406
2022/04/01 23:15
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.7326234

春 優勝予想
合計:
#1072019/03/28 12:21
東海は何べんやっても飯塚に勝てんやろな!
勝っても一年生大会だけやな!
まあ、今年は九工やろな!
あと青山も不気味やな!

[匿名さん]

#1082019/03/31 21:49
大和青!玄海!忘れるな‼️今年はやるから!

[匿名さん]

#1092019/03/31 21:54
ベスト4予想は?

九国
小倉工
福工大城東
福大大濠

[匿名さん]

#1102019/03/31 23:32
決勝は九国vs大濠の予感!

[匿名さん]

#1112019/04/01 05:20
>>109
小倉工業、城東out
博多工業、真颯館in

[匿名さん]

#1122019/04/01 05:43
ベスト4の希望
A − 西短
B − 博多工業
C − 真颯館
D − 飯塚

[匿名さん]

#1132019/04/01 06:49
博多工業は沖学?

[匿名さん]

#1142019/04/01 07:00
>>113
それは博多商業

[匿名さん]

#1152019/04/01 10:39
西短と九国 真颯館と城東は秋大でギリギリの
勝負してたから、今回もどっちに転ぶかわからんね

[匿名さん]

#1162019/04/01 13:25
投手力の層の厚さで大濠、打力で九国の決勝とみた。

[匿名さん]

#1172019/04/01 15:03
九国が抜きん出てる気がします

[匿名さん]

#1182019/04/01 18:45
九国の下村は余裕で筑陽が相手でも抑える力のある投手。打力も県内屈指。

[匿名さん]

#1192019/04/01 19:33
九国は強いよ どの学校が倒すんだろう

[匿名さん]

#1202019/04/01 21:59
>>111
その2チームが九州大会出たらネタ的には面白いけどなw
戦国過ぎる夏の福岡予選になるな

[匿名さん]

#1212019/04/02 11:47
2-1西短

[匿名さん]

#1222019/04/02 11:50
九国10安打で一点て

[匿名さん]

#1232019/04/02 11:53
九国負けたね。西短勝負強い!

[匿名さん]

#1242019/04/02 14:41
やはり南部はストライクゾーンが広いね!

[匿名さん]

#1252019/04/03 09:04
昨日は南部が勝ちましたが!
今日の2試合どちらが勝ち上がりますがね?
楽しみな一戦‼

[匿名さん]

#1262019/04/03 20:48
南部3校、北部1校。優勝は大濠か?

[匿名さん]

#1272019/04/03 21:30
東海は北部に移動された事が不運で気の毒。
南部だったら今回も確実に上位進出だろう。

[匿名さん]

#1282019/04/03 22:00
>>127
は?
いつも飯塚に負ける東海がどうしたって?
南部だと東海は柳川レベルのカスやろが!

[匿名さん]

#1292019/04/03 22:13
>>127
はいはい
とーかいがさいきょーですよー(笑)

[匿名さん]

#1302019/04/04 05:54
西短ー博多工業は 西短が総合力上かな
真颯館ー大濠は 真颯館打線が深浦をどう攻略するか
            真颯館は打たないと負ける

[匿名さん]

#1312019/04/04 06:44
>>130
真颯館は左ピッチャー苦手な気がする

[匿名さん]

#1322019/04/04 08:34
沖学園に勝った大濠の優勝でしょうね

[匿名さん]

#1332019/04/04 20:56
>>132
今年の沖は物差しにはならん。

[匿名さん]

#1342019/04/04 22:20
>>133
大濠は対戦し、ヒット数は負けてましたが?(笑)

[匿名さん]

#1352019/04/04 23:44
>>127
南部時代は暗黒だったぞww
北部に移ったからこそ選抜ベスト8を成し遂げた

そしてもう出ることはないだろうな

[匿名さん]

#1362019/04/05 00:14
>>134
133ではないが、ヒット数だけで野球は判断出来んよ。

[匿名さん]

#1372019/04/06 07:38
決勝戦!
どちらが勝ち?

[匿名さん]

#1382019/04/06 07:43
>>0
みる目あるね❗

[匿名さん]

#1392019/04/06 08:22
>>138
競艇の蛭子さん買いに匹敵(笑)

[匿名さん]

#1402019/04/06 08:23
>>137
西短は振れてないから真颯館の勝ち

[匿名さん]

#1412019/04/26 12:34
西短 九州地区大会 優勝おめでとう

[匿名さん]

#1422021/12/20 22:11
ちくよう

おおほり

[匿名さん]

#1432021/12/22 12:55
連盟関係者です!九国は全国頂点狙える戦力です。県内には敵無し。九国のひとり勝ちです。

[匿名さん]

#1442021/12/22 19:45
>>143
県大会の相手が大濠、飯塚と対戦していないので
実際は微妙。大濠ー飯塚の対戦で飯塚が勝ち番狂わせで第一が勝ち決勝の相手に恵まれた結果があるので夏は大濠の投手力に昨年以上の打力。飯塚の夏の強力に一回り成長した白濱に九国打線が通用出来れば本物だが夏の飯塚打線を抑える投手力が九国はどうなるのか楽しみ。

[匿名さん]

#1452021/12/22 20:25
九国 大濠 東海 西短

[匿名さん]

#1462021/12/22 20:55
>>145
大濠は夏本命だな。
九国は飯塚に勝てか微妙。
西短、東海は組み合わせで審判次第で有力

[匿名さん]

#1472021/12/26 17:52
東海福岡練習試合無敗

[匿名さん]

#1482022/01/05 03:08
今年の東海は期待できますか?

[匿名さん]

#1492022/01/05 12:42
九国 大濠 自由 筑陽

[匿名さん]

#1502022/01/05 20:41
九国が居ない春は恐らく飯塚が圧倒するやろ。

[匿名さん]

#1512022/01/06 00:07
大濠 筑陽

[匿名さん]

#1522022/01/07 08:23
筑陽が行くでしょう

[匿名さん]

#1532022/01/07 17:57
筑陽 自由

[匿名さん]

#1542022/01/07 21:20
東福岡頑張って!

[匿名さん]

#1552022/01/07 23:19
九国に唯一勝てる見込みのある大濠と飯塚は別として公立やパー西が優勝予感

[匿名さん]

#1562022/01/08 09:22
博多南

[匿名さん]


『春 優勝予想』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL