1000
2020/05/04 12:32
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.7588310

新湊高校④
埋まったので作りました
👈️前スレ 新湊高校 ③
新湊高校 ⑤ 次スレ👉️
報告閲覧数950レス数1000
合計:

#9512020/03/02 17:49
>>940
痛い所突くの〜。

[匿名さん]

#9522020/03/02 17:51
>>943
笑ろわすなまぁ。高商の2軍半の集まりで(笑)

[匿名さん]

#9532020/03/02 18:24
オイ!悔しかったら優勝してみろ!ボケどもが!

[匿名さん]

#9542020/03/02 19:32
選抜で富山県勢ベスト4はここだけ!

[匿名さん]

#9552020/03/02 19:33
>>954
そんな昔の珍事件掘り起こすなま

[匿名さん]

#9562020/03/02 19:52
高商のベスト8は戦前か?笑

[匿名さん]

#9572020/03/02 20:00
>>954
正解です。今では、県大会2勝するのに四苦八苦です。

[匿名さん]

#9582020/03/02 20:05
>>957
たるい、生ぬるい練習をダラダラしとっからやろ

[匿名さん]

#9592020/03/02 22:18
>>958
もしそうだったらあの好投手は生まれません。

[匿名さん]

#9602020/03/03 08:00
好投手?

[匿名さん]

#9612020/03/03 09:56
>>959
あの?

[匿名さん]

#9622020/03/05 11:32
疑惑のタッチアップ!

[匿名さん]

#9632020/03/05 12:23
金沢市や名古屋市にかなり馬鹿にされて笑われているの知らないのかな⁉️新湊(笑)(笑)

[匿名さん]

#9642020/03/05 12:44
甲子園に出てほしい。何故なら、他県の人々にどんだけ反感かわれる姿を観てみたいからだ🎵

[匿名さん]

#9652020/03/05 22:19
夏に是非とも甲子園行って下さい。あの大人げない恥ずかしい応援を全国にアピールして大恥かいて下さい!!

[匿名さん]

#9662020/03/06 08:46
あの黒歴史をもう一度!!www

[匿名さん]

#9672020/03/06 09:58
今年の投手陣はいいから甲子園に行ける可能性も高い。

[匿名さん]

#9682020/03/06 14:54
>>967
褒め殺し(笑)

[匿名さん]

#9692020/03/07 08:15
日本一の恥な新湊人はゴミ以下のカス

[匿名さん]

#9702020/03/11 10:46
そうでもないぞ!

[匿名さん]

#9712020/03/11 12:41
黒歴史作ってこらっしゃーん

[匿名さん]

#9722020/03/11 22:20
>>967
エースはいい投手だと思う。打ちづらそう。

[匿名さん]

#9732020/03/11 23:48
>>967
ねーよアホ!

[匿名さん]

#9742020/03/12 09:23
>>967
そんなもんおったか?

[匿名さん]

#9752020/03/12 13:42
1年の女子可愛いなー。

[匿名さん]

#9762020/03/13 16:02
いない

[匿名さん]

#9772020/03/13 22:08
>>974
いました。エース投手です。技巧派ですね。

[匿名さん]

#9782020/03/21 16:16
な〜〜〜に〜〜〜

[匿名さん]

#9792020/03/22 09:13
ノーコンのやーつ

[匿名さん]

#9802020/03/24 19:24
是非、今年こそ甲子園に出てね♪あの恥ずかしい応援団を全国に大アピールして笑われてきてね♪

[匿名さん]

#9812020/03/25 10:32
>>979
あれは見た感じイップスやろ。

[匿名さん]

#9822020/03/25 10:44
982

[匿名さん]

#9832020/03/27 21:42
手繰先生、お疲れ様でした

[匿名さん]

#9842020/03/28 13:11
1986年・新湊 高校野球の魅力が詰まった
「旋風」列島魅了

スター選手はいない公立校。雪国のハンディを乗り越えた初出場。それでも、下馬評の高い私学の強豪を次々と撃破していく。1986年の第58回大会は公立校が4強を独占したが「新湊旋風」は高校野球の魅力をすべて内包していた。

「この時期にテレビで高校野球を観ると、やはり当時のことを思い出しますね」

当時のエース酒井盛政氏(51)が遠くに視線を送った。1回戦の相手は超高校級左腕の近藤真一(現真市、中日アマスカウト)を擁する享栄。抽選会で対戦が決まった時、前の席に座っていた相手選手がガッツポーズで喜ぶ姿は今も忘れていない。

「全国レベルで見たら、まだまだのチームだったけど、あれを見て気合が入りました」

圧倒的不利と目された一戦は、開始から降る雨が意外なシナリオへ導いていく。「雪の中で練習して、うちは泥んこのグラウンドに慣れていたけど、向こうは投げにくそうだった」。

2回、自らの適時三塁打で唯一の得点をたたき出すと、130キロ前後の速球にカーブ、スライダーをコーナーに散らし6回まで無安打投球。バックの好守にも助けられ散発2安打の完封劇で、剛腕に投げ勝った。

歓喜の甲子園から宿舎へ戻った後、一本の電話が入る。近藤からだった。

「オレらに勝ったんだから、次も負けるなよ」——。実力を認められたからこそのエール。

その後、中日でのプロ生活を終えた左腕が北信越担当スカウトを務めた縁もあり、酒を酌み交わす関係も築いている。

2回戦もV候補の拓大紅陵と激突。飯田哲也(元ヤクルト)が主軸に入る強打が看板で甲子園練習で見たスイングの鋭さに、酒井氏も度肝を抜かれたという。試合は6回表を終え0—4。

「点差があったので小細工なしでイケイケだった」。その裏、3点を返し、なおも1死満塁から2試合連続決勝打となる左翼線への2点打。6得点のビッグイニングは再び全国を驚かせた。

「新湊市(当時)から人が消えた」と言われ5万7000人の大観衆を集めた準々決勝・京都西(現京都外大西)戦は延長14回の激闘。
18安打を浴びながら1点しか許さない粘りは真骨頂だった。ボークで決勝点を奪う意外な幕切れで、春夏通じ富山県勢初で唯一のベスト4。勲章を振り返る酒井氏の表情は、少し複雑だ。

「早く僕たちの記録を抜いて決勝に行ってほしい」。後輩に託した“夢”だった。

[匿名さん]

#9852020/03/28 13:11
◆酒井 盛政(さかい・しげまさ)
1968年(昭43)10月25日生まれ、
富山県出身の51歳。

新湊では1年春からベンチ入り。2年秋の富山大会3位から北信越大会準優勝し3年春に甲子園出場。同年夏も出場したが初戦で優勝した天理に4—8で敗れた。卒業後は地元・富山の伏木海陸運送に就職し、社会人野球でも右肩の痛みと戦いながら5年間プレーした。

[匿名さん]

#9862020/03/28 13:20
夏だったらおととしのカナノウ旋風や2007年の佐賀北のがばい旋風が有名だ
けどセンバツはやっぱ86年の新湊旋風だな。

1回戦で豪腕近藤投手がいる享栄戦.ところが2回に奪った1点を酒井投手が守って完封。2回戦優勝候補の拓大紅陵戦は0ー4の6回に6点奪って大逆転、準々決勝の京都西戦は延長14回相手投手のボークで2ー1。準決勝ではこの大会準優勝する宇都宮南に3ー8で負け決勝進出は逃したが見事な旋風だったなと思いました。

他にも甲子園に出てくるとあの大応援。試合でも
86年夏天理戦初戦敗退も0ー8の9回一挙4点
97年夏徳島商戦初戦敗退も8、9回で5点
99年夏小松戦0ー5の9回一挙に5点奪って同点、延長11回に4点奪い逆転勝利
2011年夏平安戦アピールプレイで3塁ランナーをアウトにする。

しかし最近新湊も甲子園に出場してない。あの大応援団を又甲子園で見たいな。

[匿名さん]

#9872020/03/28 15:34
#8612015/09/17 21:51
恐喝未遂容疑で新湊の元甲子園エース逮捕

射水署は11日、恐喝未遂の疑いで射水市作道(新湊)、会社員(36)を逮捕した。
逮捕容疑は10日朝、市内の女性(47)方の乗用車に、この女性の裸体の写真と
「50万円を用意しろ、要求に応じなければ職場やネットにばらまく」などと記した
脅迫文を入れた封筒を置き、現金を脅しとろうとした疑い。
同署によると同容疑者と女性は面識がなかった。
写真には、女性が自宅にいる姿が写っており同容疑者が盗み撮りしたものとみられる

[匿名さん]

#9882020/03/28 15:34
推薦で入った大学、新湊元甲子園エース
半年持たず退部

[匿名さん]

#9892020/03/28 15:35
初出場昭和55年一回戦、豪腕竹下率いる興南戦で一番、林が行きなりセンターオーバーの二塁打、NHKのオープニグ曲が流れている途中だった為映像観れず!

[匿名さん]

#9902020/03/28 15:36
昔、北信越大会で審判にいちゃもん付けた応援団がグランドに流れ込んで審判を袋叩きした。
翌年富山県代表は北信越大会参加禁止になった。

[匿名さん]

#9912020/03/28 15:38
>>989
この年は、林のお陰で出場が出来ました!

[匿名さん]

#9922020/03/28 15:57
なかったんで創っちゃいました♪

[匿名さん]

#9932020/03/28 16:05
高岡ボーイズとかにコールド負けしそうや笑笑
はい。時代遅れ。
こんな学校で、よー野球しとるわ。過去の栄光でいつまでも強いと思うとる奴しかおらんやろ。ここのファンは。
ほんまに、カスやぞ。

[匿名さん]

#9942020/03/29 13:51
中央農業にゴールド勝ちが関の山!

[匿名さん]

#9952020/03/31 13:00
対高岡商業戦、10連敗確実やろがい

[匿名さん]

#9962020/04/17 07:25
練習してるか〜〜〜

[匿名さん]

#9972020/04/23 16:29
コソ練しろや

[匿名さん]

#9982020/05/02 23:24
早く引退して勉強しろ

[匿名さん]

#9992020/05/03 00:14
私、聖心女子大に行くために勉強します!

[匿名さん]

#10002020/05/04 12:32最終レス
くだらん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL