1000
2018/07/25 10:54
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.2530311

飯塚高校
合計:
飯塚高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1150 レス数 1000

#2012016/03/23 22:27
バカリズムは筑豊高校ですね、

[匿名さん]

#2022016/03/24 23:29
たぶんOBが他校の悪口ばっか言ってるってことは、日本一の最低学校やな!

[匿名さん]

#2032016/03/29 10:58
平凡な選手を特待でとって野球馬鹿を育成!
卒業後は肉体労働、哀れな末路
進学ないぞ!馬鹿学校だから

[匿名さん]

#2042016/03/29 14:09
まだ入学してないから間に合うぞ!辞めた方がいい。
野球ばっかりしても社会に出て苦労するだけ

[匿名さん]

#2052016/04/01 11:38
ここの指導者は…💧

[匿名さん]

#2062016/04/13 10:12
飯高卒→肉体労働→団地住まい→熟年離婚→孤独死

寮生活でサバイバルを学ばなきゃ上記末路(笑)

特待生にこだわった親の責任重し

[匿名さん]

#2072016/04/15 01:40
部員の将来なんてどうでもいい。

勝てばいい
甲子園にいけばいい
あとはしらない…部員の努力がたりないのでは…
最後は子供の責任で解決!

[匿名さん]

#2082016/04/15 23:32
>>207
甲子園に行くだけが全てなの?笑
だからバカ学校なんだよ

勝てないのは指導者のせい!

[匿名さん]

#2092016/04/26 11:13
土方も若い人材不足だから飯高野球部出身大歓迎!
体は鍛えてるし、根性あるから長持ち(笑)

使い捨てm(__)m

[匿名さん]

#2102016/04/27 11:19
準決出れるんか?土方育成学園飯塚高校(*‾∇‾)ノ

[匿名さん]

#2112016/04/27 14:47
知ってる人は今年の野球部進路状況説明しないと!

[匿名さん]

#2122016/04/29 23:55
やっぱり頭脳面で負けたね。

[匿名さん]

#2132016/04/30 20:39
東海に負けるとは

[匿名さん]

#2142016/04/30 22:29
ポン高弱い
やっぱり土方予備軍

[匿名さん]

#2152016/05/12 21:59
ちょん高!

[匿名さん]

#2162016/07/11 18:31
今年の四番の揚村は金子以来の信頼出来る好打者だね。
同点本塁打さすがだね。

[匿名さん]

#2172016/07/11 19:01
恋塚は?

[匿名さん]

#2182016/07/11 19:15
>>216
速報見てましたが前半はほんとヒヤヒヤしましたよ!(笑)
大藤、大賀がよく投げましたね!
大山には次の試合以降立て直して欲しいですね!

[匿名さん]

#2192016/07/11 19:16
>>217
恋塚はメンバーから外れてますよ!

[匿名さん]

#2202016/07/11 22:09
恋塚は肩か肘を壊したんですか?

[匿名さん]

#2212016/07/12 09:25
>>220
恋塚は練習試合で投げてましたが練習試合を何試合も見てた知人が言うには本調子には程遠い内容だったみたいです!見てたら誰でもわかると言ってたから本番で使えるレベルまでには戻らなかったんでしょうね!

[匿名さん]

#2222016/07/14 17:03
今年のライバル大濠が敗退したが気を緩める事無く 一戦必勝で全力で戦い頂点を掴むぞ。

[匿名さん]

#2232016/07/14 19:33
今年は総合力は昨年に劣るが、とにかく一戦を全力で戦えば結果は確実に出てくると思う。他校の監督には負けない経験値のある監督がいる事に恵まれている選手は自信をもって一戦一戦全力で戦い最高の夏になる事を期待してるよ。

[匿名さん]

#2242016/07/17 21:22
明日も一戦必勝で全力で戦うぞ!

[匿名さん]

#2252016/07/24 22:29
今日は負けはしたが素晴らしいゲームでしたよ、御苦労様!気になるのは婦警と控え選手の態度、同じ一塁側の二試合目の希望ヶ丘はスタンドですれ違う際は挨拶して
婦警はアルプスでお茶の差し入れ。
数年前は同じような姿が飯塚にもありましたが今はどうなっているのか?一般で見に来た高校野球ファンはこの違いを肌で感じて飯塚には良い印象をもたれない。 選手と婦警は初心を忘れている。考え直して来年は違う姿を見せてもらいたい。選手の挨拶する姿勢は低レベル

[匿名さん]

#2262016/07/24 23:42
>>225
父兄っち書きたいんやろ?
婦警じゃなかろーも?笑

[匿名さん]

#2272016/07/24 23:59
監督は今回のメンバーで良く県大会まで来れた事を考えると指導力があると思われる。いずれは数年後にコーチで就任して時期監督候補も監督の教え子が就任するのかな?

[匿名さん]

#2282016/07/25 22:55
ゴミ以下は負けて当選者や

[匿名さん]

#2292016/07/25 22:56
ゴミ以下は負けて当然や

[匿名さん]

#2302016/07/25 23:07
>>227
東海大福岡に変わるシードになれたから

[匿名さん]

#2312016/07/26 08:26
漢字を勉強しなさい。

[匿名さん]

#2322016/07/26 22:03
バカ高校は何をやってもダメなんだよ。
バカリズムはヤンキー臭さを隠した低学力バカ。
地頭は良さそうだがな。

[匿名さん]

#2332016/07/29 20:50
来年は投手力はアップしそうですね。冬のトレーニングしだいでは林は上のレベルの投手になりそう。MAX145は 出る素質はある。後は本人の努力するかしないかは結果は春先にわかる

[匿名さん]

#2342016/07/30 00:33
もう甲子園には行けないし強くならないよ。来年からは県大会出場できてバンザイ校に逆戻り。

[匿名さん]

#2352016/08/02 10:53
この高校無理やろ。
卒業生の辛島航は野球賭博で非難される。
インタビューの時のキャプテンのコメントから馬鹿って一発でわかる。
無駄に野球が強いだけ。

[匿名さん]

#2362016/08/03 15:38
>>235
作り話しや中傷を書き込まないがいいよ。法的処置されるぞ。

[匿名さん]

#2372016/08/03 21:04
飯塚はもうダメやろ

[匿名さん]

#2382016/08/03 21:39
>>237
そう思うなら お前がやれよ

[匿名さん]

#2392016/08/04 02:04
>>236
作り話じゃありませんよ。
辛島選手は野球賭博の時に名前が上がりました。
しかし、本人はやっていないのかもしれません。

[匿名さん]

#2402016/08/04 06:41
飯塚は毎年いい左ピッチャーがいるイメージだけど新チームにはいい左ピッチャーいる?

[匿名さん]

#2412016/08/04 11:47
笑。いつまで辛島って言ってんだ笑何かあれば辛島辛島。

[匿名さん]

#2422016/08/04 17:04
右投げの本格派が新チームの軸。1年後MAX150キロは出る素質はある。

[匿名さん]

#2432016/08/04 18:04
有望選手は、みんな素質はあるわな。

[匿名さん]

#2442016/08/05 04:18
予選で見たけど好投手が居るね。ストレートは抜群の切れがあるのは確か。

[匿名さん]

#2452016/08/05 23:56
しかし来春の選抜はダメやろ

[匿名さん]

#2462016/08/06 06:16
投手は良さそうだが守備が不安だよな!

[匿名さん]

#2472016/08/14 23:08
監督を信頼して練習に励めば他校には負けないと思う。
指導者も他校にも絶対負けて無いのでガムシャラになって練習頑張れ。

[匿名さん]

#2482016/08/15 00:57
母校九国大の次期○○の座を狙っている噂がかなり広がっていますね

[匿名さん]

#2492016/08/15 07:25
頭悪いから野球もパワー野球しか出来ないw
時代遅れ

[匿名さん]

#2502016/08/15 21:07
お金で動く様な監督では無いので移籍する事は無いでしょう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL