイツ2部のインゴルシュタットへの移籍が発表された関根貴大のラストマッチとなった浦和レッズはヴァンフォーレ甲府と敵地で対戦。柏木陽介のゴールを守り切り、堀孝史監督の新体制で初勝利を手にしている。

 今節の結果は以下の通り。

■J1第21節
北海道コンサドーレ札幌 0−2 横浜F・マリノス
ベガルタ仙台 0−0 ジュビロ磐田
大宮アルディージャ 1−2 FC東京
柏レイソル 0−0 サガン鳥栖
ヴァンフォーレ甲府 0−1 浦和レッズ
アルビレックス新潟 0−2 川崎フロンターレ
清水エスパルス 3−2 セレッソ大阪
ヴィッセル神戸 1−2 鹿島アントラーズ
サンフレッチェ広島 2−2 ガンバ大阪

[匿名さん]

#2682017/08/14 03:49
J1初出場のFC東京GK大久保択生「チームを救えた」…ビッグセーブで無失点勝利に貢献

8/14(月) 0:12配信

GOAL
J1初出場のFC東京GK大久保択生「チームを救えた」…ビッグセーブで無失点勝利に貢献

J1デビューを果たした大久保択生(C)J.LEAGUE PHOTOS

明治安田生命J1リーグ第22節が13日に行われ、味の素スタジアムではFC東京とヴィッセル神戸が対戦。試合は1-0でFC東京が勝利を収めた。この試合がJ1初出場となったFC東京GK大久保択生が試合を振り返る。

J2リーグでは通算136試合に出場。今季からFC東京に完全移籍で加入し、JリーグYBCルヴァンカップで2試合に出場していたが、これまでリーグ戦での出場はなかった。先発を告げられたタイミングを聞かれ、大久保択は「きのう」だと答える。

[匿名さん]

#2692017/09/09 18:22
誰か一万円あげるから若いお姉さん声かけて
こちらまで@134fShounan

[匿名さん]

#2702017/09/16 23:05
 J1リーグ第26節が各地で行われたなか、複数の会場で選手の流血ハプニングが起きた。

【リスト&写真一覧】キャプテン翼のモデルとなった「実在の名手15人」 “ほぼ本人”として登場したのは…

 日産スタジアムの横浜F・マリノス対柏レイソル戦では、前半9分に横浜MF齋藤学の今季リーグ戦初ゴールを決めたなか、同18分に柏のブラジル人FWクリスティアーノと横浜FMの韓国人DFパク・ジョンスが球際で接触。頭部から流血したクリスティアーノは激怒し、パク・ジョンスに詰め寄るなど一触即発の事態となった。結局、ピッチの外で治療したクリスティアーノは、ユニフォームに血が付着したため、上下の着替えを余儀なくされている。後半43分、そのクリスティアーノがFKを叩き込み、最終的に1-1ドローに終わった。

 デンカビッグスワンスタジアムのアルビレックス新潟対鹿島アントラーズ戦では、前半40分に新潟DF大武峻が相手と接触して頭から出血。また後半33分には、新潟DF富澤清太郎も接触で頭部を裂傷し、新潟側から二人の流血者となった。試合は新潟の2点リードで前半を折り返すも、後半に鹿島が怒涛の4ゴール。ブラジル人FWレアンドロがハットトリックを達成し、鹿島が4-2と逆転勝利を収めた。

 また味の素スタジアムのFC東京対ベガルタ仙台戦では、前半35分に仙台DF大岩一貴がFC東京のFW永井謙佑と競り合い、頭部から出血。大岩は包帯を巻き、再びプレーに戻る場面が起きている。試合は後半22分にDFチャン・ヒョンスが決め、安間貴義氏が新監督に就任したFC東京が1-0勝利。公式戦5連敗のトンネルから脱した。

 各地で8試合が行われたなか、3会場で流血ハプニングという珍しい出来事となった。

[匿名さん]

#2712018/02/03 13:00
飲食店でTV放送を流す場合、集客が目的と 見なされるため、こちらも営利目的である と認定される可能性が高いです。そのため 、スポーツ中継やドラマなど、TV放送を大 型スクリーンやビジョンを用いて店舗で流 すためには、原則としてその番組の著作権 者と放送局の両方の許可が必要となります 。(著作権法23条の2 項、100条)

[匿名さん]

#2722018/06/04 05:23
週刊新潮によると平山相太が、かぼちゃの馬車の被害にあい
スルガ銀行に1億円のローンが残ったと記事にしている
2015年頃にFC東京の複数の選手が被害にあったようだ

[匿名さん]

#2732018/09/15 19:36
FC東京は育成下手糞なチーム
廣末が代表的
逸材を破壊しているのに気がつかない糞チーム
サポ辞めたw
糞監督氏ね

[匿名さん]

#2742018/09/17 23:07
>>273さん
だって 仕方ないね
アマチュア同好会チーム
では これが 当たり前

[匿名さん]

#2752018/09/20 13:15
>>274
出た出た得意のキチガイ禿げ荒らし!日本中書き回るイカれたキチガイ出たね

[匿名さん]

#2762018/09/21 10:40
「FC東京ビバパラダイス」橘ゆりかがMCをつとめる番組Jテレで見ました。通称は「ビバパラ」と言われました。

[匿名さん]

#2772018/10/02 23:39
20周年の会報が配達された。大金社長のコメントが掲載されているが、昨年のファンとの交流の場で言っていたことと真逆の内容であった。 いろいろな考えがあってもいいが、全くの嘘つきなのか、この1年弱の間に簡単に方針を変える方なのか、どちらか。 大金社長はFC東京のリーグ昇格時の苦労・希望をどこかにおきわすれたようだ。まあサラリーマンなんだから仕方ないよな。どうせガス本体に戻って出世したいんだろう。

[匿名さん]

#2782018/10/03 11:36
>>275
書き込みはまじめに。

[匿名さん]

#2792018/10/03 18:30
>>278
お前がな馬鹿ニート

[匿名さん]

#2802018/10/03 20:17
>>279
全国チーム荒らし御苦労!

[匿名さん]

#2812018/10/03 21:36
>>280
お前だよキチガイ禿げ荒らし

[匿名さん]

#2822019/11/06 12:14
明治安田生命J1勝敗表
(5日現在)

①59 鹿島
②59 FC東京
③58 横浜F・M
・・・<ACL出場ライン>・・・
④54 川崎
⑤51 広島
⑥50 C大阪
⑦43 札幌
⑧43 大分
⑨38 G大阪
⑩38 神戸
⑪36 浦和
⑫35 仙台
⑬35 清水
⑭33 名古屋
⑮32 鳥栖
・・・<プレーオフ圏内>・・・
⑯31 湘南
・・・<自動降格ライン>・・・
⑰30 松本
⑱25 磐田

[匿名さん]

#2832019/11/23 14:42
ヤバし

[匿名さん]

#2842019/11/23 14:43
味の素スタジアムで湘南をぶっ壊しましょう!

[匿名さん]

#2852019/11/30 14:01
浦和に勝つしかない

[匿名さん]


『FC東京』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板