1000
2022/07/18 21:14
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.9912410

柳川高校④
合計:
👈️前スレ 柳川高校 ③
柳川高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3691 レス数 1000

#4512022/07/01 20:33
小倉工業に勝てるかな?

[匿名さん]

#4522022/07/01 21:09
土日は小倉工業なの?どこであるの

[匿名さん]

#4532022/07/01 21:16
柳川が勝ち進んでベスト16で当たります。土日ではありません。

[匿名さん]

#4542022/07/01 21:17
土日曜は小倉工業と練習試合なの?

場所はどこで?教えて下さい

[匿名さん]

#4552022/07/01 21:19
土日曜練習試合有る?

[匿名さん]

#4562022/07/01 23:54
今年の夏は決勝に行く!
柳川高校ファンの皆さん!試合観戦に足を運んでみんなで応援しましょう。背番号を貰えなかったメンバーの分も背負ってる20名を応援して盛り上げましょう。

[匿名さん]

#4572022/07/01 23:55
>>451
負ける

[匿名さん]

#4582022/07/02 00:19
>>457
勝てるよ!

[匿名さん]

#4592022/07/02 08:07
>>448
加峰、田中、野副の3年の3人、他の2人はベンチ外、2年の在郷、松尾はベンチメンバーから外れてしまった。

[匿名さん]

#4602022/07/02 08:08
>>453
4回戦で戸畑に勝てたら

[匿名さん]

#4612022/07/02 09:10
>>459
3人いるなら大丈夫だわ。高校野球は3人組立て出来るチームは強い!5人も6人も必要みたいな書き込みあるけど、それはまた違うステージです。夏の大会でそんな多くの投手を入れ替えて投げさせる高校あったら教えてほしい!

[匿名さん]

#4622022/07/02 09:13
どのチームもエースで負けたらしゃーない!と、言う事だね。

[匿名さん]

#4632022/07/02 09:17
>>461
18人枠の全国大会だと3〜5人、外野手と兼任させる形、20人枠の予選だと3〜6人、捕手は2人、予選だと3人入れるところも、柳川は投手3人、捕手3人が不思議やね。投手5〜6人だと捕手3人理解出来るけど、強豪校で勝ち進むチームやと5人必要、ずば抜けたエースがいれば3人登録1人いれば充分やけど

[匿名さん]

#4642022/07/02 09:19
>>462
1番いいピッチャーで打たれたら仕方ない。温存して補欠のピッチャーで打たれて負けると悔いが残る。

[匿名さん]

#4652022/07/02 10:26
>>463
5回戦まで、万全に行くなら5人だし、今までそのくらいは入れてたはず。暑い夏の本番で3人に限定する賭けに出るほどの打力に期待する2~3人が代わりに入ったということなのか

[匿名さん]

#4662022/07/02 10:34
福岡県の大会で5人も6人も投げてる強豪校何処にあんの?エースがいて、他2名程度だよ。そんなに質の良い投手が集まってるとこなんか全国でも観た事ないわ。

[匿名さん]

#4672022/07/02 10:38
柳川って今年エースもそんな良くなかった気がする、、、、

[匿名さん]

#4682022/07/02 10:46
>>467
良くないね。

[匿名さん]

#4692022/07/02 10:49
>>465
5回戦以上勝ち抜くには、ずば抜けたエースがいない場合は5人は必要

[匿名さん]

#4702022/07/02 10:50
>>466
大阪桐蔭は質のいい投手が5人以上います。

[匿名さん]

#4712022/07/02 11:03
去年も継投下手だったし、多数いても使い切れてない ただ二年投手は来年のために出すべきだったし、野手控えも大して使わんだろうから、やはり投手がもっといて良かった

[匿名さん]

#4722022/07/02 11:10
柳川のレスには野球評論家が多いねぇ。
野球知らない人の会話っておもろいね!
こりゃ柳川の監督もコーチも大変だわ。

[匿名さん]

#4732022/07/02 11:11
エースはなかなかいいとおもう

[匿名さん]

#4742022/07/02 11:12
>>467
エースがそんな良くないなら、柳川の全投手たいした事ないのかな?
ありがとー!勝たせてもらいます。

[匿名さん]

#4752022/07/02 11:15
>>472
あなたのご意見は?

[匿名さん]

#4762022/07/02 11:16
>>473
今年、柳川のエースナンバーは春大会でもエースだった加峰君かな?変わってないなら良い投手ですよね。試合の組立ても出来て、打てるし野手としても守れる印象だが…

[匿名さん]

#4772022/07/02 11:23
>>475
意見を聞く前にもう少し野球を勉強しなさい。
小学、中学、高校!段階的に覚える事も違い、当然試合する上では戦略も大きく異なる。それを監督やコーチはわかってるんだけど、評論家?保護者さんかな?知らないから大変だと言ってんだよ!

[匿名さん]

#4782022/07/02 11:26
>>473
柳川エースは確かに良いよね。

[匿名さん]

#4792022/07/02 11:42
>>477
黙れ

[匿名さん]

#4802022/07/02 12:12
>>479
もっと勉強しなさいとか、黙れとか、相手へこますようなこと、言っちゃいかん。何でみんなこう過剰反応するのかな。わたしゃその監督の高度な判断、3人で充分との判断の根拠に興味あっただけ

[匿名さん]

#4812022/07/02 12:22
みんな変なレスは無視しましょ。
いよいよ夏大会が始まるし、柳川高校を盛り上げて行こう!

[匿名さん]

#4822022/07/02 13:07
>>476
福岡の高校野球サイトで、柳川高校ではエースの加峰君だけ注目される選手として記事になってましたよ。
左腕部門で9名だけでした。

[匿名さん]

#4832022/07/02 13:23
>>482
身長はどれくらいですか

[匿名さん]

#4842022/07/02 14:43
大牟田高校とのAチーム同士練習試合結果?何☓何のスコア?

[匿名さん]

#4852022/07/02 14:43
大牟田高校とのAチーム同士練習試合結果?何☓何のスコア?

[匿名さん]

#4862022/07/02 17:42
>>477
戦略とか言ってるけどわかって勝てないなら戦略にならんわな野球勉強しなおしたら戦略も指導も勝てないならただの戯言でしかないぜ監督コーチわかってると言ってるけど監督も指導戦略にたけてるとは言えん そんなチームは多くあるぜ下手な指導者も 決めつけない方がいいのでは保護者だの評論家の戯言みたいな言い方で

[匿名さん]

#4872022/07/02 17:48
>>482
左腕で9人だと右腕合わせて20人以上

[匿名さん]

#4882022/07/02 21:39
福岡県136校
1校当たりの投手平均9名
1224名中の20名
0.016%
20名の方は福岡県で上位投手!

[匿名さん]

#4892022/07/02 21:40
>>488
20名だと上位に、エースとして、ベスト16クラス

[匿名さん]

#4902022/07/02 21:41
>>483
180㎝くらいかな

[匿名さん]

#4912022/07/02 21:47
>>486
戦略だけで勝てる訳ない。采配や相性、コンディション等、様々な事柄があり、紙一重の結果が生まれる。
監督、コーチの指導力だけでは無く、選手一人ひとりの伸び代にも関係する。プロ野球観てたらわかるやろ。高校野球のステージも同じ。勝負の世界に絶対はないから弱いチームが勝つ時もある。
わからんかな…君には。

[匿名さん]

#4922022/07/02 22:07
>>489
ベスト16乗り越えて九国と対戦してもらいたい。

[匿名さん]

#4932022/07/02 22:58
>>491

[匿名さん]

#4942022/07/02 23:12
>>492
九国とは準決勝になるかな

[匿名さん]

#4952022/07/03 00:45
>>491
野球勉強しなおしたらその絶対を作るために指導者はいる私立なんか特にでしょ勝つために指導してるんだから特待生集めて、どうせレギュラー陣の保護者だろうけど伸びしろ戦略 指導ができないから勝てないんじゃない選手が伸びない原因 競わせない練習させないこれでどうやって高めるのよく控えの保護者我慢してると思うけど レギュラーってどうやって決めたか聞きたいくらいよ

[匿名さん]

#4962022/07/03 03:48
>>495
どうやってレギュラー決めたか監督に聞けよ!ココに書き込む話やない。毎期、一番近くで指導している監督とコーチが話し合い、実力で決めているとしか言われないわ。
100人近い部員内で競われる。それが嫌なら他高校行きなさい。

[匿名さん]

#4972022/07/03 06:12
>>496
フェアな競争か、実力なくても外されない選手がいないかどうか、他の部員がそんな話してないかどうか、子供に聞けよ。子供と全く会話しないんか?

[匿名さん]

#4982022/07/03 06:29
>>495
レギュラー=スタメン
控えメンバー=ベンチスタート組
メンバー外=スタンド組

[匿名さん]

#4992022/07/03 07:37
監督が責任持って決めるのが1番、中には生徒同士での投票で決めるところもあり、これは断固として反対、わだかまりが残るのと、実力より好き嫌いの投票になってしまうので、半々で決めるところ、控え選手のみ生徒同士で決めるところ含めて

[匿名さん]

#5002022/07/03 07:37
>>498
レギュラー、補欠、補欠の補欠

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 柳川高校


🌐このスレッドのURL