1000
2018/08/04 11:36
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.6592728

ノースアジア大学明桜高校 ⑯
報告閲覧数153レス数1000
合計:

#9492018/07/30 19:56
ドームで野球とか明桜と関係ないから他で話して

[匿名さん]

#9502018/07/30 20:00
>>948
優秀とか信頼とか常識とか
あの権力者に関係ないだろ

[匿名さん]

#9512018/07/30 20:09
あ、はい

[匿名さん]

#9522018/07/30 20:38
2020はオリンピックとぶつかるから高校野球は空気。
目立ちたいなら2021を狙う。これ強豪校の経営の常識。

[匿名さん]

#9532018/07/30 22:04
100回記念大会を逃したのは痛いな。飛躍のチャンスだったが。優秀な選手は甲子園出た高校に持ってかれるからな。だが秋田レベルるならそこそこでも勝負できるから大丈夫かな。

[匿名さん]

#9542018/07/30 22:06
2020はオリンピック見るためにテレビ買ったり金使うだろう。よって甲子園にくる金がないから観客は減るだろう。

[匿名さん]

#9552018/07/30 22:09
で?

[匿名さん]

#9562018/07/30 22:25
>>939
秋田メンバーから行けば
虻川くん、山本くん、下沢くんかな野手
投手は工藤くん、佐々木くんあたり

[匿名さん]

#9572018/07/30 22:42
山口と吉田って結構いろんな連絡取りあう仲なんだな❗明桜の選手と金農の選手交流したり仲良いらしい❗

[匿名さん]

#9582018/07/30 22:56
超少子高齢化の秋田に来てくれるだけで感謝だわ。秋田は消滅都市筆頭だしな

[匿名さん]

#9592018/07/30 23:03
秋田の味付け合わなかったろうな
しょっぱかったり甘かったり

[匿名さん]

#9602018/07/31 03:47
>>952
おれはオリンピックより甲子園興味ある

[匿名さん]

#9612018/07/31 09:48
オリンピックとの比較なら甲子園はしょぼく感じるだろう。一時だが。

[匿名さん]

#9622018/07/31 10:25
>>959
塩辛かったり、甘かったり極端なんだよな(笑)

[匿名さん]

#9632018/07/31 10:39
明桜とかどうでもいい。
秋からはおとなしくしてろ雑魚チーム

[匿名さん]

#9642018/07/31 11:00
>>963
おーい
ぎっちょ君の大好きな秋田臭英はベスト4すら行けなかったけど応援してて楽しい?笑

[匿名さん]

#9652018/07/31 11:29
>>963
雑魚ぎっちょ(笑)

[匿名さん]

#9662018/07/31 22:10
>>963
病んでるね…。
可哀想なお方だ…泣

[匿名さん]

#9672018/08/01 11:28
今更ながら今大会、記念100回大会で山口君が秋田県高校野球界に多大なる貢献(魅了してくれた)をしてくれたと思う。決勝戦での打席時、金農吉田君とのアイコンタクトは高いレベルを目指してきた同士であるからこそできるんだろうな。お互いの真剣勝負からの笑顔が秋田の野球を変えたような一面でもあったような気がする。

[匿名さん]

#9682018/08/01 11:50
あんな場面で二人だけの世界で対決を楽しんでるかのように笑顔なんかみせやがって。試合は終わってもいないのに。山口は次につなぐ意識、絶対負けない気迫見せてほしかった。チームがあっての個だよ 勘違いすんなよ

[匿名さん]

#9692018/08/01 12:33
>>968
昭和のオッサンの特徴
・練習中は水飲むな
・とにかく走れ走れ
・ウサギ跳びで下半身を鍛えろ
・試合中は笑うな
古いんだよオッサン(笑)

[匿名さん]

#9702018/08/01 12:35
>>968
自分が時代遅れだって事に気付いてない昭和のオッサン(笑)
勘違いしてんのはお前だよオッサン(笑)

[匿名さん]

#9712018/08/01 13:07
>>970
私は現役の高校野球部員です。生ぬるい環境だから勝てるはずもない。秋田人あんなんで感動、素晴らしい光景語ってるバカがいるから残念

[匿名さん]

#9722018/08/01 13:13
>>971
はいはい野球やったことないド素人が(笑)
キャッチボールやったことある?(笑)

[匿名さん]

#9732018/08/01 13:15
>>971
現役の高校球児だってさ
調子のんなよカス
山口と同等かそれ以上の実力つけてから喋れよ

[匿名さん]

#9742018/08/01 13:16
>>972
(笑笑)

[匿名さん]

#9752018/08/01 13:21
最後あんなくそボール振りやがって、結果三振。二人の名勝負。なんやそれ

[匿名さん]

#9762018/08/01 13:27
>>975
と野球素人が申しております

[匿名さん]

#9772018/08/01 13:29
>>973
現役の球児?バカはすぐ信じるのな(笑)

[匿名さん]

#9782018/08/01 13:31
>>975
いかにも野球やったことないド素人が言いそうなコメントだなw
パワプロくらいしかやったことないのに野球語るなカス

[匿名さん]

#9792018/08/01 13:31
昭和のオッサンの特徴
・練習中は水飲むな
・とにかく走れ走れ
・ウサギ跳びで下半身を鍛えろ
・試合中は笑うな

[匿名さん]

#9822018/08/01 16:54
うさぎ跳びなんかしねーわアホ(笑)

[匿名さん]

#9832018/08/01 17:50
関西からの選手って上手い❗イメージ有るが秋田で見てるせいかあまり感じない❗

[匿名さん]

#9842018/08/02 22:01
明桜ファンです。
改めて決勝戦の最終回を観ましたが、最後になるかもしれない攻撃でも映像から全く気迫が感じ無かったです
強い学校は、最後まで諦めないオーラがある
吉田君の顔がオラオラでした
やはり今年は金足農業が勝つべきでした
甲子園で期待します

[匿名さん]

#9852018/08/02 22:28
色んな県の爆砕みてるとやっぱ私立はどこも外人部隊と言われ煽られてるな。東北は光星はもちろん花咲徳栄さえかなり言われてたな。埼玉1人もいないらしい。

[匿名さん]

#9862018/08/02 22:38
>>979
そんなお前も昭和のおっさん(笑)

[匿名さん]

#9872018/08/02 22:39
新チームとうなん?

[匿名さん]

#9882018/08/02 22:44
>>983
大阪桐蔭、智弁和歌山と光星学院の強さ見ればわかるやろ

桐蔭は全国選抜に近いけど大阪人多いし

[匿名さん]

#9892018/08/02 22:51
関西=全員上手いは無いでしょ。
秋田=全員下手も無いよ。
明桜関西=全員上手いは無いでしょ。数名はいるかな。

[匿名さん]

#9902018/08/02 22:53
>>989
見た感じ数名いればいい方‼

[匿名さん]

#9912018/08/02 23:10
本当に関西?の方が多いかな。

[匿名さん]

#9922018/08/04 10:08
リーグ戦のベンチ入りメンバー
秋田県7人

[匿名さん]

#9932018/08/04 10:15
加藤君、キャッチャーか
1番なら負担も大きいのに
トップバッターに専念した方が良い

[匿名さん]

#9942018/08/04 10:15
県内全域と県外出身の融合チームが理想。
金農吉田君や東北杉崎君。去年でいえば育英長谷川君みたいな選手がいたら盛り上がる。

[匿名さん]

#9952018/08/04 10:17
初回で6得点

[匿名さん]

#9962018/08/04 11:12
大館シニアや由利本荘シニアから毎年とってほしいなー。東海大相模の遠藤は1年夏からベンチ入りして新チームでもクリーンナップ打ってる。

[匿名さん]

#9972018/08/04 11:14
>>993
加藤いい選手だよな。キャッチャーもうまいが内野もこなせる俊敏さ

[匿名さん]

#9982018/08/04 11:32
打撃練習中心な。

[匿名さん]

#9992018/08/04 11:36
明桜18-0秋田(5回コールド)

[匿名さん]

#10002018/08/04 11:36最終レス
明桜18-0秋田工 5回コールド

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL