1000
2023/01/31 12:43
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10744806

松商学園高校 22
👈️前スレ 松商学園高校 21
松商学園高校 24 次スレ👉️
報告閲覧数2.7万レス数1000
合計:

#9512023/01/29 22:56
>>950
田中健太郎さんでしょ! 新潟ボーイズ監督。

[匿名さん]

#9522023/01/29 22:58
>>950
藤石君は浪人して、進学予定と聞いたけど、どうしたかな?

[匿名さん]

#9532023/01/29 23:04
>>951
なるほど

[匿名さん]

#9542023/01/29 23:10
>>952
受験だとしたらこれからじゃないかな
早稲田も2月8日から試験始まるし

[匿名さん]

#9552023/01/29 23:14
松商野球部から勉強で早稲田は無理だぜ。

[匿名さん]

#9562023/01/30 00:03
早稲田の教育学部なら入れるだろ
藤石は将来先生になりそうだな

[匿名さん]

#9572023/01/30 00:53
>>956
教育学部も難しいよ!

[匿名さん]

#9582023/01/30 01:02
スポーツ科学部 スポーツ科学科ね。
 やや、偏差値が低い学科、

[匿名さん]

#9592023/01/30 01:17
足立前監督時代、母校の早稲田大学へ選手を送り込んで欲しかった!

[匿名さん]

#9602023/01/30 05:20
こんなご時世だし地元新潟大学を受験かな

[匿名さん]

#9612023/01/30 06:12
>>960
藤石君?ご時世は関係ないでしょ!

[匿名さん]

#9622023/01/30 07:05
>>961
私立は授業料高い上に物価高で生活費ほか高騰
やっぱ国立よ、親孝行は

[匿名さん]

#9632023/01/30 07:36
気持ち悪い奴がいるな
にわかファンだろう

[匿名さん]

#9642023/01/30 08:02
>>962
一般受験生の話ね!

[匿名さん]

#9652023/01/30 08:02
藤石君には、夢があるのです♪

[匿名さん]

#9662023/01/30 08:06
>>965
静かに見守ってやればいい

[匿名さん]

#9672023/01/30 08:34
来春も明大に野球で一人二人行ければいいね
ところで今年は専大は誰も行かないのか?

[匿名さん]

#9682023/01/30 16:58
新入生はいい選手入りそうなの?

[匿名さん]

#9692023/01/30 17:11
>>962
国立の筑波、北大、静岡あたりに行ければ最高だよね。

[匿名さん]

#9702023/01/30 18:49
>>967
吉水だね

[匿名さん]

#9712023/01/30 19:15
>>969
なんで静岡なの?

[匿名さん]

#9722023/01/30 19:24
好きだよなあ。偏差値、進学。自分の心配してればいいのに。ズーと進学先調べてるの?

[匿名さん]

#9732023/01/30 19:54
>>972
なら、強豪私立に行く理由は?
甲子園に行きたいだけか?
そんなアホ令和にいない。
ある程度の進路は気になるだろ。
栗原君の明治で救われたね。

[匿名さん]

#9742023/01/30 19:55
>>971
確か強いよね。 

[匿名さん]

#9752023/01/30 20:07
静大の教育学部のレベルは信大より下

[匿名さん]

#9762023/01/30 20:13
松商野球部からも国立行く秀才はいるのかな?

[匿名さん]

#9772023/01/30 20:23
富山大学とか埼玉大学なんかは?

[匿名さん]

#9782023/01/30 20:37
>>977
大学名をあげてるだけ(笑)

[匿名さん]

#9792023/01/30 20:40
今夜、1000達成するね!

[匿名さん]

#9802023/01/30 20:42
夏、早々負けたから、選手あまり知らないや!

[匿名さん]

#9812023/01/30 22:02
吉水君専修で頑張れ。期待してるよ

[匿名さん]

#9822023/01/30 22:04
>>981
守備の名手ね

[匿名さん]

#9832023/01/30 22:50
吉水 専修大なのか、よく合格したな。でもレギュラーは無理でしょう。

[匿名さん]

#9842023/01/30 22:53
高綱中出身の百瀬和真は駒大

[匿名さん]

#9852023/01/31 00:25
>>983
合格者確認したら、ライバル多すぎだろ。
甲子園で活躍した選手はもちろん各地方大会で名を馳せた選手ばかり。

[匿名さん]

#9862023/01/31 05:29
>>983
お前の育ちが分かる。かわいそうなカス野郎

[匿名さん]

#9872023/01/31 07:40
頑張れ!吉水君!

[匿名さん]

#9882023/01/31 07:44
頑張ってもある程度の才能は必要

[匿名さん]

#9892023/01/31 08:46
性格も大事だよな
栗原は良かったね
顔に滲み出ていた
応援していて良かった

[匿名さん]

#9902023/01/31 09:46
>>988
ブーメランで草

[匿名さん]

#9912023/01/31 10:11
親か?

[匿名さん]

#9922023/01/31 11:07
国立大生になりたいなら北海道行けばw長野大学に毛が生えたぐらいの易しさの大学が3つぐらい
あるw長野大学は私立→市立になったけどレベルはほとんど上がっていない。

[匿名さん]

#9932023/01/31 11:48
春入学の一年生はかなりレベル低いらしい…

[匿名さん]

#9942023/01/31 12:12
>>986
お前はチンカス❗

[匿名さん]

#9952023/01/31 12:15
>>992
松商の進学実績みてみろ。

[匿名さん]

#9962023/01/31 12:18
スシローの件、岐阜市の岐南工の生徒だって、ここの生徒かと思ったよ。

[匿名さん]

#9972023/01/31 12:41
頑張れ!松商健児!

[匿名さん]

#9982023/01/31 12:42
夏は、栄冠勝ち取ろう!

[匿名さん]

#9992023/01/31 12:43
999

[匿名さん]

#10002023/01/31 12:43最終レス
1000達成!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL